• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

T-RFLPを用いた歯周病細菌と咽頭部細菌の相互伝播の解明

Research Project

Project/Area Number 24593136
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

福田 光男  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (40156790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 俊英  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50014262) [Withdrawn]
三谷 章雄  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50329611)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords細菌叢 / 歯周病 / 口臭
Outline of Annual Research Achievements

歯周病は、タンパク分解酵素を持つ歯周病原細菌による組織破壊を伴う炎症性病変である。生体の中でも、口腔内は湿潤下にあり嫌気性や好気性細菌など多種多様の細菌が生息している。そのため、歯周治療後、一旦歯周病原細菌が駆除され治癒しても、再感染がおこる場合がある。その再感染源として、食物の流れなどの影響を受けにくく機械的清掃ができない口蓋扁桃部に注目した。一方、口臭は歯周病の一徴候であり、歯周病原細菌の初期感染を捕えられると考えられる。
【唾液と口蓋扁桃部細菌叢の違い】健康な被験者から唾液および口蓋扁桃部の細菌サンプルを採取し、細菌叢の違いを検索した。細菌叢の検索には、T-RFLP法を用いた。その結果、唾液では、口臭強度の弱い群と強い群の間で、T-RFに差は認められなかった。口蓋扁桃部では、口臭強度により、一部のT-RFに有意な差が認められた。さらに、この塩基配列を解析し、Neisseria, Haemophilus, Prevotellaなどがその候補として挙げられた。
【含嗽による口蓋扁桃部細菌叢の変化】含嗽により、口蓋扁桃部細菌叢が変化するか、また口臭に影響を与えるかについて検討した。Test群(塩化ベンゼトニウム)、Placebo群、Control群(含嗽なし)にわけ、介入試験を行った。その結果、T群では、口臭の有意な軽減が認められた。P群、Cl群では、有意な口臭の減少は認められなかった。細菌叢の変化では、P群、C群では有意な差が認められなかった。T群では、いくつかのT-RFsに含嗽後減少傾向が認められた。その変化した細菌は、Prevotella, Moraxella, Veillonella属であった。
【総括】このことは、口蓋扁桃部に定着した菌は変化しにくく感染源となりうることを示している。また、口蓋扁桃部付近の細菌叢は、短期の含嗽介入では変化が起こりにくく、新たな介入方法の導入が必要である思われた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Nd:YAG Laser Irradiation of the Tooth Root Surface Inhibits Demineralization and Root Surface Softening Caused by Minocycline Application.2014

    • Author(s)
      Watanabe T, Fukuda M, Mitani A, Ting CC, Osawa K, Nagahara A, Satoh S, Fujimura T, Takahashi S, Iwamura Y,
    • Journal Title

      Photomed Laser Surg.

      Volume: 31 Pages: 571-577

    • DOI

      10.1089/pho.2013.3561. Epub 2013 Nov 12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Irradiation with a low-level diode laser induces the developmental endothelial locus-1 gene and reduces proinflammatory cytokines in epithelial cells.2014

    • Author(s)
      Fujimura T, Mitani A, Fukuda M, Mogi M, Osawa K, Takahashi S, Aino M, Iwamura Y, Miyajima S, Yamamoto H, Noguchi
    • Journal Title

      Lasers Med Sci.

      Volume: 29 Pages: 987-994

    • DOI

      10.1007/s10103-013-1439-6. Epub 2013 Oct 3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Five-year clinical results for treatment of intrabony defects with EMD, guided tissue regeneration and open-flap debridement: a case series. 2014. May 12.2014

    • Author(s)
      Mitani A, Takasu H, Horibe T, Furuta H, Nagasaka T, Aino M, Fukuda M, Fujimura T, Mogi M, Noguchi T.
    • Journal Title

      J Periodontal Res.

      Volume: 5 Pages: 123-130

    • DOI

      doi: 10.1111/jre.12188.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Morphological alterations of periodontal pocket epithelium following Nd:YAG laser irradiation.2014

    • Author(s)
      Ting C-C, Fukuda M, Watanabe T, Sanaoka A, Mitani A, Noguchi T.
    • Journal Title

      Photomed Laser Surg.

      Volume: 32 Pages: 649-657.

    • DOI

      10.1089/pho.2014.3793.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Follicular dendritic cell- secreted protein is decreased in experimental periodontitis concurrently with the increase of interleukin-17 expression and the Rankl/Opg mRNA ratio.2014

    • Author(s)
      Takahashi S, Fukuda M, Mitani A, Fujimura T, Iwamura Y, Sato S, Kubo T, Sugita Y, Maeda H, Shinomura T, Noguchi T.
    • Journal Title

      J Periodontal Res.

      Volume: 49 Pages: 390-397

    • DOI

      10.1111/jre.12118. Epub 2013 Jul 19.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 若年層の唾液シアル酸濃度の日内変動と生理的口臭について2015

    • Author(s)
      髙橋枝里、村上多恵子、橋本洋子、藤村岳樹、岩村侑樹、佐々木康行、嶋崎義浩、金森孝雄、林潤一郎、三谷章雄、福田光男
    • Organizer
      第6回日本口臭学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟/日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] 口蓋扁桃部細菌叢と口臭との関連ー含嗽剤を用いた介入研究ー2015

    • Author(s)
      岩村侑樹、林潤一郎、佐藤孝至、佐藤聡太、村上多恵子、藤村岳樹、佐々木康之、高橋枝里、嶋崎義浩、三谷章雄、福田光男
    • Organizer
      第6回日本口臭学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟/日本歯科大学新潟生命歯学部
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] 唾液および咽頭部細菌叢のT-RFLP 法による解析データと口臭との関連2014

    • Author(s)
      岩村 侑樹、福田 光男、林 潤一郎、佐藤 聡太、藤村 岳樹、高橋 枝里、佐々木 康行、村上 多惠子、佐藤 孝至、嶋崎 義浩、三谷 章雄
    • Organizer
      第5回日本口臭学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪/近畿大学
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
  • [Presentation] T-RFLP 法による咽頭領域の細菌叢解析と口臭との関連2014

    • Author(s)
      岩村 侑樹、福田 光男、三谷 章雄、林 潤一郎、佐藤 聡太、高橋伸行、藤村 岳樹、岡田康佑、村上 多惠子、佐藤 孝至、嶋崎 義浩、野口俊英
    • Organizer
      第57回春季日本歯周病学学会
    • Place of Presentation
      岐阜/長良川国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-25
  • [Book] Manual for oral care2015

    • Author(s)
      Chif. Edit.:Nagato Natsume, Co Edit; Mistuo Fukuda et al.
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      Quintessence Publishing Co.
  • [Book] 口臭への対応と口臭治療の指針20142015

    • Author(s)
      角田正健、喜多成价、久保伸夫、角田博之、福田光男、本田俊一、宮地英雄
    • Total Pages
      28
    • Publisher
      日本口臭学会

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi