2012 Fiscal Year Research-status Report
膠原病・リウマチ性疾患患者の看護支援プログラム作成と効果の検証
Project/Area Number |
24593332
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
青木 きよ子 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 教授 (50212361)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高谷 真由美 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (30269378)
樋野 恵子 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 助教 (30550892)
長瀬 雅子 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 講師 (90338765)
桑江 久美子 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 助教 (50635167)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 膠原病患者 / リウマチ患者 / 療養上の困難 / 看護支援方法 / 看護支援課題 |
Research Abstract |
平成24年度は、これまでの研究成果から明らかにされたSLE患者、および関節リウマチ患者の特有な療養上の困難に対する看護職の支援方法および支援上の課題をもとに、膠原病・リウマチ性患者の療養上の困難である多彩な症状に伴う苦痛、病気に対する不確かさや不安、自己概念の変化、人間関係の軋轢、サポート力の減少、経済負担の増大などを療養上の困難を支援するために看護職が用いている看護支援方法および実践上の課題を明らかにすることを目的とした。 本年度の研究内容は以下の4点である。①膠原病・リウマチ性疾患患者の支援方法に関する資料を、慢性看護に関する学会、文献、リウマチ患者看護に関する講演会に参加し収集した。②SLE患者および関節リウマチ患者支援方法に関する情報収および面接調査に関する打合せを共同研究者で行った。③これらをもとに、インタビューガイドを作成し、順天堂大学医療看護学部研究等倫理委員で承認後に、①研究参加者の属性 ②SLE患者または慢性リウマチ患者の生活上の困難に対し日頃用いている支援方法 ③支援に対する評価 ④支援上の課題について、リウマチケア認定看護師および慢性疾患専門看護師 5名に半構造的インタビュー調査を実施した。内容について現在分析中である。 これらの研究成果で明らかにされる膠原病・リウマチ性患者の療養上の困難に対して、看護支援プログラムを立案し、立案したプログラムを実践し効果を検証することで膠原病・リウマチ性疾患患者の看護介入におけるエビデンス構築に貢献できることが予測される。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
膠原病・リウマチ性患者の療養上の困難である多彩な症状に伴う苦痛、病気に対する不確かさや不安、自己概念の変化、人間関係の軋轢、サポート力の減少、経済負担の増大などを療養上の困難を支援するために看護職が用いている看護支援方法および実践上の課題を明らかにすることを目的とした。 今年度は今までの研究成果、文献検討をもとに、インタビューガイドを作成し、順天堂大学医療看護学部研究等倫理委員での承認を得た。 承認後、膠原病・リウマチ性患者の療養上の困難である多彩な症状に伴う苦痛、病気に対する不確かさや不安、自己概念の変化、人間関係の軋轢、サポート力の減少、経済負担の増大などを療養上の困難を支援に看護職が用いている看護支援方法および実践上の課題を明らかにするために、①研究参加者の属性 ②SLE患者または慢性リウマチ患者の生活上の困難に対し日頃用いている支援方法 ③支援に対する評価 ④支援上の課題について、リウマチケア認定看護師および慢性疾患専門看護師 5名に半構造的インタビュー調査を実施した。インタビュー内容について現在分析中である。 今後さらに、リウマチ看護認定看護師5名程度の面接調査を実施する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
①膠原病・リウマチ性患者の療養上の困難である多彩な症状に伴う苦痛、病気に対する不確かさや不安、自己概念の変化、人間関係の軋轢、サポート力の減少、経済負担の増大などを療養上の困難を支援に、看護職が用いている看護支援方法および実践上の課題を明らかにするために、リウマチ看護認定看護師5名程度の面接調査を実施する。 ②看護職者がどのようなケアが効果的か、また看護ケアの課題はどのようなものと考えるかといった視点からデータを分析し、看護系の学会で公開する。 ③平成24年度の成果である看護職が用いている看護介入方法および実践上の課題をもとに、膠原病・リウマチ性疾患における代表的疾患であるSLE患者と関節リウマチ患者の支援プログラムを作成しする。 ④これらを用いて看護支援を実施する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
①24年度に引き続き、5名の看護師(北海道・東北・関東・中部・関西・四国・九州に勤務する)への面接調査を予定しているので、交通費、面接調査参加者への謝金、テープ起こし依頼者への謝金、面接調査の依頼および郵送費などの通信費が必要となる。 ③平成25年度にSLE患者10名、関節リウマチ患者10名を対象に、看護支援プログラムを実施を予定しているので、患者への謝礼、看護介入者への謝礼、データ整理費が必要となる。 ④平成25年度には、SLE患者10名、関節リウマチ患者10名を対象に看護支援プログラムの実施を評価するために、脳波計、唾液アミラーゼ測定器具、試験紙、話速変換器などが必要である。
|
Research Products
(2 results)