• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Educational program of diabetes self-management theoretically driven by the common sense model

Research Project

Project/Area Number 24593285
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

柴山 大賀  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80420082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 栄子  足利工業大学, 看護学部, 准教授 (20279839)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2018-03-31
Keywords糖尿病 / 自己管理教育 / 健康行動理論
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度に行ったイランでの調査結果の公表に向けて論文投稿作業を進める目的で延長を認められた研究期間であった。
論文の内容は、200名のイランの2型糖尿病患者を対象に、療養行動をthe summary of diabetes self-care activitiesペルシャ語版で、病気認知をrevised illness perception questionnaireペルシャ語版で測定し、両者の関連を検討したものである。重回帰分析の結果、療養行動と病気認知との間に、先行研究とは異なるが合理的な解釈が可能ないくつかの関連が認められたが、関連の強さ自体は想定よりも大きくなく、モデルの説明率も低かった。対象者特性の偏りと尺度の測定精度の限界が示唆された。
上記の内容を国際誌に投稿すべく、本調査に中心的にかかわったイラン国籍の研究協力者を研究代表者がサポートしながら作業を進めた。ある雑誌に投稿をし、約半年を費やしたが、アクセプトには至らなかった。
その後、別の雑誌への投稿作業を進めていた最中に、研究協力者自身の妊娠が判明し、作業の継続が困難となった。出産まで大事をとる方針として、論文の修正を研究代表者が引き継ぐこととした。論文の修正にあたって新たな視点で再分析をこころみたが、年度の後半の急な計画変更に研究代表者が充分なエフォートをうまくさけなかったため、最終年度内に投稿することはできなかった。
次年度中の成果公表に向けて、研究期間終了後もこのまま投稿の準備作業を継続する方針である。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi