• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

特殊ゴーグルと高照度光を用いた交代勤務身体不調防止法の開発

Research Project

Project/Area Number 24621010
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

田ヶ谷 浩邦  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (50342928)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 克俊  北里大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30365176)
石川 均  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80265701)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords認知機能 / 自律神経機能 / 24時間社会 / 事故防止 / 光環境
Outline of Annual Research Achievements

前年度までの成果を踏まえて、健常成人20名を対象として、特殊ゴーグルを用いた夜勤シミュレーション実験を試行した。実験は各被験者2回施行し、450-500nmの帯域の光を95%以上遮断するゴーグルと650-700nmの帯域の光を95%以上遮断するコーグルを、二重盲験法を用いてランダムに割り当てた。夜勤シミュレーション中は太陽光線と同等の帯域特性を持つ高照度光照射承知により室内の照度を2,000luxに維持し、遂行能力(PVT,、DSST、ドライビングシミュレータ)、自律神経機能(心拍変動により計測)、夜勤シミュレーション翌日の睡眠(携帯型活動量記録装置により計測)を計測した。現在解析を進めているが、これまでの時点で判明している結果は以下の通りである。
遂行能力は先行研究と同様に、普段の就床時刻直前が最も高く、明け方に向けて低下したが、PVTの最低は5時であったのに対して、DSSTの最低は3時であった。遂行能力にはコーグルの違いによる有意な違いは見られなかった。自律神経機能では、交感神経活動と副交感神経活動を反映するLFは450-500nmの帯域の光の遮断により、前夜半に有意に増加したが、副交感神経活動を反映するHF、交感神経活動を反映するLF/HFでは違いは見られなかった。
近年、450-500nmの帯域の光による影響が様々な分野で指摘されているが、これらはこの狭い帯域の光を照射した際の影響であり、実生活の様々な帯域を含む光環境下でこの帯域の光のみを遮断しても、若年健常成人の遂行能力や自律神経機能には大きな影響が見られないことが判明した.

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Cognitive dysfunction in patients with very mild Alzheimer’s disease and amnestic mild cognitive impairment showing hemispheric asymmetries of hypometabolism on 18F-FDG PET.2015

    • Author(s)
      Murayama N, Ota K, Kasanuki K, Kondo D, Fujishiro H, Fukase Y, Tagaya H, Sato K, Isek E.
    • Journal Title

      Geriat Psychiatr.

      Volume: 30 Pages: 4287

    • DOI

      10.1002/gps.4287

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Does neurocognitive function affect cognitive bias toward an emotional stimulus? Association between general attentional ability and attentional bias toward threat.2014

    • Author(s)
      Hakamata Y, Matui M, Tagaya H.
    • Journal Title

      Frontier Psychol.

      Volume: 5 Pages: Atricle 88

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.00881

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EEG abnormalities among "normal" applicants for phase I clinical trials of an agent that could possibly act on the central nervous system.2014

    • Author(s)
      Saito M, Tagaya H, Ohshima A, Kumagai Y, Miyaoka H.
    • Journal Title

      Kitasato Med J.

      Volume: 44 Pages: 189-194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 睡眠障害.2014

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子.
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 72 Pages: 739-743

  • [Journal Article] 睡眠呼吸障害と社会的問題.2014

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦, 村山憲男, 袴田優子
    • Journal Title

      Johns

      Volume: 30 Pages: 507-510

  • [Presentation] 超短時間型睡眠薬による急性徐波睡眠増強は健常若年男子の耐糖能には影響しなかったが、イ ンスリン分泌能は徐波睡眠量と正の相関を示した.2014

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦, 熊谷雄治, 黒山政一, 村山憲男, 袴田優子.
    • Organizer
      日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2014-07-03 – 2014-07-03
  • [Presentation] 抑肝散服用により生じる低カリウム血症の発現頻度と発現時期の後方視的調査.2014

    • Author(s)
      本間雅士, 瀬川千聖, 黒田ちか江, 平山武司, 黒山政一, 長島和明, 大石智, 西山和利, 田ヶ谷浩邦, 宮岡等.
    • Organizer
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-06-27 – 2014-06-27
  • [Presentation] 北里大学東病院における睡眠薬及び抗不安薬の処方実態.2014

    • Author(s)
      黒田ちか江, 斉藤大樹, 本間雅士, 飛田夕紀, 平山武司, 黒山政一, 宮地伸吾, 大石智, 田ヶ谷浩邦, 宮岡等.
    • Organizer
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-06-27 – 2014-06-27
  • [Presentation] 軽度認知障害やアルツハイマー病における脳等代謝量の非対称性と認知機能の関係.2014

    • Author(s)
      村山憲男, 井関栄三, 太田一実, 笠貫浩史, 藤枝弘樹, 田ヶ谷浩邦, 佐藤潔.
    • Organizer
      第29回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      東京教育会館一ツ橋ホール(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-13
  • [Book] 精神科医×薬剤師 クロストークから読み解く精神科薬物療法.2014

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦, 椎崇
    • Total Pages
      324(252-259)
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] DSM-5を読み解く3 双極性障害および関連障害群,抑うつ障害群,睡眠-覚醒障害群2014

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦, 袴田優子, 村山憲男
    • Total Pages
      298(282-289)
    • Publisher
      中山書店

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi