• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

仮眠効果の規定因の検証 ―睡眠段階2の新たな質的分類基準を用いて―

Research Project

Project/Area Number 24621007
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

林 光緒  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (00238130)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 景子  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (70546861)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords短時間仮眠 / 睡眠段階2 / 脳波 / θ波 / 睡眠紡錘波
Outline of Annual Research Achievements

近年、15~20分程度の短時間仮眠の効果が注目されている。このような短時間仮眠は睡眠段階1(S1)と2(S2)だけで構成されているが、S1だけでは仮眠の効果はなく、回復効果を得るにはS2が最低3分間必要であることを世界に先駆けて報告した。しかし、S2の何が回復効果に関与しているかは不明であった。そこで仮眠中のS2の脳波を定性的に解析したところ、S2の脳波は、1)低振幅脳波で占められる平坦期、2)4~7Hzのθ波が出現するθ波期、3)2~4Hzの速いδ波が出現するfast δ波期、の3つの脳波段階で全体の97%を占めており、S2の最中に突発的に出現する紡錘波は、S2の45%の区間で出現していた。これらの脳波成分を定量的に解析したところ、θ波と紡錘波の出現が眠気・疲労等の主観的指標および作業成績と有意な相関を示した(H24・25年度)。一方、入眠期のθ波は周波数・振幅ともに多様に変化することから、これをオンラインで判定することは難しい。これに対して紡錘波はその特徴を捉えることは比較的容易であり、オンラインで判定することが可能である。そこで睡眠脳波をリアルタイムでモニタしながら、紡錘波が一定個数出現した時点で起こし、その効果を調べた。まず108例の仮眠中の脳波を解析したところ、回復効果に必要な3分間のS2中には、紡錘波が平均6.9個出現することが分かった。そこで、仮眠中に紡錘波が7個出現した時点で起こしたところ、S2が3分間出現した時点で起こしたときよりも仮眠の効果が高かった。その際、3~4Hzのfastδの活動が高い人ほど起床後の疲労が高かった(H26年度)。以上の結果から、仮眠の回復効果はθ波と紡錘波に規定されており、δ波の出現は仮眠効果を阻害すること、S2中の脳波段階として特にθ波期が仮眠の回復効果にとって重要であることが示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 照明と寝具の仕様変更による鉄道運転士仮眠施設における睡眠環境改善に関する研究2015

    • Author(s)
      千田琢・福間浩一・林 光緒
    • Journal Title

      電気学会論文誌D(産業応用部門誌)

      Volume: 135 Pages: 355-361

    • DOI

      10.1541/ieejias.135.355

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日中の短時間仮眠の質的検討2015

    • Author(s)
      栗山あずさ・林 光緒
    • Organizer
      日本睡眠学会第40回定期学術集会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-03
  • [Presentation] 睡眠段階2の特徴:睡眠の質について再考する2015

    • Author(s)
      林 光緒・伏見 葵・飯塚尚司・栗山あずさ
    • Organizer
      日本睡眠学会第40回定期学術集会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2015-07-02
  • [Presentation] 心理学領域における睡眠研究2014

    • Author(s)
      林 光緒
    • Organizer
      日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2014-07-03
  • [Book] 快適な眠りのための睡眠習慣セルフチェックノート2015

    • Author(s)
      林 光緒・宮崎総一郎・松浦倫子
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      全日本病院出版会
  • [Book] 睡眠のトレビア2014

    • Author(s)
      宮崎総一郎・林 光緒・内田 直
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi