• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

嚥下時の口腔内圧変化による臨床的嚥下能力診断システムの確立

Research Project

Project/Area Number 24593093
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

天野 秀昭  広島大学, その他の研究科, 教授 (80127604)

Keywords口腔内気圧変化 / 筋電図
Research Abstract

嚥下時の口腔内気圧変化を各センサーとシンクロさせた計測を試み,また,X線動画撮影(VF)とともに計測を行ない,嚥下時の動態を確認しながら,各嚥下ステージと口腔の内圧変化について検討した結果,本システムの有効性が示された。
これを受け,携帯できるパーソナルコンピューターと筋電計により,診療や介護の現場での臨床的使用をめざし,携帯型のデジタルデータロガーに改良し,小型で可搬性のあるシステムとした。尚,既存のデジタルオシロスコープと同様の波形表示機能を有している事が確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

摂食・嚥下時の口腔内の気圧変化と筋電図の関連は把握できた。しかし,被験者によっては気圧変動を捉えられないものもあり,その解明が必要である。

Strategy for Future Research Activity

摂食・嚥下時の口腔内の気圧変化において被験者により,計測値を得られない場合があった。この現象には舌運動が大きく関与している可能性がある。このため舌運動の解析を言語治療分野で用いられている舌運動解析装置を使用し,検討を行う事とした。
また,口腔内気圧変動の標準的な動態を得るため,被験者数を増やし,多くのデータを採取する。

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi