• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

パーキンソン病高齢者の家族介護者を中心とした在宅療養生活支援プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 24593495
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

冨安 眞理  静岡県立大学, 看護学部, 准教授 (50367588)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森野 智子  静岡県立大学短期大学部, その他部局等, 講師 (20582703)
今福 恵子  静岡県立大学短期大学部, その他部局等, 講師 (80342088)
紙屋 克子  静岡県立大学, 看護学部, 教授 (90272202)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords訪問看護 / パーキンソン病 / 家族介護者 / 療養生活支援
Outline of Annual Research Achievements

【平成26年度 研究目標】生活支援技術を導入した在宅療養生活支援プログラムの評価
【研究目的】廃用症候群の改善のために作成された運動プログラムを, パーキンソン病患者を支援する家族介護者を対象に行い, 訪問看護における実施可能性を検討することである.
【方法】患者会主催の研修会において, 医療専門職者が廃用症候群の改善を目的としたバランスボールを活用した運動プログラムを, 1群事前事後テストデザインで行った. 参加に同意した家族介護者14名のうち, 自宅において患者が行う運動プログラムを4週間支援し,その後の調査にも協力を得られた9名(男性3名, 女性6名)を分析対象とした. プログラムの前後で自己管理スキル尺度を含む質問票調査を行い, プログラム終了後フォーカスグループインタビュー(FGI)による家族介護者のプログラム評価を行った.
【結果】平均自己管理スキル尺度得点は, 実施前27.4点で実施後は30.7点であり, 介入後の得点が有意に高かった(t=-2.956,df=8,p<.01). また, 思考の操作により自分自身を励ますような情緒的なスキルを示す質問項目において介入後の得点が有意に高かった(t=-2.53,df=8,p<.05). FGIにおいて, 運動プログラムの評価として[近接性][効果の手応え][安全の確保]が抽出された.
【結論】本プログラムは, パーキンソン病患者を支援する家族介護者に対して効果があり, 家族が必要とする援助方法として訪問看護実践に活用できる可能性が示唆された.

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] パーキンソン病療養者を介護する家族による運動プログラムの影響評価2014

    • Author(s)
      冨安眞理, 今福恵子
    • Organizer
      第4回 日本在宅看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      東邦大学
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] パーキンソン病療養者を対象とした運動プログラムの効果 -FGIを用いた主観的評価から-2014

    • Author(s)
      今福恵子, 冨安眞理,
    • Organizer
      第4回 日本在宅看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      東邦大学
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] パーキンソン病療養者の舌圧におけるバランスボールを用いた運動プログラムの効果2014

    • Author(s)
      森野智子, 冨安眞理, 今福恵子, 紙屋克子,
    • Organizer
      第73回 日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      宇都宮ホテル東武グランデ
    • Year and Date
      2014-11-06
  • [Presentation] パーキンソン病療養者を中心としたバランスボールを用いた運動プログラム普及活動とその評価2014

    • Author(s)
      冨安眞理, 紙屋克子, 今福恵子, 森野智子
    • Organizer
      第5回 せいれい看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松 研修交流センター
    • Year and Date
      2014-10-18
  • [Presentation] パーキンソン病療養者を対象とした運動プログラムにおける肯定的表現の分析 -テキストマイニングを活用して-2014

    • Author(s)
      今福恵子, 冨安眞理, 森野智子, 紙屋克子
    • Organizer
      第5回 せいれい看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松 研修交流センター
    • Year and Date
      2014-10-18
  • [Presentation] パーキンソン病療養者に対するバランスボールを活用した運動プログラム -若年性パーキンソン病療養者1名のインタビュー結果から-2014

    • Author(s)
      今福恵子, 冨安眞理
    • Organizer
      第19回 日本難病看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島国際大学 呉キャンパス
    • Year and Date
      2014-08-29
  • [Presentation] パーキンソン病療養者の在宅療養生活を支える家族介護者の自己管理スキルに関する検討2014

    • Author(s)
      冨安眞理, 今福恵子, 森野智子
    • Organizer
      第23回 日本健康教育学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館
    • Year and Date
      2014-07-13

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi