• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

歯科用コーンビームCTの診断参考レベルの構築

Research Project

Project/Area Number 24592846
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

佐藤 健児  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (50130670)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords診断参考レベル / 歯科用コーンビームCT / 面積線量 / 空気カーマ
Outline of Annual Research Achievements

国際放射線防護委員会(ICRP)は放射線診断における患者防護の最適化を促進するため、広く行われている検査に対して診断参考レベル(DRL)の利用を勧告しているが、日本では歯科用コーンビームCT(CBCT)のDRLはまだ報告されていない。そこで、今年度は、昨年度の研究実績で報告した全国29大学歯学部・歯科大学附属病院(附属病院)におけるCBCTの線量のアンケート結果をもとにDRL線量の設定を行った。
面積線量(DAP)は、CT用ペンシル型電離箱(Radcal社製10X5-3CT)/線量計(Radcal社製9015)とCT用線量測定用頭部標準ファントムを用いて、各種歯科用CBCTの空中CT線量指数と空中線量-長さ積を測定し、これらの値から導いたもの、および面積線量計PTW-Freiburg社製Diamentor M4とDiamentor M4-KDKを用いて測定したものの2種類である。次に、DAPをFOVの面積で除した空気カーマ(mGy、ミリグレイ)、つまりFOV面積で規格化した回転中心での空気カーマを求めた。DRL線量は、DAPと空気カーマに対する撮影件数分布の第3四分位数とした。
各FOVおよび全FOVに対するDRL線量を評価した。一例として、4×4 cm FOVにおけるDAPおよび空気カーマによるDRL線量を示すと、15歳超、15歳以下、全患者でそれぞれ470、420、460 ミリグレイ平方センチメートルおよび29、27、29 ミリグレイとなった。
保健防護庁(HPA)は、4×4 cm FOVで標準的な成人患者に対して上顎第一大臼歯部インプラント埋入を撮影目的とする場合、「達成できる線量」としてDAPで250 ミリグレイ平方センチメートルを勧告している。今年度得られた15歳を超える患者のDRL 470 ミリグレイ平方センチメートルは、全ての撮影目的や部位を包含しているため、HPAの約2倍であった。なお、250 ミリグレイ平方センチメートルの割合は、15歳超で0.13 %、15歳以下で23.0 %および全患者で4.0 %と非常に低い値を示した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 歯科用コーンビームCT(CBCT)評価の標準化項目の提案2015

    • Author(s)
      佐藤健児
    • Journal Title

      日本歯科医学会

      Volume: 34 Pages: 84-88

  • [Presentation] 大学歯学部・歯科大学附属病院における歯科用コーンビームCTの診断参考レベル2015

    • Author(s)
      佐藤健児、原田康雄、西川慶一、境野利江、奥村康彦、佐野 司
    • Organizer
      NPO法人日本歯科放射線学会第56回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 広い視野を有する歯科用コーンビームCT装置の線量測定2015

    • Author(s)
      境野利江、原田康雄、佐藤健児、井澤真希、芝 規良、岸田尚樹、佐野 司、奥村泰彦
    • Organizer
      NPO法人日本歯科放射線学会第56回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 大学歯学部および歯科大学附属病院における歯科用コーンビームCTによる患者線量2014

    • Author(s)
      佐藤健児、原田康雄、西川慶一、三浦雅彦
    • Organizer
      NPO法人日本歯科放射線学会第55回学術大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都、江戸川区)
    • Year and Date
      2014-06-06 – 2014-06-08
  • [Presentation] 歯学部および歯科大学附属病院における歯科用コーンビームCTの現状-日本歯科放射線学会防護委員会アンケート-2014

    • Author(s)
      佐藤健児、原田康雄、西川慶一、三浦雅彦、勝又明敏、有地榮一郎
    • Organizer
      NPO法人日本歯科放射線学会第20回コンピュータ応用・画像情報研究会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都、江戸川区)
    • Year and Date
      2014-06-06 – 2014-06-08

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi