• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ナノカーボン物質と生体との相互作用機構の解明と生体機能材料への展開

Research Project

Project/Area Number 24592947
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

阿部 薫明  北海道大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (40374566)

Keywordsナノカーボンマテリアル / 生体適合性
Research Abstract

本研究では、フラーレンやカーボンナノチューブ(以下、CNT)などの炭素系ナノ微粒子(ナノカーボン)のバイオ応用の可能性を検討する為に、まずナノカーボンの親水化処理を行い、その生体物質・細胞への影響の検討、また体内動態の可視化を試みた。
CNTの表面性状の差異による生体分子との相互作用への影響について検討するため、親水化処理前後のCNT誘導体に対するタンパクの吸着挙動を検討した。表面電荷の異なる3種類(正・負に帯電、及び中性)のタンパクを、未修飾/カルボキシル化CNTへと添加したところ、その吸着挙動に違いがみられた。今後は、用いるタンパクの種類をさらに増加させ、タンパクの表面電荷、形状や分子量による効果を検討する。また、CNTに対して更なる表面修飾を行い、CNT表面とタンパク、生体分子との相互作用の機構の詳細の解明を試みる。
さらに、CNTの生体内での分布をより簡便に可視化するための工夫として、1)顕微ラマン法を用いた臓器内に滞留しているCNTの直接観測、2)表面修飾によるユーロピウム錯体の形成、を試みた。1)としては、親水化CNTを投与したマウスの臓器から、CNT由来のラマン信号の検出に成功した。2)としては、CNT表面への錯体形成には成功したが、未だ十分な発光量は得られていない。両手法とも、生体内でのCNTの滞留挙動を追跡するために有効な手段であるので、今後は更なる条件検討を行い、手法の確立を試みる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CNTの表面性状の差異による生体分子との相互作用への影響については、親水化処理前後のCNT誘導体に対するタンパクの吸着挙動を検討した。表面電荷の異なる3種類(正・負に帯電、及び中性)のタンパクを、未修飾/カルボキシル化CNTへと添加したところ、その吸着挙動に違いがみられた。
CNTの生体内での分布をより簡便に可視化するための工夫として、1)顕微ラマン法を用いた臓器内に滞留しているCNTの直接観測、2)表面修飾によるユーロピウム錯体の形成、を試みた。1)としては、親水化CNTを投与したマウスの臓器から、CNT由来のラマン信号の検出に成功した。一方、2)としては、CNT表面への錯体形成には成功したが、未だ十分な発光量は得られていない。

Strategy for Future Research Activity

CNTの生体内での分布をより簡便に可視化するための工夫として、1)顕微ラマン法を用いた臓器内に滞留しているCNTの直接観測、2)表面修飾によるユーロピウム錯体の形成、を試みた。1)としては、親水化CNTを投与したマウスの臓器から、CNT由来のラマン信号の検出に成功した。2)としては、CNT表面への錯体形成には成功したが、未だ十分な発光量は得られていない。両手法とも、生体内でのCNTの滞留挙動を追跡するために有効な手段であるので、今後は更なる条件検討を行い、手法の確立を試みる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

年度を跨いで使用料の請求が生ずる測定装置使用料の支払や、電子システムの不具合により年度内に処理し切れなかった旅費などが生じたため、次年度使用額の設定が必要となった為。
上述の理由により次年度使用額を生じたので、本年度の使用計画は特段の変更を要しない。当初の計画通り、使用を実施する。

  • Research Products

    (14 results)

All 9999 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Influence of surface properties for SEM observation of carbon nanotubes pretreated with Room Temperature Ionic Liquids9999

    • Author(s)
      S. Abe, A. Hyono, and T. Yonezawa
    • Journal Title

      J. Solution Chemistry

      Volume: 999999999999999999999999999999 Pages: 999999999999999

    • DOI

      ---------------------------------------------------------------

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visualizing preparation using asymmetrical choline-like ionic liquids for SEM observation of non-conductive biological samples2014

    • Author(s)
      S. Abe, A. Hyono, K. Kawai, and T. Yonezawa
    • Journal Title

      J. Nanoscience and Nanotechnology

      Volume: 14 Pages: 2620-2623

    • DOI

      10.1166/jnn.2014.8629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scanning electron microscope observation of nano carbon materials with imidazolium-type room temperature ionic liquids2013

