• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

映像メディア誘発型の国際観光における観光者の特性と観光市場への影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24611020
Research InstitutionTokyo Seitoku University

Principal Investigator

臺 純子  東京成徳大学, 人文学部, 教授 (40440193)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 韓 志昊  立教大学, 観光学部, 准教授 (40409545)
崔 錦珍  九州国際大学, 国際関係学部, 教授 (50551959)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsフィルムツーリズム / 国際観光者 / ファン行動 / 秋田 / 韓国ドラマ『アイリス』
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、映像メディアに誘発される国際観光における観光者特性と国際観光市場に与える影響を明らかにすることを目的としている。調査研究の結果、韓国ドラマ『アイリス』によって誘発された観光者は、秋田ロケ中に秋田を訪れた主演俳優の日本人ファン、韓国放送をきっかけに秋田を訪れた韓国人観光客、日本放送後に秋田を訪れた日本人観光客であり、これら3タイプのロケ地めぐり観光者によるフィルムツーリズムの発生と構造についての論文を学会誌に投稿し、現在、1次査読を経て、修正論文の査読を受けている。
また秋田を訪れた日本人ファンの観光者特性を測る質問紙調査の分析結果を、平成26年8月の国際学会で発表した。因子分析の結果、①生活の活力 ②韓国製品の使用 ③韓国に対する興味 ④IT使用能力 ⑤韓国旅行 ⑥韓国関連交流活動 という6つの因子が抽出された。主演俳優のファンになったことで、日々の暮らしに活力を得、それまで知らなかった韓国製品や韓国に対する興味が発生し、俳優についての情報を得たり、ファン仲間で交流するためにIT機器やデジタル機器を使いこなすようになる。韓国でのイベントやロケ地を訪れるだけでなく、韓流ファン以外の知人や家族を韓国に連れて行き、国内でも文化交流や食文化を学ぶ会を発足させるなどの活動が見られた。
韓国放送をきっかけに秋田を訪れた韓国人観光客は、ドラマのロケ地として登場した秋田の「雪と温泉」を楽しむことを目的としたカップルや家族の旅行であった。2009年放送当時、公式ツアーを催行した韓国旅行会社は、現在も冬に秋田のロケ地をめぐるツアーを催行しており、韓国における秋田の知名度が確立したといえる。ツアーの参与観察調査から、アイリスのロケ地としての秋田への好印象やドラマの主人公のポーズで写真を撮るなど観光行動への影響があることも明らかになった。これらをまとめた研究ノートの投稿準備も進めている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 日本におけるロケ地めぐり観光研究の動向と用語の整理2015

    • Author(s)
      臺 純子・韓 志昊・崔 錦珍
    • Journal Title

      立教大学観光学部紀要

      Volume: 17 Pages: 45-51

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 観光者の行動と映像メディアの影響-ドラマ『アイリス』を中心として2014

    • Author(s)
      崔錦珍・韓志昊・臺純子
    • Organizer
      International Forum of Northeast Asia Tourism(INFAT)、Tourism Institute of Northeast Asia(TINA)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2014-08-21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi