• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

疎水化多糖ナノゲルのイムノトランスポーター機能の機構解析と新規がん治療法への展開

Research Project

Project/Area Number 24650259
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

原田 直純  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), リサーチアソシエイト (40520961)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordsデリバリーシステム
Research Abstract

デリバリーシステム「疎水化多糖ナノゲル」がどのようにリンパ節選択的に物質を輸送するのか、マウスを用いたin vivo 系で解析した。輸送が細胞依存性か非依存性かを知るため、2種類の蛍光標識ペプチドを用意し、それぞれの疎水化多糖ナノゲル複合体を離れた部位、ただし従属リンパ節は同じとなる部位に皮下投与した。この系では、細胞依存性に輸送される物質は従属リンパ節内で異なる抗原提示細胞に含まれ、細胞非依存性に輸送される物質は同じ抗原提示細胞に含まれる形で検出される。結果として、疎水化多糖ナノゲル・ペプチド複合体の場合は後者のケースが認められ、細胞非依存性輸送が関わることが明らかになった。細胞非依存性輸送を妨げるような電荷や粒子径の疎水化多糖ナノゲルでは、リンパ節への輸送能力が低下した。
疎水化多糖ナノゲルがペプチドを送達する標的細胞を同様の手法で調べたところ、従属リンパ節内のマクロファージに効率良く取り込まれることを見出した。マクロファージが疎水化多糖ナノゲルを用いるワクチンでどのような働きを担っているかを知るため、ワクチン投与マウスの従属リンパ節からマクロファージと樹状細胞を回収し抗原提示活性を評価したところ、マクロファージだけに活性が認められた。また、薬剤投与によりマクロファージを除去したマウスでは、ワクチン抗原に特異的な免疫誘導が顕著に減弱した。
以上の結果より、(1)疎水化多糖ナノゲルは細胞非依存性輸送により物質をリンパ節内に送達すること、(2)標的細胞は樹状細胞ではなくマクロファージであること、(3)ワクチンにおいてマクロファージは有用な抗原提示細胞となり得る可能性を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した方法とは異なるが、デリバリーシステム「疎水化多糖ナノゲル」の輸送機構を計画通りに明らかにすることに成功した。
さらに、輸送の標的細胞が予想していた樹状細胞と異なり、マクロファージであることを新たに見出した。疎水化多糖ナノゲルを用いたワクチンの薬理効果にマクロファージが必要であることなど、免疫学・ワクチン学的に新しい知見を見出した。
以上の情報は、平成25年度に予定している「疎水化多糖ナノゲル」を用いた新しいがん治療戦略の設計に非常に有用である。

Strategy for Future Research Activity

交付申請書に記載の計画の通り、平成25年度は前年度に得た知見を基に、リンパ節指向性デリバリーシステム「疎水化多糖ナノゲル」を応用した腫瘍局所リンパ節環境の人為的制御によるがん治療技術の創出を進める。
腫瘍微小環境や腫瘍従属リンパ節中には、がんに対する免疫応答を抑制する骨髄系の免疫細胞が存在し、一部の低分子化合物や免疫刺激剤(TLRアジュバントなど)が、抑制性細胞の働きを抑えられることが知られている。これら薬剤と疎水化多糖ナノゲルの複合体の作製を検討したのち、完成した薬剤を腫瘍付近に投与し、腫瘍周辺の免疫的環境の変化と抗がん効果の評価を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

物品費:40万円
旅費:30万円
人件費・謝金:45万円
その他:5万円
物品費は、主に薬剤や免疫学試薬の購入に充てる。旅費は成果発表のための学会参加に用いる。その他として、論文投稿費用を計上した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Establishment of animal models to analyze the kinetics and distribution of human tumor antigen-specific CD8(+) T cells.2013

    • Author(s)
      Muraoka D, Nishikawa H, Noguchi T, Wang L, Harada N, Sato E, Luescher I, Nakayama E, Kato T, Shiku H.
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 31 Pages: 2110-2118

    • DOI

      doi: 10.1016/j.vaccine.2013.02.056.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 抗原デリバリーシステム・CHPナノゲルはワクチン抗原をリンパ節内の抗原提示細胞2013

    • Author(s)
      原田 直純、村岡 大輔、林 妙、澤田 晋一 、秋吉 一成、珠玖 洋
    • Organizer
      日本DDS学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130704-20130705
  • [Presentation] CHPナノゲルはロングペプチド抗原をリンパ節内のマクロファージに抗原提示させる2013

    • Author(s)
      村岡大輔,原田直純,林妙,百瀬文康,澤田晋一,秋吉一成,珠玖洋
    • Organizer
      日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      宇部
    • Year and Date
      20130703-05
  • [Presentation] ワクチン抗原のCHPナノゲル複合体化によるリンパ節輸送の促進と抗腫瘍免疫応答の改善2012

    • Author(s)
      吉見 公志、 村岡 大輔、 原田 直純、 林 妙、 秋吉 一成、 珠玖 洋
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] ワクチン抗原のCHPナノゲル複合体化によるリンパ節輸送の促進と抗腫瘍免疫応答の改善2012

    • Author(s)
      村岡 大輔、原田 直純、林 妙、吉見 公志、澤田 晋一 、秋吉 一成、珠玖 洋
    • Organizer
      日本がん免疫学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120726-20120728
  • [Presentation] Long Peptides Complexed with A Novel Delivery Sytem CHP Nanogel Leads to the Improved Vaccine-induced Specific Immune2012

    • Author(s)
      Naozumi Harada, Daisuke Muraoka, Tae Hayashi, Koji Yoshimi, Shin-ichi Sawada, Kazunari Akiyoshi and Hiroshi Shiku
    • Organizer
      CIMT
    • Place of Presentation
      ドイツ
    • Year and Date
      20120523-20120525
  • [Book] バイオ医薬品2013

    • Author(s)
      原田直純、珠玖洋
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi