2013 Fiscal Year Research-status Report
タイムコントロール-ナノゲル-サイトカインカクテルによる歯周組織再生療法の開発
Project/Area Number |
24593118
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
小田 茂 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 特別教授 (70160869)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 宏明 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50396967)
|
Keywords | ゼラチンハイドロゲル / PDL / rhFGF-2 |
Research Abstract |
歯周組織再生治療においてティッシュエンジニアリングの観念が応用されてきた。歯根膜細胞(PDL)や線維芽細胞増殖因子(rhFGF-2)を使用した報告が数多くされている。しかしながら,細胞,細胞増殖因子,スキャフォールドを全て併用した歯周組織再生における報告は少ない。本研究ではイヌ根分岐部骨欠損にゼラチンハイドロゲルをスキャフォールドとし,rhFGF-2,PDLを併用し, 歯周組織の治癒を観察することを目的とした。 ビーグル成犬5頭(オス)を使用した。上顎第二・三前臼歯にII度根分岐部欠損(垂直的5mm,頬舌2mm)を作製し,ゼラチンハイドロゲルをスキャフォールドとしPDL・rhFGF-2 群,PDL 群,rhFGF-2群,スキャフォールドのみの群とランダムに適用した。術後8週で屠殺・還流固定し,標本ブロックを採取した。計測はマイクロCTにて行った。脱灰切片を作製し,H.E.染色およびAzan染色を行い,光学顕微鏡下で組織学的に評価を行った。本研究は,東京医科歯科大学動物実験委員会の承認を得た上で行った。 口腔内所見では著明な炎症は認められず良好な治癒が認められた。マイクロCTでの計測ではゼラチンハイドロゲル,PDL,rhFGF-2を全て併用した群が他の群に比べ,水平的,垂直的な骨形成量が大きい傾向を示した。本研究の結果から歯周組織再生治療においてスキャフォールド,細胞,細胞増殖因子を併用する治療法の有効性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
キャリアーとしてゼラチンハイドロゲルに着目し、その有効性を検証し、良好な結果を得ているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、多種多様なサイトカインをカクテルとして用いることにより、歯周組織への再生能力を評価していく。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
予定していた研究のうち、細胞培養研究の経費が見積もりよく少なくて済んだため。 細胞培養実験を予定数よりも増やして研究を行い、消耗品代をその分多く計上する。
|
Research Products
(3 results)