2014 Fiscal Year Annual Research Report
インフルエンザ重症化における誤嚥性肺炎の作用機序の解明とその予防法の開発
Project/Area Number |
24593149
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
関根 伸一 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (70506344)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保庭 雅恵 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (00303983)
前田 和彦 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (00346165)
永田 英樹 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (50260641)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 舌下免疫 / 樹上細胞 / S. pneumoniae |
Outline of Annual Research Achievements |
肺炎球菌、成人における重症肺炎球菌感染症の原因の役7割を占めるという報告がある。この肺炎球菌は93種類の血清型を有することが知られているが、これら全ての肺炎球菌が保有するPneumococcal surface protein A(PspA)を抗原とし、粘膜アジュバントとしてRANTESの遺伝子配列を組み込んだプラスミドDNA(pRANTES)を使用した。コントロール群としてRANTESの配列を組み込んでいないプラスミド(pORF)を用いた。 1)6~8週齢のC57BL/6マウスにこれらを1週間ごと計4回舌下免疫したところ、実験群はコントロール群と比較して抗原特異的な抗体価の上昇が血清、鼻腔洗浄液、肺洗浄液で確認出来た。また脾臓、NPs、PGLNsにおける抗体産生細胞の増加も確認出来た。 2)脾臓、頚部リンパ節、PGLNsのCD4+T細胞の抗原特異的サイトカイン発現を調べたところ、PGLNsではコントロール群と比較してIL-4、IFN-gおよびIL-17の発現誘導が確認出来た。 3)脾臓、頚部リンパ節、PGLNsにおけるCD11c+樹上細胞のプロファイルを調べたところ、PGLNsにおいてCCR5+樹上細胞の発現がコントロール群と比較して優位に増加していた。 4)免疫後のマウスに対して、LD50に相当するS. pneumoniae W50を経鼻投与した。2日後に、肺、鼻腔洗浄液、血液をCFUアッセイに供与したところ、実験分はコントロール群と比較して優位にCFU数を減少させた。
|
Research Products
(6 results)
-
-
[Journal Article] Salivary inflammatory cytokines may be novel markers of carotid atherosclerosis in a Japanese general population: the Suita study.2014
Author(s)
Kosaka T, Kokubo Y, Ono T, Sekine S, Kida M, Kikui M, Yamamoto M, Watanabe M, Amano A, Maeda Y, Miyamoto Y.
-
Journal Title
Atherosclerosis.
Volume: 237(1)
Pages: 123-8
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-