2014 Fiscal Year Research-status Report
看護診断過程の包括的教育と看護診断の正確性のアウトカム検証
Project/Area Number |
24593192
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
長谷川 智子 福井大学, 医学部, 教授 (60303369)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上原 佳子 福井大学, 医学部, 准教授 (50297404)
佐々木 百恵 福井大学, 医学部, 助教 (00422668)
北野 華奈恵 福井大学, 医学部, 助教 (60509298)
礪波 利圭 福井大学, 医学部, 助教 (10554545)
出村 佳美 福井大学, 医学部, 助教 (30446166)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 看護診断 / 看護教育 / 看護過程 / 診断能力 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、看護診断過程の能力を包括的に育成するプログラムの妥当性と効果をさらに検証し、より質の高い教育プログラムを構築するとともに、的確な看護診断によってもたらされる看護介入とそのアウトカムを検証することを目的に研究を進めている。 平成26年度までには複数の施設において、看護診断指標、関連因子・リスク因子、診断ラベルの判断能力の育成のための教育介入を継続的に行ってきた。その結果、看護診断に関する知識の提供だけではなく、実際に体験した事例をグループで検討し、看護診断の正確性について討議することが効果的であることが明らかとなった。 また、平成26年度は看護活動の展開に影響を及ぼす外的要因である看護業務体制と看護過程と看護診断の関連を明確にする研究を行った。その結果、福井大学医学部附属病院で開発され発展したPartnership Nursing System: PNSの業務体制が、個々の看護師の看護過程展開力と看護診断の判断に援助的影響を与えていることが明らかとなった。 今後は看護診断判断能力を育成する上で、包括的なプログラムを実施するための環境作りについても検討する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定していた教育介入を実施することができたため。また、包括的プログラム実施における環境作りに関する調査が実施できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は各領域における看護診断の特徴を踏まえた上で、それぞれの領域における看護診断教育の方法について明確にしていく予定である。また、最終年度として包括的プログラムによる介入効果の明確化を検討し実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
学生アルバイトの謝金として使用する予定であったが、予定より少ない時間での業務となったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
学生アルバイトを雇用し、謝金として使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)