• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

画像による言語的意味のグランディングの可能性の探求

Research Project

Project/Area Number 24650123
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

林 良彦  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (80379156)

Keywords図書館情報学 / 画像の意味 / Web画像 / 言語注釈 / グランディング
Research Abstract

言語表現が担う意味を言語独立性の高い非言語メディア情報を用いて適切に表現することができれば,インタラクティブな情報アクセスにおける有用な手がかりとして利用できるほか,コミュニケーション支援や言語学習などにも適用が可能である.
本研究では,非言語メディア情報として画像を取り上げ,ある概念(例:beaver) に対して心理言語学的な手法により導かれた概念意味特徴(例:beaver builds dams;beaver chews on woords) がどの程度Web画像検索により収集できる画像(以下,Web画像)により表現されうるかを調査した.この結果,動物の摂食行動や,主に物理的な動き・移動に関した基本行動がWeb画像により表現されやすいことを確認した.また,英語による概念意味特徴において,より良い画像検索結果を得るためのクエリ生成手法について評価を行い,動詞の-ing 形を用いることが有用であることを確認した.
さらに,上記で収集したWeb画像,および,それらの概念意味特徴に対する適合度(以下,Web画像適合度)に関するデータを用い,Web画像適合度の評定を行った評定者とは異なる評定者2 名により言語注釈を付与し,画像検索におけるクエリとして用いた概念意味特徴と第三者の評定者による言語注釈との間の類似度と,Web画像適合度の間の関連性の分析を試みた.その結果,両者の間には中程度の相関関係が認められることを確認した.これは,「難しい」画像は様々に解釈される可能性があることを示す.また,適合度の予測においては,とくに動詞の類似度が重要な役割を果たすことが分かった.

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 Other

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Web-imageability of the behavioral features of basic-level concepts2014

    • Author(s)
      Yoshihiko Hayashi
    • Organizer
      The 9th edition of the Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2014)
    • Place of Presentation
      Reykjavik, Iceland
    • Year and Date
      20140529-20140531
  • [Presentation] Migrating psycholinguisitc feature norms into Linked Data in Linguistics

    • Author(s)
      Yoshihiko Hayashi
    • Organizer
      2nd Workshop on Linked Data in Linguistics (LDL-2013)
    • Place of Presentation
      Pisa, Italy
  • [Presentation] Web画像による語義・概念の視覚的な提示に関する検討

    • Author(s)
      林 良彦
    • Organizer
      人工知能学会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学,横浜市,日本
  • [Presentation] 概念意味特徴の画像による表示とその解釈に関する分析

    • Author(s)
      林 良彦
    • Organizer
      言語処理学会第20回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市,日本

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi