• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

唾液腺癌のオーダーメイド治療に向けての研究

Research Project

Project/Area Number 24593024
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

園田 格  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (20451974)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鵜澤 成一  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 講師 (30345285)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords唾液腺癌 / 粘表皮癌 / 腺様嚢胞癌 / 遺伝子異常 / 浮腫
Research Abstract

口腔内に発生する病変は多様である。唾液腺癌(Salivary Gland Tumors;SGTs)は頭頸部癌の3~5%程度といわれており、発生頻度としては少ないが病理組織型は非常に種類が多く腺様嚢胞癌や高悪性型の粘表皮癌、多形腺腫由来癌など一部の組織型においては極めて早期にリンパ節転移や遠隔転移を起こしている場合もある。当科で加療を行ったSGTsの中で粘表皮癌は 1996年から2010年までの14年間で治療法や生存期間が確認できた症例は17例(男性8人、女性9人、年齢:20歳~79歳、平均年齢:54.7歳)であった。部位では大唾液腺は耳下腺1例、舌下腺1例、その他多い順に口蓋4例、下顎4例、上顎3例、下顎4例、頬粘膜2例、上唇1例、下唇1例であった。治療法は全例で原発巣の切除を行っており、術前化学療法・放射線療法が1例、術後照射が1例、4例で頸部郭清術を行っていた。局所再発は無く、リンパ節転移が1例あり他病死が1例、例後発リンパ節転移が1例その他の2例はリンパ節転移を認めなかった。確認出来た生存期間は8カ月から12年で平均生存期間は68カ月であった。
前記と並行し口腔領域の病変に関連した遺伝性血管性浮腫(HAE)を有する小児患者の治療について研究を行った。HAEは、補体C1の抑制因子C1-INHの減少または蛋白機能異常による極めてまれな常染色体優性疾患である。HAEの病態はC1-INHの量的欠損、あるいは機能的な減弱によって引き起こされる。C1-INHは11q12-q13.1にマッピングされている糖蛋白で、50か所以上のヘテロ接合体異常が報告されており、浮腫は遺伝子変異によるC1-INH蛋白の産生の低下もしくは機能低下が原因とされている。HAE小児患者に対し加療を行いその概要を学会発表し詳細を論文報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

唾液腺癌(Salivary Gland Tumors;SGTs)は頭頸部癌の3~5%程度といわれており、発生頻度としては少ないが病理組織型は非常に種類が多い。一般的に発育は緩慢と言われているが、既存の化学療法や放射線療法には感受性が低いと言われており手術が第一選択とされる。当科で加療を行ったSGTsの中で粘表皮癌に17例に加え腺様嚢胞癌についても現在は症例を蓄積中である。

Strategy for Future Research Activity

現在の研究を継続し
a. SGTs由来の細胞株の作製
b. 候補遺伝子の異常解析
c. 蛋白解析については既存のキット(biomax.us社製等のTissue Microarray)を適宜用いる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

抗体や培養等の各種試薬等の消耗品および実験機器や学会参加旅費・研究報告に使用予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 遺伝性血管性浮腫の小児に対して下顎の含歯性嚢胞摘出術を行った1例2013

    • Author(s)
      園田 格・鵜澤成一・山口 聰・山城正司・原田 清
    • Journal Title

      日本口腔外学会誌

      Volume: 59巻3 Pages: 192-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical significance of lymphatic and blood vessel invasion in oral tongue squamous cell carcinomas.2012

    • Author(s)
      Michikawa C, Uzawa N, Kayamori K, Sonoda I, Ohyama Y, Okada N, Yamaguchi A, Amagasa T.
    • Journal Title

      Oral Oncolgy

      Volume: 48巻4 Pages: 320-324

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 下顎嚢胞摘出術を行った遺伝性血管性浮腫の小児の1例2012

    • Author(s)
      園田 格・鵜澤成一・山口 聰・山城正司・原田 清
    • Organizer
      日本口腔科学会
    • Place of Presentation
      川越
    • Year and Date
      20120908-20120908

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi