• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

細胞のリシーリングを用いたインプラント周囲組織における抗炎症性の獲得

Research Project

Project/Area Number 24592964
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

草野 薫  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (80382498)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 学子  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (10337040)
伊藤 勝敏  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (50433438)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords歯科インプラント / インプラント周囲炎 / 表面形状 / 細胞増殖
Research Abstract

歯科インプラント(以下:インプラント)は感染に弱いとされ、天然歯とのインプラントの大きな違いは、歯牙と上皮、インプラントと上皮の接着様式にある。接着の弱いインプラント周囲上皮では天然歯周囲上皮と比較し、容易に細菌が侵入し、炎症が置きやすい状況にある。歯周疾患に罹患していない天然歯は寿命が長く、その要因として付着上皮が炎症のバリアーとして働いていることがあげられる。インプラントの恒久性をめざすべく、インプラントに天然歯と同様の付着上皮のリシーリング(再付着)による炎症の下方進展を防御することが、直接的に抗細菌作用備え持つ付着上皮をインプラント界面に維持させることが出来ると考える。
本研究では、抗細菌作用備え、防御機構をもつ付着上皮が、どのような形態、形状においてインプラント界面で強固なリシーリング(再付着)を獲得し、恒常的なインプラント周囲組織の感染防御機構明らかにすることを目的とする。インプラントサーフェースはTHOMMEN Medical社の表面形状を用いオリジナル テンプレートから、EPO-TEKにてインプラントサ ーフェースレプリカを作製した。細胞は、インプラント周囲関連細胞のヒト口腔上皮細胞(OE)を用い、 インプラント表面形状における細胞増殖数の検索のため、24穴細胞培養用プレート内に配置した試料に細胞を播種し、1、6、12、24時間、3、5、7日間前述の条件下に培養いた。各時期に、トリプシンEDTAにて細胞を浮遊させ、セルカウンターにて細胞数をカウントし、現在細胞増殖に関して検索している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

やや遅れているとした自己点検評価としては、培養細胞とサンプルマッチングに手間取っている。培養細胞がサンプル上で、想定以上に増殖が悪い傾向にある。細胞増殖の差異を検索するためには最初のベースの設定が重要となるため、これを改善していきたいと考える。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策としては,各種インプラント表面形状下において、安定的に培養出来る状態を整える必要がある。細胞濃度や細 胞数などの調整し、各種インプラント表面形状における細胞増殖に関する検索を効果的に行う。培養の方法は、24穴細胞培養用プレー ト内に配置した試料に、そ れぞれ細胞を播種し、1、6、12、24時間、3、5、7日間前述の条件下に培養する。それぞれの細胞の各時期 に、トリプシンEDTAにて細胞を浮遊させ、セルカウンターにて細胞数をカウントする。それぞれのインプラント表面での細胞増殖の特 徴を把握し、細胞増殖、接着に関する遺伝子検索を行いたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

インプラント表面形状における細胞増殖の検索のための大型機器類は整っている。そのため、サンプル作成、調整および細胞培養に関する試薬や遺伝子検索用の試薬および細胞動態観察のための計測にかかわる消耗品が必要である。昨年度は情報収集のための学会参加を行っていないが、より活発な情報収集のため、国内外とわず、学会に参加するための旅費も必要で有る。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Gap-Cornered-box surface topography affects bone marrow mesenchymal stromal cell growth and spreading

    • Author(s)
      Kusano K, Brunette DM, Arisue M
    • Organizer
      Astra Tech World Congress 2012
    • Place of Presentation
      Sweden(Gothenburg)
  • [Presentation] The role of surface topography of dental implant as a defender.

    • Author(s)
      Kusano K
    • Organizer
      Third ACAD International Conference (Australian Central Association of Dentists Inc. )
    • Place of Presentation
      Japan(Hokkaido)
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi