• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

親の離婚を経験した子どもたちの心理学的理解とケアのあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24616022
Research InstitutionTezukayama Gakuin University

Principal Investigator

藤田 博康  帝塚山学院大学, 人間科学部, 教授 (80368381)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords心理的ケア / 親の離婚 / 子どもの不適応 / リジリエンス / ケア・プログラム / 国際研究者交流
Outline of Annual Research Achievements

研究の最終年度である当該年度においては、1.親の離婚を経験した子どもたちへのインタビュー調査による質的研究の最終的なまとめ、2.学校教育現場で子どもたちにかかわる教員らへの質問紙調査・インタビュー調査の最終的なまとめ、3.離婚移行期にある子どもや家族に対するケア・プログラム日本版(FAIT ; Family In Transition)の地方公共団体における試行実践などを行い、以上の具体的研究や活動に関する学会発表や研究論文作成を行った。
また、研究代表者や研究協力者らが関与する小学校や中学校における教員研修、教育相談担当教員や養護教員のための研修会、家庭裁判所調査官や調停委員のための研修会等において、本研究結果に即した啓蒙的活動を行った。
本研究により、親の離婚や長引く夫婦間葛藤がなどの一連のプロセスが、どのように子どもたちの心理社会的困難につながってゆくのかが明らかにされたとともに、そこからの子どもたちの回復プロセスの実際、および、いかなる要因が子どもたちのリジリエンスや回復のための資源になりうるのかが詳細に分析、考察された。
一方で、子どもたちの主たる支援資源である学校教員らの認識としても、親の離婚を経験している子どもたちに対するケアの必要性を実感しており、実際、志ある教員の熱意や思いやり、個人的なかかわりに助けられている子どもたちは少なくないが、学校システム全体の問題として、子どもたちの心理社会的困難の実情やニーズが共有されていないという課題も示された。
結論として、本研究の知見は、子どもたちの支援にかかわる実践現場における具体的かつ効果的なケアや支援に活かされ、親の離婚を経験した子どもたちのケア・プログラムの立ち上げにも貢献したというという点で、意義あるものであったと考える。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 個人面接で夫婦の話を聴くとき2015

    • Author(s)
      藤田博康
    • Journal Title

      家族心理学年報

      Volume: 第33巻 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 親の離婚を経験した子どものケアに関する教員の意識調査 -小学校・中学校・高校におけるインタビュー調査を通じて―2014

    • Author(s)
      藤田博康 石田真由子
    • Journal Title

      帝塚山学院大学人間科学部研究年報

      Volume: 第16号 Pages: 19-36

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 学校現場における離婚を経験した子どもの心理支援2015

    • Author(s)
      藤田博康
    • Organizer
      日本家族研究・療法学会第32大会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2015-09-05
  • [Presentation] 離婚という移行期にある家族を支える心理援助とは2014

    • Author(s)
      曽山いづみ・平良千晃・大瀧玲子・藤田博康ほか
    • Organizer
      日本心理臨床学会第33回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-06
  • [Presentation] 親の離婚を経験した子どものケアに関する教員の意識調査 ~小学校・中学校・高校におけるアンケート調査を通じて2014

    • Author(s)
      藤田博康・石田真由子・郭知陽・藤野貴子
    • Organizer
      日本家族心理学会第31回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Year and Date
      2014-07-20
  • [Presentation] 離婚を経験した家族へのFAITプログラムの施行実践2014

    • Author(s)
      大瀧玲子・山田哲子・曽山いづみ・藤田博康ほか
    • Organizer
      日本家族心理学会第31回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Year and Date
      2014-07-20
  • [Book] 夫と妻の生涯発達心理学2015

    • Author(s)
      宇都宮博・神谷哲司・藤田博康ほか
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      福村出版
  • [Book] 日本の親子2015

    • Author(s)
      平木典子・柏木惠子・藤田博康ほか
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      金子書房

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi