• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ミュータンスレンサ球菌が伝播しない小児口腔細菌叢の解明

Research Project

Project/Area Number 24593108
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

田中 光郎  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (10143596)

Keywordsミュータンスレンサ球菌 / レッドコンプレックス
Research Abstract

歯垢中に齲蝕原性細菌であるストレプトコッカスミュータンスが検出される小児と、検出されない小児との間に、歯周病原性細菌として重視されている3種類の細菌、P.gingivalis、T.denticola、T.forsythensis の有無に差があるのかを検討した。さらに、小児の若年性歯周炎との関連が指摘されてきた、A.actinomycetemcomitansについてもその相関性を検討した。一方その母親についても同様の検討を行った。
小児の平均年齢は4.6±0.1歳であり、母親の平均年齢は35.4±0.4歳であった。それぞれのdmf/DMF歯率は11.9±1.1%、45.8±1.5%であり、平成23年度歯科疾患実態調査の結果を基に計算した値とほぼ同じレベルであり、齲蝕に関しては平均的な集団と考えてよい。また、歯周病についても母子ともに著明な症状のない被験者であった。
ストレプトコッカスミュータンスがプラーク内に存在している小児は327名中121名で37%とやや比率が低かった。ストレプトコッカスミュータンスが口腔内に存在する121名と存在しない206名で、P.gingivalis、T.denticola、T.forsythensis、A.actinomycetemcomitansの検出された割合(%)はそれぞれ、16:12、0:0、26:30、77:77という結果であり、歯周病原性細菌4種の有無には全く相関がみられなかった。母親についてもその割合(%)はそれぞれ22:25、55:49、4:2、79:84という結果であり、小児、母親ともに、ストレプトコッカスミュータンスと歯周病原性細菌とは独立して存在しているものと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

327名の小児とその母親239名についてプラークの採取を行いその相関性について調査を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

対象とする細菌種を増やして、ミュータンスレンサ球菌と口腔内に共存しているほかの菌種について、更なる関連性の追究を行う。またRFLPによる群集解析についても検討を進めて、歯周病原性細菌以外の口腔内の優勢細菌についての関連性を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

歯周病原性細菌との関連性を個別に検討しているが、細菌DNAの抽出、PCR増幅に必要な試薬類のストックがまだ残っており、追加発注の必要がなかった
RFLPによる群集解析を行う予定である。そのための試薬購入に補助金を充てたいと考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 小児プラークへの歯周病原性細菌の定着2014

    • Author(s)
      木村美澄、下山佑、及川利佳子、松本弘紀、蒔苗剛、斎藤桂子、木村重信、田中光郎
    • Organizer
      第52回日本小児歯科学会大会
    • Place of Presentation
      東京都品川区立総合区民会館
    • Year and Date
      20140516-20140517
  • [Presentation] ‘Red complex species’を含む歯周病原性細菌の小児プラークへの感染2013

    • Author(s)
      木村美澄、下山佑、及川利佳子、松本弘紀、木村重信、田中光郎
    • Organizer
      第51回日本小児歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20130523-20130524

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi