2013 Fiscal Year Research-status Report
病院倫理委員会の教育研修の現状に基づいた教育研修方法の確立
Project/Area Number |
24610003
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
道和 百合 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (60625200)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
瀧本 禎之 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00396699)
|
Keywords | 臨床倫理コンサルテーション / 医療倫理 / 患者相談 |
Research Abstract |
2012年度に実施した質問紙調査の結果をまとめ、2013年12月に東京大学で開催された日本生命倫理学会で発表した。また、アンケート結果からインタビュー調査の質問項目の検討を行っているところである。 共同研究者の瀧本は、東京大学患者相談センターに寄せられた過去の事例の分析を2012年度から継続して行っている。その結果、医療者と問題が生じやすい患者の傾向が明らかになってきている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
質問紙調査の項目数が多く、分析に時間がかかり、インタビュー調査の開始が遅れている。その代わりに質問紙調査だけで、現状の問題点や課題、教育すべきことがかなり浮かび上がってきている。
|
Strategy for Future Research Activity |
インタビュー調査の開始は遅れているが、インタビューでは質問紙で得た知見の補完となるようなデータを収集し、瀧本の分析結果と統合して、臨床倫理コンサルテーションを普及させられる教育方法の提言を作成する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
質問紙とインタビューの協力者への謝礼をまだ行っていないため。 今年度に両者への謝礼を行う予定である。
|