• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

中学生の抑うつと家族機能及びソーシャルサポートの関連

Research Project

Project/Area Number 24593437
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

水田 明子  浜松医科大学, 医学部, 助教 (50515830)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾島 俊之  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50275674)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords先生サポート / 抑うつ / 思春期 / クラス / 学校
Outline of Annual Research Achievements

研究の目的は、先生からのサポートと中学生の抑うつ緩和との関連を明らかにすること。静岡県の2市にある全ての公立中学校8校の全学年の生徒2,968人とクラス担任97人。2012年12月~2013年1月に自記式質問紙調査を行った。
生徒の調査では、抑うつはBirleson(1986)のDepression Self-Rating Scale for Children(DSRS-C)日本語版(村田 他.1996)、先生からのサポートは中学生用 The Scale of Expectancy for Social Support(SESS)(岡田 他.1993)を用いて評価した。DSRS-Cは、カットオフ値16点未満を低値、以上を高値と定義した。SESSは、因果の逆転を防ぐため、個々の生徒の評価からクラスの平均値を算出し、“クラス平均でみた先生サポート”と定義した。第3四分位数44.6点未満を低値、以上を高値とした。説明変数をクラス平均でみた先生サポート、目的変数を抑うつとし、家族構成、経済状況、生徒の性と学年、成績満足度、個人の感じる先生サポート、クラス担任の性、教職経験年数を調整したロジスティツク回帰分析を行った。次に、成績満足度とクラス平均でみた先生サポート、経済状況とクラス平均でみた先生サポート、生徒の性とクラス平均でみた先生サポートの交互作用を其々投入した分析を行った。更に、成績満足度、経済状況、生徒の性で層化した分析を行った。
生徒の有効回答数は2,780人(有効回答率93.7%)。クラス担任の有効回答数は91人。クラス平均でみた先生サポートは、抑うつと負の関連があった(オッズ比0.739, 95%信頼区間0.575-0.948)。クラス平均でみた先生サポートと成績満足度の交互作用が有意であった(P=0.025)。本研究の結果は、クラス担任への介入と生徒のメンタルヘルスを促進させる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Class Average Score for Teacher Support and Relief of Depression in Adolescents: A Population Study in Japan2016

    • Author(s)
      Akiko Mizuta, Tatsuya Noda, Mieko Nakamura, Asami Tatsumi, Toshiyuki Ojima.
    • Journal Title

      journal of school health

      Volume: 86 Pages: 173-180

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中学校教員の多忙感・互恵性及び信頼とメンタルヘルスとの関連2015

    • Author(s)
      水田明子, 古山浩志, 山口久芳, 巽あさみ, 尾島俊之.
    • Journal Title

      東海公衆衛生雑誌

      Volume: 3 Pages: 67-72

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 中学生のいじめの加害に関連する要因2016

    • Author(s)
      水田明子,岡田栄作,柴田陽介,中村美詠子,巽あさみ,尾島俊之.
    • Organizer
      第26回日本疫学会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2016-01-23
  • [Presentation] Association between economic status and BMI among adolescents in Japan2015

    • Author(s)
      Mizuta A, Asami T, Ojima T.
    • Organizer
      The 6th International Conference on Community Health Nursing Research
    • Place of Presentation
      SEOUL
    • Year and Date
      2015-08-20
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi