• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

複雑ネットワークの時間発展法則の同定とその予測

Research Project

Project/Area Number 24650116
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

池口 徹  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (30222863)

Keywords複雑ネットワーク / 時間発展 / 非線形時系列解析 / 古典的多次元尺度法 / 非線形予測 / 情報伝播
Research Abstract

本研究課題では,非線形時系列解析論を拡張することで,複雑ネットワークの時間発展法則を同定し,複雑現象の予測へと応用するものである.ネットワークが有する特徴,性質,構造を明らかにするために,複雑ネットワーク理論と非線形時系列解析論を融合させた枠組みを基礎として,従来では実現されていなかったネットワークの時間発展予測へ応用する.
今年度は,まずネットワークの有する時間発展情報を捉えるために,実ネットワークを対象としてその統計的性質を解析し,その知見に基づいて,ネットワークのモデルを構築することで時間発展則の同定と予測アルゴリズムの開発を行った.対象とした実ネットワークは,(1)電子メールネットワーク(ある大学内およびある企業内),(2)健康SNSサイトにおける情報伝播ネットワークである.
その結果,電子メールネットワークにおける時間発展則では,特に返信ダイナミクスの考慮が重要で,このダイナミクス導入により,実データの特徴を再現できることを明らかにした.また,健康SNSサイトにおける情報伝播ネットワークでは,各素子がどのように情報を伝播するかにより時間ダイナミクスが異なること,これにより情報伝播による時間発展が同定できるパラメータ領域の存在を明らかにした.
さらに,時系列解析論と複雑ネットワーク論を融合した基盤技法において用いる古典的多次元尺度法を用いることで,実ネットワークの分類についても検討した.これは,どのようなネットワークであれば,提案する枠組みが適用可能かを明らかにするという意味からも充用である.今年度は,いくつかの数理モデルに対して適用することでその基本性能を探った.その結果,スモールワールドネットワーク,スケールフリーネットワークなどの数理モデルを基準とすることで,実在するネットワークの分類が可能であることを明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の目的は,時間発展するネットワークを対象として,その時間発展法則を観測された実データのみから抽出し,得られた知見に基づいて数理モデルを構築し,時間発展予測を実現する.
今年度は,いくつかの実データを対象として,時間発展の特徴を抽出できたこと,モデル化を行い,実データの特徴を再現できたこと,また,モデルによってどのようなパラメータであれば,実データの特徴が再現できるのかを明らかにできたことなどから,本研究課題の目的を達成するべく十分な結果を得られている.

Strategy for Future Research Activity

当初計画通り,平成26年度は,実データの時間発展則をさらに押し進める.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度までは主として数理モデルによる予測アルゴリズムの構築に主体をおき研究を実施し,徐々に実データ解析へと移行する状態であった.そのため,強力な計算機パワーは必ずしも求められず,むしろ,モデル構築のための議論を学会参加により遂行する必要があった.そのため平成26年度に繰り越すことになった.
本研究課題の主要なターゲットである実ネットワークの予測を行うために,強力な計算機パワーが必要となる.そのためにApple製 Mac Pro を購入する予定である.

  • Research Products

    (26 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 7 results)

  • [Journal Article] 非線形予測を用いたIzhikevichニューロンモデルのカオス応答の解析2014

    • Author(s)
      杉浦 希望, 藤原 寛太郎, 池口 徹
    • Journal Title

      電子情報通信学会,技術研究報告

      Volume: 113(486) Pages: 31-36

  • [Journal Article] A mathematical model of e-mail networks with reply dynamics2014

    • Author(s)
      Suguru Yaginuma, Yutaka Shimada, Kantaro Fujiwara, Tohru Ikeguchi
    • Journal Title

      Techinical Report of IEICE

      Volume: 113(486) Pages: 37-42

  • [Journal Article] Experiments on Synchronization2013

    • Author(s)
      Tohru Ikeguchi and Yutaka Shimada
    • Journal Title

      Proceedings of the International Symposium on Nonlinear Theory and its Application

      Volume: 1 Pages: 400-403

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detecting Growth of Groups in Networks by Using a Transformation Method from Networks to Time Series2013

    • Author(s)
      Yutaka Shimada, Yoshito Hirata, Tohru Ikeguchi and Kazuyuki Aihara
    • Journal Title

      Proceedings of the International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      Volume: 1 Pages: 231-241

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Learning in Neural Networks Only from Spike Sequences2013

    • Author(s)
      Kaori Kuroda, Kantaro Fujiwara and Tohru Ikeguchi
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      Volume: 1 Pages: 142-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis on Information Diffusion of a Mathematical Model with Dynamical Sending Probability2013

    • Author(s)
      Akiyoshi Tanaka, Yutaka Shimada, Kantaro Fujiwara, Tohru Ikeguchi
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      Volume: 1 Pages: 298-301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Classification of Real Networks by Using Classical Multidimensional Scaling2013

    • Author(s)
      Yong Gao, Kaori Kuroda, Yutaka Shimada, Kantaro Fujiwara and Tohru Ikeguchi
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      Volume: 1 Pages: 126-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Chaotic Local Search Algorithm with Adaptive Exchange of Elements for Quadratic Assignment Problems2013

    • Author(s)
      Akio Watanabe, Kaori Kuroda, Kantaro Fujiwara and Tohru Ikeguch
    • Journal Title

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      Volume: 1 Pages: 362-365

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 周期振動子,カオス振動子の同期とその実験について2013

    • Author(s)
      池口 徹
    • Journal Title

      第26回 回路とシステムワークショップ論文集

      Volume: 1 Pages: 313-318

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Avoiding Packet Congestion Strategy by Chaotic Neurodynamics for Complex Communication Networks2013

    • Author(s)
      Takayuki Kimura and Tohru Ikeguchi
    • Journal Title

      26回 回路とシステムワークショップ論文集

      Volume: 1 Pages: 313-318

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Soft Tabu Search for Solving Motif Extraction Problem2013

    • Author(s)
      Takafumi Matsuura, Kazumiti Numata and Tohru Ikeguchi
    • Journal Title

      第26回 回路とシステムワークショップ論文集

      Volume: 1 Pages: 507-512

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Izhikevichニューロンモデルのカオス応答とその統計的解析2013

    • Author(s)
      杉浦 希望, 藤原 寛太郎, 保坂 亮介, 池口 徹
    • Journal Title

      電子情報通信学会,技術研究報告

      Volume: 113 Pages: 43-48

  • [Journal Article] Estimation of Lyapunov exponents of chaotic response in the Izhikevich neuron model2013

    • Author(s)
      Nozomi Sugiura, Kantaro Fujiwara, Ryosuke Hosaka, Kenya Jinno, Tohru Ikeguchi
    • Journal Title

      Techinical Report of IEICE

      Volume: 113(116) Pages: 1-6

  • [Journal Article] Collective Decay in Citation Networks2013

    • Author(s)
      Yutaka Shimada, Yoshito Hirata, Tohru Ikeguchi and Kazuyuki Aihara
    • Journal Title

      Proceedings of the 3nd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling

      Volume: 1 Pages: 1

  • [Journal Article] Analysis on Evolution Processes of Evolving Networks2013

    • Author(s)
      Yutaka Shimada, Tohru Ikeguchi, Yoshito Hirata and Kazuyuki Aihara
    • Journal Title

      Proceedings of the 2nd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling

      Volume: 1 Pages: 76

  • [Presentation] 周期振動子,カオス振動子の同期とその実験について

    • Author(s)
      池口 徹
    • Organizer
      第26回 回路とシステムワークショップ
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路島
    • Invited
  • [Presentation] A Routing Strategy for Complex Networks with Efficient Memory Information

    • Author(s)
      Takayuki Kimura and Tohru Ikeguchi
    • Organizer
      電子情報通信学会 2013年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Invited
  • [Presentation] Improvement by Chaotic Neuro Dynamics of an Adaptive Local search Algorithm for solving Combinatorial Optimization Problems

    • Author(s)
      Akio Watanabe, Kaori Kuroda, Kantaro Fujiwara and Tohru Ikeguchi
    • Organizer
      電子情報通信学会 2013年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Invited
  • [Presentation] Firing Decision Method of Chaotic Neural Network for Quadratic Assignment Problem

    • Author(s)
      Takafumi Matsuura and Tohru Ikeguchi
    • Organizer
      電子情報通信学会 2013年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Invited
  • [Presentation] Noise Enhances Regular Bursting in Heterogeneous Pancreatic β-cell Networks

    • Author(s)
      Kantaro Fujiwara and Tohru Ikeguchi
    • Organizer
      電子情報通信学会 2013年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Invited
  • [Presentation] Relations between the method for transforming networks to time series and communities in a network

    • Author(s)
      Yutaka Shimada, Yoshito Hirata, Tohru Ikeguchi and Kazuyuki Aihara
    • Organizer
      電子情報通信学会 2013年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Invited
  • [Presentation] Estimation of connectivity of systems from distance relation between marked point processes

    • Author(s)
      Kaori Kuroda, Kantaro Fujiwara and Tohru Ikeguchi
    • Organizer
      電子情報通信学会 2013年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Invited
  • [Presentation] 出力発火間隔時系列リカレンスプロットによるニューロンへの入力の検出

    • Author(s)
      黒河 徳大, 藤原 寛太郎, 山田 泰司, 池口 徹
    • Organizer
      電子情報通信学会 2013年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
  • [Presentation] A mathematical model of an e-mail network with scale-free and bursting properties

    • Author(s)
      Suguru Yaginuma, Yutaka Shimada, Kantaro Fujiwara,Tohru Ikeguchi
    • Organizer
      電子情報通信学会2014年総合大会
    • Place of Presentation
      新潟大学
  • [Presentation] 発火率を用いた RP によるカオス的 ISI からの入力信号検出

    • Author(s)
      黒河 徳大,柳沼 選,藤原 寛太郎,山田 泰司,池口 徹
    • Organizer
      電子情報通信学会2014年総合大会
    • Place of Presentation
      新潟大学
  • [Presentation] 時間発展するネットワークにおける時間変化過程の検出

    • Author(s)
      Yutaka Sshimada, Tohru Ikeguchi, Yoshito Hirata, and Kazuyuki Aihara
    • Organizer
      FIRST合原プロジェクト-CREST数学 領域 合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      科学技術振興機構 東京本部

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi