• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ソースコード自動進化への挑戦

Research Project

Project/Area Number 24650011
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

肥後 芳樹  大阪大学, 情報科学研究科, 助教 (70452414)

Keywordsソフトウェア進化 / コード自動変更 / ソースコード解析
Research Abstract

今年度は,Java メソッドを対象として,次の変更においてどのようなプログラム要素が追加及び削除されるのかを予測する手法について研究を行った.本研究では,過去の変更において,抽象構文木の頂点(プログラム要素)の個数がどのように変化したのかを学習することによって,今後の変更により頂点数がどのように変化するのかを予測する手法を提案した.現在までに行った簡易的な実験の結果は,提案手法の有用性を示すに十分と考えている.具体的には,3 つの Java 言語で記述されたオープンソースソフトウェアを用いた実験の結果,文よりも大きなプログラム要素のみを予測した場合では,80%~90%,全ての要素を予測した場合には 60%~70%で予測が可能であった.今後は,提案手法を拡張し,予測に基づいてソースコードを生成できるように研究を進めて行く予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに,次の変更におけるプログラムの要素の変化の個数を,高い精度で予測することには成功している.来年度はその手法をさらに発展させることにより,ソースコードの生成までを目指す.この目標は,この研究の申請時の目的であり,現在のペースで順調に研究を行うことができれば,達成することが可能であると考えている.

Strategy for Future Research Activity

ソースコードの生成については,現在すでにアイディアがあり,それをツールとして実装する事によって,有効性を確認していくことに成る.現在のところ,遺伝的プログラミングの手法を応用することを考えている.できるだけ早期に実装を行い,評価を行う時間を十分に確保したいと考えている

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

予定していたよりも成果発表の件数が少なくなってしまったため,次年度仕様額が生じた.
今年度予定していた発表は最終年度に行う予定であるので,その成果発表旅費として次年度使用額を用いる.

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 繰り返しコードの進化に関する調査2014

    • Author(s)
      今里文香, 佐々木唯, 肥後芳樹, 楠本真二
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 55 Pages: 959--970

  • [Journal Article] コード修正履歴情報を用いた修正漏れの自動検出2013

    • Author(s)
      肥後芳樹, 楠本真二
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 54 Pages: 1686--1696

  • [Presentation] Hey! Are you Committing Tangled Changes?2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Kirinuki, Yoshiki Higo, Keisuke Hotta, Shinji Kusumoto
    • Organizer
      the 22nd International Conference of Program Compherension
    • Place of Presentation
      Hyderabad, India
    • Year and Date
      20140602-20140603
  • [Presentation] ソースコードの自動進化に向けて2014

    • Author(s)
      村上寛明, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 楠本真二
    • Organizer
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • Place of Presentation
      豊田中央研究所
    • Year and Date
      20140130-20140131
  • [Presentation] How Much Do Code Repositories Include Peripheral Modifications?2013

    • Author(s)
      Noa Kusunoki, Keisuke Hotta, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • Organizer
      the 5th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20131202-20131202
  • [Presentation] Identifying Duplicate Code Removal Opportunities Based on Co-evolution Analysis2013

    • Author(s)
      Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • Organizer
      the 13th International Workshop on Principles of Software Evolution
    • Place of Presentation
      Saint Petersburg, Russia
    • Year and Date
      20130819-20130820
  • [Presentation] Improving Process of Source Code Modification Focusing on Repeated Code”2013

    • Author(s)
      Ayaka Imazato, Yui Sasaki, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • Organizer
      the 14th International Conference on Product Focused Software Process Improvement
    • Place of Presentation
      Paphos, Cyprus
    • Year and Date
      20130612-20130614

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi