2014 Fiscal Year Research-status Report
当事者による分娩時クライシスマネジメントのためのヘルスプロモーション
Project/Area Number |
24593372
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
林 佳子 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (50455630)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山内 まゆみ 札幌市立大学, 看護学部, 講師 (00322917)
伊藤 久美子 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (20292039)
正岡 経子 札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授 (30326615)
伊藤 幸子 旭川医科大学, 医学部, 准教授 (50301990)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 妊婦 / 僻地 / 出産準備教育 / 安全管理 / ヘルスリテラシー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、市内に分娩施設を有さず、分娩の際には施設まで距離にして100㎞前後、時間にして2時間前後の移動が必要となる地域を研究フィールドしてきた。研究対象者は、順調な妊娠・分娩経過をたどると見込まれ経腟分娩予定の妊婦とし、いわゆる里帰り出産をする者は除外し分娩開始前後に分娩施設まで長距離の移動を要する妊産婦(以下、長距離移動妊婦とする)に限定した。 研究期間における成果として、1.長距離移動妊婦の分娩に向けての準備行動と認識を明らかにする、2.施設勤務の助産師による長距離移動妊婦への分娩に関する健康教育の現状を明らかにする、3.長距離移動妊婦が行う分娩時のセルフケアに必要な要素を明らかにする、4.長距離移動妊婦の分娩準備のための教育プログラムを開発しその評価を行うの4点を研究目的にあげた。 平成26年度は、長距離移動妊婦の分娩に向けての準備行動と認識を明らかにするために、インタビューを行いデータの収集を引き続き行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
これまで、長距離移動妊婦の分娩に向けての準備行動と認識に関する調査を行ってきた。研究の計画時点の見込みでは、長距離移動妊婦に関するデータ収集は、平成24・25年度で終了する予定であった。しかし、25年度に予定の対象者数を確保できず、平成26年度も継続して長距離移動妊婦のインタビューを実施してきた。さらに平成26年度もインタビュー対象者数が予定を大幅に下回り1名のインタビューを実施するにとどまった。これまで対象者の条件を、順調な妊娠・分娩経過をたどることが見込まれ、分娩開始前後に分娩施設に長距離の移動をする妊婦としてきた。計画当初では研究フィールドであるA市に対象となる長距離移動妊婦がいたのだが、データ収集ができなくなった背景には以下の点があった。ひとつには妊娠経過中にリスク(早産や合併症の出現)が生じたり、分娩方式が帝王切開となるケースがいたことであった。もう一つには、A市から分娩時に移動して入院することを中止して里帰り出産を選択するケースが相次いだことにより対象者が減ったことがあげられた。研究フィールドにおける研究対象者が減少したことの影響を受け、研究計画の大幅な遅れにつながった。 また、施設に勤務する助産師による分娩に関する長距離移動妊婦への健康教育の現状調査の前に、地域で提供されている保健師による出産準備教育に関連する母子保健サービスの現状を明らかにする調査を加えたことに伴い、施設での健康教育に関する調査に遅れが出た。
|
Strategy for Future Research Activity |
長距離移動妊婦の準備行動と認識に関する調査は平成27年度も継続して行うこととする。さらに長距離移動妊婦が利用する分娩施設と調整を進め、分娩施設側で行っている出産準備教育の状況に関して明らかにする調査を平成27年度から着手する。また、並行して妊婦の教育プログラム案作成に向けて内容の検討に着手する。 平成28年度から研究組織を再編し調査にあたるメンバーを増員することとした。そのことにより効率的にデータ収集を行っていくように調整をはかる予定である。
|
Causes of Carryover |
長距離移動妊婦に関するインタビュー調査が平成26年度までに終了できなかったため、平成27年度以降も調査を継続することとした。また、分娩施設における出産準備教育の現状調査への着手も平成27年度に先送りしたため、次年度使用額の発生につながった。調査が長引き研究結果が出ていないことに伴い予定していた学会への演題発表、投稿を先延ばししたため、平成27年度以降に持ち越すこととした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成27年度に行う長距離移動妊婦へのインタビュー調査に関して、調査旅費、対象者への謝金、ボイスリライト料金等を支出する予定である。また、分娩施設における出産準備教育の現状調査を開始するため、調査旅費、対象者への謝金、ボイスリライト料金等を支出する予定である。妊婦への教育プログラム作成に向けた準備として文献の検討、情報収集が必要となるので、文献の購入や複写に関する費用、研修会等への参加費用、出産前教育に精通した助産師からのスーパーバイズへの謝金を支出する。平成27年度または平成28年度の国際学会での発表と、学術雑誌への投稿によってこれまでの成果報告に関しても必要な経費を支出していく。
|