• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

異なる経験情報をコードする各神経細胞群を同一個体内で同定・活性制御する新技術開発

Research Project

Project/Area Number 24650164
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

大川 宜昭  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (80416651)

Keywords神経活動 / レンチウイルス
Research Abstract

c-fos-tTAマウスは、神経活動依存的に転写因子tTAを発現誘導すること、TRE-TVAマウスは、tTAの発現依存的にドキシサイクリン非存在下でTVAを発現することが既に報告されているため、これらをかけ合わせて作製する新規c-fos-tTA x TRE-TVAマウスでは、神経活動依存的にドキシサイクリン非存在下でTVAが発現誘導されることが予想された。EnvAをエンベロープに持つ組み換えレンチウイルスは、TVA発現細胞に特異的に感染しトランスジーンを宿主細胞ゲノムに組み込むことから、これらの融合により特定のイベント経験時に活性化した神経細胞特異的遺伝子導入法の確立を目的として研究を行った。
人工授精・胚移植により実際にc-fos-tTA x TRE-TVAマウスを作出し、イベント特異的な神経活動履歴を持つ細胞標的化のために、ドキシサイクリン除去のタイミングの検討を行い、電気痙攣刺激と新規空間暴露による神経活動誘導によりTVAの発現動態様式を観察することでイベント特異的なTVA発現細胞の発現誘導を確立した。
この条件下で、c-fos-tTA x TRE-TVAマウスへの同一期の電気痙攣刺激と新規空間暴露により神経細胞を活性化後、この刺激で活性化した海馬と扁桃体へGFPかRFPいずれかの蛍光タンパク質発現を誘導するEnvAウイルスの感染を行った。これにより、神経活動履歴
を持つ細胞の標的化が、GFPもしくはRFPの発現により確認された。
さらに、複数回の時間的に離れた2つのイベント時に活性化した細胞を標的化するためのドキシサイクリン除去・添加時期を確立し、この条件下で、新規空間暴露と1週間後の即時フットショック時に活性化した細胞を、EnvAウイルスの感染によりそれぞれGFPとRFPで同一個体内の海馬と扁桃体で標的化することに成功した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Artificial activation of distinct cell assemblies makes new associative memory

    • Author(s)
      Inokuchi K., Saitoh Y., Suzuki A.,Tsujimura S., Murayama E., Nishizono H., Matsuo M., Takahashi Y., Nagase M., Sugimura Y.K., Watabe A.M., Kato F., and Ohkawa N.
    • Organizer
      12th Annual MCCS meeting in San Diego
    • Place of Presentation
      San Diego, USA.
  • [Presentation] 異なるセルアセンブリの人為的活性化による人工連合記憶の創出

    • Author(s)
      大川宜昭,斎藤喜人,鈴木章円,辻村周平,村山絵美,西園啓史,松尾美奈,高橋由香里,永瀬将志,杉村弥恵,渡部文子,加藤総夫,井ノ口馨
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
  • [Presentation] 異なるセルアセンブリの光遺伝学的活性化による連合記憶の人工的創出

    • Author(s)
      大川宜昭,井ノ口馨
    • Organizer
      平成25年度生理学研究所研究会・記憶回路研究会「個体内記憶回路の同定とその機能解析による学習記憶制御基盤の統合的理解」
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi