• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

唾液腺腺房細胞の開口分泌に関わる分子の発現と動態解析

Research Project

Project/Area Number 24592820
Research InstitutionTHE NIPPON DENTAL UNIVERSITY COLLEGE AT NIIGATA

Principal Investigator

今井 あかね  日本歯科大学新潟短期大学, その他部局等, 教授 (60180080)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梨田 智子  日本歯科大学, 歯学部, 准教授 (10133464)
吉江 紀夫  日本歯科大学, 歯学部, 教授 (30095278)
辻村 麻衣子(羽下麻衣子)  日本歯科大学, 歯学部, 講師 (60535219)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsparotid / acinar cells / exocytosis / Rab protein
Outline of Annual Research Achievements

【目的】耳下腺腺房細胞において低分子量Gタンパク質であるRabファミリーのRab27が開口分泌に関わっていることを明らかにしてきた。今年度はRab33Aの細胞内局在とアミラーゼ分泌を指標として、Rab33Aが開口分泌に関わっているかを調べた。
【方法】ラット耳下腺腺房細胞よりmRNAおよび細胞膜画分を調製し、RT-PCRおよびWestern blottingを行った。さらに抗Rab33A、抗VAMP2および抗GM130抗体を用いて免疫組織化学を行った。また抗Rab33A抗体、GST融合Rab33A TN (GDP型) およびRab33A QL (GTP型) リコンビナントタンパク質をSLO処理した膜透過性腺房細胞に導入し、イソプロテレノール刺激時のアミラーゼ分泌を測定した。
【結果】RT-PCRおよびWestern blottingの結果、Rab33Aは耳下腺腺房細胞に発現していた。また、免疫組織化学の結果、Rab33Aと分泌顆粒のマーカーであるVAMP2および一部Rab33Aとゴルジ体のマーカーであるGM130が共局在していた。一方、アミラーゼ分泌実験において抗Rab33A抗体とGST融合Rab33A TNを腺房細胞内に導入した場合、分泌抑制がみられた。
【考察】耳下腺腺房細胞においてRab33Aは分泌顆粒膜およびゴルジ体に存在しており、抗体および不活性型Rab33Aリコンビナントタンパク質導入によりアミラーゼ分泌が抑制された。以上のことよりRab33Aが開口分泌に関わっていることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The small GTPase Rab33A participates in regulation of amylase release from parotid acinar cells2015

    • Author(s)
      Imai A, Yoshie S, Tsujimura M, Fukuda M
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Comm

      Volume: 461 Pages: 469-474

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.022

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 耳下腺腺房細胞におけるRab33Aの局在と働き2014

    • Author(s)
      今井あかね
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] バイオマーカー応用を目的とした唾液からのRNA抽出法の評価2014

    • Author(s)
      佐藤律子,梨田智子,今井あかね
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 耳下腺腺房細胞からのアミラーゼ分泌に関与するRab27とそのサポーターたち2014

    • Author(s)
      今井あかね, 吉江紀夫, 辻村麻衣子, 福田光則
    • Organizer
      第4回新潟4解剖学教室合同セミナー
    • Place of Presentation
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2014-07-11 – 2014-07-11
    • Invited
  • [Presentation] ラット耳下腺腺房細胞中のRab27とGDP/GTP交換サイクルに関与する特異的エフェクターの働き2014

    • Author(s)
      今井あかね,佐藤律子
    • Organizer
      第55回新潟生化学懇話会
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi