2014 Fiscal Year Annual Research Report
歯科心身症の診断・治療体系の構築と病態解明に関する研究
Project/Area Number |
24593141
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
豊福 明 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10258551)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 歯科心身症 / 口腔異常感症 / 口腔セネストパチー / ファントムバイト / 舌痛症 / 非定型歯痛 / 抗うつ薬 / SPECT |
Outline of Annual Research Achievements |
1.歯科心身症の診断基準の策定; 当科初診患者のデータをもとに歯科心身症の診断基準を策定した。その過程で,高齢者に多く、当科新患の約20%をしめる口腔セネストパチーの評価尺度を本学精神科と共同で作成し、その妥当性を検討しBMC Psychiatryに掲載された。 2.臨床統計的検討と診断基準の整合性の検証; 2013年度の当科新患患者の臨床統計的検討を行い、診断基準の整合性について検証を重ねた。さらに昨年度検討した咬合異常感(PBS)の精神科疾患合併率と薬剤反応性について論文にまとめ、J Psychosoma Resに掲載された。この研究結果から、発症の契機における歯科治療の関与の有無によって潜在する精神科疾患の予測因子に成り得ることを明らかにした。また舌痛症の抗うつ薬反応に関与する予測因子を検討した結果、睡眠障害、うつ、不安の関与を明らかにし、日歯心身に論文掲載された。 3.治療アルゴリズムの構築; 上記の結果を踏まえ、精神疾患の既往に注意しながらより効果的で安全な薬物療法や治療アルゴリズムを検討した。効果や副作用を重視しながらも医療経済的な側面も勘案し、古典的な三環系抗うつ薬の有用性とドパミン部分作動薬の可能性について明らかにした。 4.脳画像研究; 2013年に報告した口腔セネストパチーの脳血流SPECT研究を発展させ、蓄積された症例をうつ病の既往の有無で2群に分け、各々の脳血流パターンを比較検討した。その結果、側頭葉や前頭葉を中心とした広範な脳領域における局所脳血流量の左右差(右優位)は共通していたが、視床のみ左右逆転したパターンであることを明らかにし、BMC Psychiatryに掲載された。また咬合異常感(PBS)についても健常コントロールのデータを蓄積し、より強固なエビデンスの構築を目指している。
|
-
[Journal Article] Comparison of cerebral blood flow in oral somatic delusion in patients with and without a history of depression: a comparative case series.2015
Author(s)
Watanabe M, Umezaki Y, Miura A, Shinohara Y, Yoshikawa T, Sakuma T, Shitano C, Katagiri A, Takenoshita M, Toriihara A, Uezato A, Nishikawa T, Motomura H, Toyofuku A.
-
Journal Title
BMC Psychiatry.
Volume: 15
Pages: ー
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Psychiatric comorbidities and psychopharmacological outcomes of phantom bite syndrome.2015
Author(s)
Watanabe M, Umezaki Y, Suzuki S, Miura A, Shinohara Y, Yoshikawa T, Sakuma T, Shitano C, Katagiri A, Sato Y, Takenoshita M, Toyofuku A.
-
Journal Title
J Psychosom Res.
Volume: 78
Pages: 255-9
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
[Journal Article] アミトリプチリンにアリピプラゾールの追加が奏功した非定型歯痛の2例2014
Author(s)
竹之下 美穂, 渡邉 素子, 鈴木 スピカ, 三浦 杏奈, 篠原 優貴子, 片桐 綾乃, 佐藤 佑介, 舌野 知佐, 吉川 達也, 佐久間 朋美, 豊福 明;
-
Journal Title
日歯心身
Volume: 29
Pages: 34−38
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Compaison of the cerebral blood flow in oral somatic delusion with and without depression.2014
Author(s)
Motoko Watanabe, Yojiro Umezaki, Supica Suzuki, Anna Miura, Yukiko Shinohara, Tatsuya Yoshikawa, Tomomi Sakuma, Chisa Shitano, Miho Takenoshita, Akira Toriihara, Akihito Uezato, Toru Nishikawa Haruhiko Motomura, Akira Toyofuku,
Organizer
The 16th Congress of Asian College of Psychosomatic Medicine
Place of Presentation
Jakarta
Year and Date
2014-08-22 – 2014-08-24
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-