2012 Fiscal Year Research-status Report
運動障害者に対する低周波による非随意的筋収縮を用いた生活習慣病の予防に関する研究
Project/Area Number |
24650338
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
佐浦 隆一 大阪医科大学, 医学部, 教授 (10252769)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仲野 春樹 大阪医科大学, 医学部, 助教 (10444027)
田中 一成 大阪医科大学, 医学部, 講師 (90340554)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | リハビリテーション / 運動療法 / 物理療法 / ミオカイン / アミノグラム / 生活習慣病 |
Research Abstract |
重篤な運動困難者に対する電気刺激を用いた非随意的筋収縮が随意的筋収縮と同等の効果があるかどうかを明らかにするために、パルス幅変調方式低周波刺激による非随意的筋収縮が、生活習慣病予防の面から重篤な運動困難者に対する運動療法の代替法となりうるかどうかを検討するために研究を計画した。まず、一般的な運動あるいは温熱刺激によりミオカインの血中濃度が変化するかどうかを文献的に検討した。また、運動訓練あるいは低周波刺激(非随意的筋収縮)によるミオカインの血中濃度の変化、アミノグラム変動に関する研究について文献的検討を行い、研究プロトコールを作成した。心・呼吸器系、代謝系、運動器系などに障害のない健康な被験者を選定し、安静状態でのミオカインの血中濃度とアミノグラムを測定することを検討したが、適格者が選定できず、また、研究者本人を対象とした予備検討および文献的考察からミオカインの血中濃度測定に再検討が必要であることが明らかとなり、本実験の開始には至っていない。また、自転車エルゴメーターを用いて予測最大心拍数の60~80%の強度での運動負荷を与え、運動開始前および開始後5分、15分、30分に行うミオカインの血中濃度、アミノグラムの評価についても、運動開始後の測定時間の再検討が必要となり、本実験の開始には至っていない。今後、ミオカインの血中濃度測定法と運動負荷時間の再設定のための予備実験を行い、早急に本実験を開始する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究計画書で設定したミオカインの測定方法や測定時間では適切なデータが得られない可能性が予備検討で明らかとなり、また、研究対象者の選定もできず、本研究が開始できなかった。今後、ミオカインの血中濃度測定法と運動負荷時間の再設定のための予備実験を行い、早急に本実験を開始する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成24年度の研究計画が進んでいないため、平成25年度は平成24年度の研究の遂行に努める。重篤な運動困難者に対する電気刺激を用いた非随意的筋収縮が随意的筋収縮と同等の効果があるかどうかを明らかにするために、運動訓練あるいは低周波刺激(非随意的筋収縮)によるミオカインの血中濃度の変化、アミノグラム変動に関する研究について文献的検討を行う。具体的には、心・呼吸器系、代謝系、運動器系などに障害のない健康な被験者を選定し、安静状態でのミオカインの血中濃度とアミノグラムを測定する。また、自転車エルゴメーターを用いて運動負荷を与え、運動開始前および開始後のミオカインの血中濃度、アミノグラムの評価を行う。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成24年度の研究計画が進んでいないため、平成24年度に購入予定であった自転車エルゴメータの購入を計画している。また、身体機能評価のために動作分析装置の消耗品、各種測定、低周波治療器レンタル料などが必要である。
|
Research Products
(5 results)