    • Author(s)
      S. Abe, A. Hyono, K. Nakayama, T. Takada, and T. Yonezawa
    • Journal Title

      Japanese J. Applied Physics

      Volume: 52 Pages: 01AH0201-04

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.01AH02

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photophysical properties of self-assembled cyanine-dye dimer formation assisted by cyclodextrin inclusion complexation2013

    • Author(s)
      S. Abe, T. Hirota, T. Kiba, N. Miyakawa, F. Watari, A. Murayama, and S.-i. Sato
    • Journal Title

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      Volume: 579 Pages: 22-29

    • DOI

      10.1080/15421406.2013.804799

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An evaluation of fluorescent orthodontic adhesives containing Eu-doped ZnO at room temperature2013

    • Author(s)
      S. Yamagata, H. Iwasaki, Y. Hamba, K. Nakanishi, N. Ushijima, S. Abe, T. Akasaka, F. Watari, and J. Iida
    • Journal Title

      Nano Biomedicine

      Volume: 5 Pages: 31-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biocompatibility and biodistribution of several nano-sized ceramics particles2013

    • Author(s)
      S. Abe, Y. Hamba, N. Iwadera, T. Akasaka, S. Yamagata, Y. Yawaka, J. Iida, M. Uo, T. Yonezawa, F. Watari
    • Journal Title

      Key Engineerings and Materials

      Volume: 529-530 Pages: 625-629

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/KEM.529-530.625

  • [Journal Article] Influence of micro-/nano- particles on osteoblast-like cells: A static and time lapse observation2013

    • Author(s)
      N. Iwadera, S. Abe, T. Akasaka, Y. Yawaka, and F. Watari
    • Journal Title

      Key Engineerings and Materials

      Volume: 529-530 Pages: 374-378

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/KEM.529-530.374

  • [Journal Article] Murine Macrophage RAW264.7 Cells Response for the Carbon Nanotubes Immobilized on Substrate2013

    • Author(s)
      T. Akasaka, S. Abe, and F. Watari
    • Journal Title

      Key Engineerings and Materials

      Volume: 529-530 Pages: 379-384

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/KEM.529-530.379

  • [Presentation] SEM観察における生体試料可視化のためのイオン液体の利用

    • Author(s)
      阿部薫明、兵野篤、河合功治、亘理文夫、米澤徹
    • Organizer
      日本顕微鏡学会学術講演会
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク(吹田市)
  • [Presentation] イオン液体を用いたナノ/バイオマテリアルのSEM観察

    • Author(s)
      阿部薫明、兵野篤、河合功治、米澤徹
    • Organizer
      医学生物学顕微鏡技術学会
    • Place of Presentation
      神奈川歯科大学(横須賀市)
  • [Presentation] Scanning Electron Microscope observation of nano/ biological materials with Room Temperature Ionic Liquids

    • Author(s)
      Shigeaki ABE, Atsushi Hyono, KOji Kawai, and Tetsu Yonezawa
    • Organizer
      International Conferene on Solution Chemistry
    • Place of Presentation
      Kyoto Terrsa (Kyoto, Japan)
  • [Presentation] Biocompatibility and their biodistribution of several nano-sized metal / metal oxide particles

    • Author(s)
      Shigeaki ABE, Atsushi HYONO, Yuusaku HAMBA, Nobuki IWADERA, Shuuichi YAMAGATA, Fumio WATARI, Tsukasa AKASAKAk, Yasutaka YAWAKA, J.-i. IIDA and Tetsu YONEZAWA
    • Organizer
      International Symposium on Surface and Interface Biomaterials
    • Place of Presentation
      Roma University (Roma, ITALY)
  • [Presentation] Biocompatibility and biodistribution of several micro-/nano-sized inorganic particles

    • Author(s)
      Shigeaki ABE, Atsushi Hyono, Yusaku Hamba, Nobuki Iwadera, Shuuichi Yamagata, Fumio Watari, Tsukasa Akasaka, Yasutaka Yawaka, J.-i. Iida and Tetsu Yonezawa
    • Organizer
      NanOEH
    • Place of Presentation
      Nagoya Congress Center (Nagoya, JAPAN)
  • [Presentation] イオン液体を用いたバイオマテリアルのSEM新規観察法の開発

    • Author(s)
      兵野 篤, 阿部 薫明, 赤坂司, 亘理文夫, 米澤 徹
    • Organizer
      代用臓器・再生医学研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市北区)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi