• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

非アルコール性脂肪性肝疾患への包括的リハビリテーションの有効性の確立

Research Project

Project/Area Number 24650305
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 修  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00361072)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 信芳  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50463790)
上月 正博  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70234698)
Keywordsリハビリテーション / 内科 / 肝臓 / 脂質 / 肥満
Research Abstract

非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)は肥満人口の増加に伴って罹患率が増加しているが、薬物療法を含めて有効な治療介入の報告は少ない。本研究では、NAFLDに対して運動療法・食事療法・栄養指導・日常生活指導による包括的リハビリテーションを行い、その効果を検討した。肝病理診断と画像診断によりNAFLDと診断された症例に対して、4週間程度の入院の上、運動療法・食事療法・栄養指導・日常生活指導による包括的リハビリテーションを行った。食事療法としては、1日あたり標準体重(kg)×25kcal/kg の総カロリー食に制限し、嫌気性代謝閾値(AT)レベルで自転車エルゴメータや水中トレッドミルを週5回施行した。平成25年度の症例は8名、性別は男性4名と女性4名であった。7名に入院型包括的リハビリテーションを実施し、1名は外来通院で指導のみを行った。介入前のbody mass index (BMI)は38.7kg/m2、血清トランスアミナーゼ値はAST 98U/L、ALT 143IU/Lであった。入院型包括的リハビリテーションに有害事象はなく、介入後、BMI 34.7kg/m2への減量に伴って血糖や脂質のコントロールは改善し、血清トランスアミナーゼ値はAST 31U/L、ALT 49IU/Lと改善が認められた。一方、外来通院型の症例は、肥満、血糖・脂質異常は元々ないものの、血清トランスアミナーゼ値は介入前ではAST 85/L、ALT 81IU/L、介入後ではAST 163U/L、ALT 99IU/Lと増悪が認められた。以上の結果から、NAFLDへの包括的リハビリテーションの有効性が示唆されると共に、外来型に比べて入院型の治療がより効果的であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

5症例において、入院型包括的リハビリテーション実施の効果を明らかにする事が出来たが、当初目標としていた年間10症例のエントリーには至っていない。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度と同様に、NAFLDに対して運動療法・食事療法・栄養指導・日常生活指導による包括的リハビリテーションを行い、その効果を検討する。介入症例を増やすとともに、入院型包括的リハビリテーションを実施した症例と外来通院で指導のみ行った症例の効果の差異について明らかにしていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度使用額は、今年度の研究を効率的に推進したことに発生した未使用額である。
平成26年度請求額とあわせ、平成26年度の研究遂行に使用する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 肝臓リハビリテーション2014

    • Author(s)
      伊藤 修
    • Journal Title

      The Japanease Journal of Rehabilitation Medicine

      Volume: 51 Pages: 33-37

  • [Journal Article] 内科医のためのリハビリテーションセミナー11 肝臓疾患2013

    • Author(s)
      伊藤 修, 上月正博
    • Journal Title

      Medicina

      Volume: 50 Pages: 338-340

  • [Presentation] ラット腎におけるangiotensin IIによる脂肪酸ω水酸化酵素cytochrome P-450 4A発現への効果2014

    • Author(s)
      伊藤 修, 戎 栄, 胡 丐尊, 作山晃裕, 坂田佳子, 室谷嘉一, 上月正博
    • Organizer
      第26回腎と脂質研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20140308-20140308
  • [Presentation] 高血圧自然発症ラットの血圧と腎nitric oxide合成酵素に対するpitavastatin長期投与の効果2014

    • Author(s)
      伊藤 修, 胡 丐尊, 戎 栄, 徐 斌, 作山晃裕, 坂田佳子, 伊藤大亮, 上月正博
    • Organizer
      第26回腎と脂質研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20140308-20140308
  • [Presentation] Effect of comprehensive rehabilitation in pediatric non-alcoholic fatty liver disease (NAFLD)2013

    • Author(s)
      Ito O, Suzuki F, Takahahi T, Sakata Y, Mori N, Nagasaka M, Ebihara S, Kohzuki M
    • Organizer
      7th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20130616-20130620
  • [Presentation] Two contrastive cases of pediatric obesity with or without the early therapeutic intervention2013

    • Author(s)
      Takahashi T, Suzuki F, Sakata Y, Nagasaka M, Mori N, Ebihara S, Ito O, Kohzuki M
    • Organizer
      7th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20130616-20130620
  • [Presentation] 肝臓リハビリテーション2013

    • Author(s)
      伊藤 修
    • Organizer
      第50回日本リハビリテーション医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130613-20130615
    • Invited
  • [Presentation] 小児非アルコール性脂肪性肝疾患への入院型包括的リハビリテーションの効果2013

    • Author(s)
      伊藤 修,鈴木文歌,高橋珠緒,坂田佳子,森 信芳,長坂 誠,海老原覚,上月正博
    • Organizer
      第50回日本リハビリテーション医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130613-20130615
  • [Presentation] 包括的リハビリテーションの早期介入の有無により対照的な臨床経過をとった小児肥満の2例2013

    • Author(s)
      高橋珠緒, 鈴木文歌, 坂田佳子, 長坂 誠, 森 信芳, 海老原覚, 伊藤 修, 上月正博
    • Organizer
      第50回日本リハビリテーション医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130613-20130615
  • [Presentation] 包括的リハビリテーションにより肝機能,ADLが改善した非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の1例2013

    • Author(s)
      鈴木文歌, 伊藤 修, 高橋珠緒, 坂田佳子, 森 信芳, 長坂 誠, 海老原覚, 上月正博
    • Organizer
      第50回日本リハビリテーション医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130613-20130615
  • [Presentation] Effects of atorvastatin and exercise on xanthine oxidase in the kidney and liver of Zucker fatty rats2013

    • Author(s)
      Sakuyama A, Ito O, Tan L, Sakata Y, Rong R, Kohzuki M
    • Organizer
      WCN 2013 Satellite Symposium: Kidney and Lipids
    • Place of Presentation
      Fukuoka
    • Year and Date
      20130605-20130607
  • [Book] 今日のリハビリテーション指針2013

    • Author(s)
      伊藤 修
    • Total Pages
      599
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 心臓リハビリテーション2013

    • Author(s)
      伊藤 修
    • Total Pages
      490
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi