2013 Fiscal Year Research-status Report
南アジア古代文字の自動特徴抽出機能と年代推定機能を有する画像データベースの構築
Project/Area Number |
24650124
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
小澤 哲 茨城大学, 理工学研究科, 特任教授 (20125793)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
湊 淳 茨城大学, 理工学研究科, 教授 (00209826)
伊多波 正徳 茨城大学, 工学部, 講師 (50400601)
|
Keywords | 歴史情報 / パターン認識 / 画像処理 |
Research Abstract |
南アジア古代文字のなかで最も重要なブラフミー文字の特徴をコンピュータを使って客観的に識別する方法について研究し,「データ解析機能を持つデータベースシステム」を開発した。これを使って,石碑の拓本及びその写真集の形態で蓄積されている膨大なブラフミー文字データをデジタル画像化して,そのデータベースの構築を開始した。ブラフミー文字の時代変遷を明らかにするため,同一時代の同一文字データをコンピュータを使って一文字当たり30サンプル以上について,独自の画像解析手法によって分析し,それらに共通の形状的特徴を抽出した。これによって「時代別標準的ブラフミー文字フォント」を生成することができた。「時代別標準的ブラフミー文字フォント」と,碑文文字を比較することにより,碑文の自動判読が可能である。これを行うアルゴリズムを開発し,データベースシステムに組み込んだ。その結果,年代推定や文字の時代遷移をコンピュータを使って客観的に研究できる方法が準備されたことになる。南アジア各種古代文字の時間的空間的な展開過程を解明する総合的データベース構築のための第一歩とすることが,当該研究の目的である。なお,当該研究は,遺跡の風化と環境問題との関連(とりわけ各種センサー技術)や現地調査にICT技術(GPSや電子地図技術)を活用するなどして総合的データベースとする努力が為されている。また,既存の知識共有データベースシステム(KISSEL)との連携にも特に留意して研究が進められている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
石碑の拓本及びその写真集の形態で蓄積されているブラフミー文字データをデジタル画像化して,そのデータベースを構築できたこと。独自に画像解析手法を開発したこと。これを使ってブラフミー文字データを解析し,それらに共通の特徴を客観的に抽出し,「時代別標準的ブラフミー文字フォント」を生成することができたこと。碑文の自動判読の方法を提案できたこと。南アジア各種古代文字の時間的空間的な展開過程を解明する総合的データベース構築への青写真ができたこと。以上が研究が「おおむね順調に進展している」と判断する理由である。
|
Strategy for Future Research Activity |
南アジア各種古代文字の時間的空間的な展開過程を解明する総合的データベース構築へ向けて継続的な研究を行う。とりわけ,次年度(最終年度)は,これまでの成果を踏まえて,スリランカのブラフミー文字とインドネシアの古代文字の時代変遷の相関に関する研究を実施する。このため,インドネシアでのデータ収集を主な作業項目とする。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
納品等の関係で,物品費の実支出が見込み額より少なくなったため。 次年度の旅費及び物品費に上積して利用する。
|
Research Products
(9 results)