• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

トリアージエビデンスによる学校救急処置教育・研修プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 24593439
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

松枝 睦美  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (30347653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三村 由香里  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (10304289)
上村 弘子  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (40555348)
高橋 香代  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (60163250) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords救急処置 / 養護教諭 / 現職研修
Outline of Annual Research Achievements

平成25年度に作成した現職研修プログラムの到達度・満足度調査をもとに,研修プログラムの洗練化を実施した。その結果,観察を実施する,事例展開の2段階演習を実施した後,指導者による再度の展開と場面の説明,手技や判断へのコメント等の評価を実践と連動させることで,自己評価が高くなる傾向にあった。さらに,複数回のプログラムによる実践力の定着化,事例検討会などによる判断力とその場で実施可能な対応力を向上できるための参加者の特性にあわせて多様なプログラムの準備が必要といえた。つぎに,現職研修プログラムをもとに,養成教育における教授内容を洗練化し教職実践演習を実施した。養護実習や教職実践インターンシップにおける学生の経験や模擬事例を用いて,その内容別にエマルゴトレーニングシステムを用いた判断と対応の根拠の説明と演習を実施した。その結果,養護実習やインターンシップにおける経験の客観視が可能となること,模擬事例による重症例の実践が可能であることなど疑似体験が可能となったことや,自分のすべきことが明確になることで救急処置の校内連携の視点をもつことができる判断と対応力の獲得につながるプログラムを構築でき,本研究の成果を得ることができた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 新型インフルエンザ(H1N1)流行時の養護教諭の対応2014

    • Author(s)
      河本妙子,松枝睦美
    • Journal Title

      教育保健研究

      Volume: 18 Pages: 207-215

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 救急処置における養護教諭のコーディネート力-経験から獲得する力量-2014

    • Author(s)
      中村恵子,松枝睦美,三村由香里,上村弘子他
    • Organizer
      第61回一般社団法人日本学校保健学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢市文化ホール
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-16

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi