• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

エネルギー分解イオンモビリティー質量分析を用いたイオン種識別法の開発

Research Project

Project/Area Number 24619011
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

本郷 やよい  東京工業大学, 地球生命研究所, Affiliated Scientist (40435681)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2018-03-31
Keywords質量分析 / イオンモビリティー / 分子構造解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究で開発したエネルギー分解イオンモビリティー質量分析を用いるイオン種識別はこれまでに1)構造既知の環状ペプチドアルカリ金属イオン付加分子の気相安定性に関する考察、2)新規天然物環状デプシペプチド構造解析、3)天然物Bunodosineの異性体識別構造解析に実際に応用してきた。平成28年度は過去数年間に渡って獲得してきた実験データ処理を含む結果の取りまとめに注力した。論文投稿に際しては、本分析法を応用した分子構造解析研究と関連させて公表する予定である。これまで微量天然物構造解析における異性体識別はNMRを用いた構造解析に依存しきた。しかし、生体試料由来の生理活性のある極微量成分をNMR分析に必要な量の精製は常に研究のボトルネックとなるとともに、さらに近年生物多様性条約による試料収集制限により分子の大量精製は事実上困難な場合が多い。NMRよりも数桁少ない試料量で分子を検出でき、かつ液体クロマトグラフィーによるオンライン分離が可能な質量分析には質量情報以外の構造情報獲得がかねてから希求されてきたが、本研究で開発した手法を用いることで気相異性体分離に加え異性体構造識別が出来ることが明らかになった。特に質量の等しい部分環状構造を持つ分子と鎖状分子の識別には有効であると言える。また、イオンの衝突誘起解離エネルギーとイオン開裂パターンとの関連から検出イオンがプロトン付加またはアルカリ金属イオン付加などといったイオン種の特定が可能となったことで、検出イオンと試料分子との関連をより明確にできた。このことは、エネルギー分解イオンモビリティー質量分析法で得た情報が自動分子式推定の高精度化に貢献できる可能性を示唆する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

学会、講演等での成果報告はおおむね完了しているが、論文による成果報告が平成28年度末から投稿準備中であるため、投稿料、校閲料支出を保留するため1年間の延長を申請した。また、論文投稿に際しては、本研究の実験自体は既に終了しているが、本分析法を応用した分子構造解析研究と関連させて公表する予定であることから取りまとめに時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

本研究の成果はこれまで講演、学会発表等で公表してきたが、論文発表が遅れている。本年度は昨年度後半から引き続いて結果のとりまとめに注力するとともに、天然物構造解析分野の共同研究者との共同執筆作業を行う。

Causes of Carryover

予定していた英文校閲、論文投稿料について、投稿計画の遅延のため翌年度に持ち越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年度の平成29年度は論文とりまとめに注力するため、英文校閲、投稿料、共同研究者との論文執筆に関わる打ち合せのための費用として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 分子・原子を見る目-質量分析-がとらえる地球・生命・化学2016

    • Author(s)
      本郷やよい
    • Organizer
      日本分析化学会中部支部 若手交流会・第16回高山フォーラム
    • Place of Presentation
      高山市図書館「煥章館」(岐阜)
    • Year and Date
      2016-11-11 – 2016-11-12
    • Invited
  • [Presentation] イオンモビリティー質量分析法を用いた気相イオン分離と分子構造解析への応用(D2002)2016

    • Author(s)
      本郷やよい
    • Organizer
      日本分析化学会 第76回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      岐阜薬科大学・岐阜大学
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi