• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

IL-1Ra欠損マウスを用いた歯周組織破壊におけるIL-1Raの影響

Research Project

Project/Area Number 24593137
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

石原 裕一  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (50261011)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 俊英  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50014262)
三谷 章雄  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (50329611)
小澤 佑介  愛知学院大学, 歯学部, 非常勤助教 (50624326)
KeywordsIL-1 / IL-1Ra / 遺伝子改変マウス / 実験的歯周炎 / A. actinomycetemcomitans / TNF-α / IL-6 / 骨関連遺伝子
Research Abstract

平成25年度は研究実施計画の中心であるIL-1RaKOマウスでの実験的歯周炎を野生型マウスと比較したところ、良好な結果が得られた。その結果を学術雑誌(Infection and Immunity)に投稿・受理され平成26年5月に公表(volume:82, issue5)されることとなった。以下に簡単にその結果を示す。
A.actinomycetemcomitans(A.a.)感染IL-1Ra KOマウスの感染50日後のA.a.血清抗体価は野生型(WT)マウスと比較して有意に高い値を示した。A.a.感染IL-1Ra KOマウスの骨吸収はWTマウスと比較して明らかに進行していた。組織学的に調べたところ、A.a.感染IL-1Ra KOマウスはWTマウスと比較して接合上皮と歯肉固有層に炎症性細胞浸潤、付着の喪失および多数の破骨細胞を骨表面に認めた。IL-1Ra KOマウス由来骨芽細胞はWTマウス由来骨芽細胞と比較して骨吸収に働くRANKL、M-CSF、TNFα、およびIL-6の mRNAの有意な発現増加を認めた。骨形成に関与するRunx2、BSP、OCNおよびALP mRNAの発現低下を認めた。以上の結果から、IL-1RaKOマウスでは炎症性サイトカイン産生の上昇に伴い、破骨細胞分化関連遺伝子発現増加と骨形成関連遺伝子発現抑制が生じ、実験的歯周炎の病態悪化を起こしたと考えられた。今回の結果からIL-1Raは歯周炎診断マーカーや歯周病治療薬として利用できる可能性があることが強く示唆された
平成26年度はこれまで調べてきた、骨代謝に関する検討から、IL-1Raの歯肉と歯との付着に与える影響について、研究を継続して行っていく予定である

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

25年度までで研究目的の70%以上は達成でき公表できることとなったため

Strategy for Future Research Activity

26年度は25年度に実施したIL-1Raの上皮細胞に対する影響についての結果の公表に向けてのまとめと追加実験を実施していく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Inflammatory bone loss in experimental periodontitis induced by Aggregatibacter actinomycetemcomitans in IL-1Ra knockout mice.2014

    • Author(s)
      Izawa A, Ishihara Y, Mizutani H, Kobayashi S, Goto H, Okabe E, Takeda H, Ozawa Y, Kamiya Y, Sugita Y, Kubo K, Kamei H, Kikuchi T, Mitani A, Hayashi J, Nishihara T, Maeda H, Noguchi T
    • Journal Title

      Infect. Immun.

      Volume: 82 Pages: 1904-1913

    • DOI

      doi:10.1128/IAI.01618-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IL-1 Receptor Type II Production Is Upregulated by IL-4 and IL-13, and Downregulated by IFN-γ in Mouse Gingival Epithelial Cells2014

    • Author(s)
      Kamiya Y, Ishihara Y, Kamei H, Ozawa Y, Mizutani H, Kubo K, Maeda H, Noguchi T
    • Journal Title

      Modern Research in Inflammation

      Volume: 3 Pages: 37-47

    • DOI

      DOI: 10.4236/mri.2014.32005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lipopolysaccharide of Aggregati- bacter actinomycetemcomitans upregulates inflammatory cytokines, PGE2 synthesis, and osteoclast formation in IL-1Ra deficient mic2013

    • Author(s)
      Mizutani H, Ishihara Y, Izawa A, Fujihara Y, Kobayashi S,Gotou H, Okabe E, Takeda H, Ozawa Y, Kamiya Y, Kamei H, Kikuchi T, Yamamoto G, Mitani A, Nishihara T, Noguchi T
    • Journal Title

      J Periodont Res

      Volume: 48 Pages: 748-756

    • DOI

      DOI: 10.1111/jre.12065

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IL-1Receptor antagonist のRNA干渉がヒト歯肉上皮細胞の接着分子発現へ及ぼす影響

    • Author(s)
      後藤久嗣,石原裕一,伊澤有郎,岡部栄治郎,久保勝俊,杉田好彦,前田初彦,野口俊英
    • Organizer
      第56回秋季日本歯周病学会
    • Place of Presentation
      前橋(群馬)
  • [Presentation] 末梢血血清中の可溶性インターロイキン-1補助タンパクの歯周病マーカーとしての可能性

    • Author(s)
      小澤佑介,石原裕一,亀井英彦,水谷大樹,伊澤有郎,岡部栄治郎,後藤久嗣,久野 茜,須川雄司,猪子将成,神谷洋介,野口俊英
    • Organizer
      第8回日本歯周病学会中部地区大学・日本臨床歯周病学会中部支部合同研究会
    • Place of Presentation
      松本(長野)
  • [Presentation] Characteristics of Epithelial cell attachment to zirconia similar to titanium

    • Author(s)
      Ishihara Y, Okabe E, Sasaki K, Kobayashi S, Mizutani H, Izawa A, Goto H, Murakami H, Ban S, Kawai T, Noguchi T
    • Organizer
      the 2nd Meeting of the International Association for Dental Research Asia Pacific Region
    • Place of Presentation
      Bangkok

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi