2014 Fiscal Year Annual Research Report
卓球サービスの球威を探る:ボールの回転と打球フォームに着目して
Project/Area Number |
24650384
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
吉田 和人 静岡大学, 教育学部, 教授 (80191576)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 卓球 / サービス / 球威 / ボールの回転数 / 打球フォーム / ラリー中の打球回数 / サービスエース |
Outline of Annual Research Achievements |
卓球のラリーでは,相手打球の回転の影響を強く受ける.そこで本研究は,ボールの回転が特に重要とされている卓球サービスに関して,世界トップレベルから日本地方レベルまでの大会における試合を対象に,ボールの回転と打球フォームの分析を行ない,それらの結果と対戦選手のレシーブの成否などとの関係から,球威を決定する要素を明らかにしようというものである. 3年計画の最終年にあたる平成26年度は,以下の撮影と分析を行なった. 1)撮影 平成25年度までに十分なデータが得られなかった日本トップレベルおよび日本地方レベルの各大会において,前年度までと同じ方法で撮影を実施した. 2)分析 ボールのマークの動きから,サービス回転数を測定した.3年間の撮影データの分析により明らかにされたサービス回転数について,各競技レベルで,10以上20rps未満,20以上30rps未満…と,10rpsごとに振り分け,各回転数群のサービス数を特定した.さらに,競技レベルごとのサービスエース時のサービス回転数などを検討した.その他,ラリー中の打球回数について,本研究の結果を相対的に評価するために,ロンドンオリンピックの試合を対象とした分析を行なった. 本研究の撮影映像を分析した結果,サービス数の最も多かった回転数群は,いずれの競技レベルにおいても40以上50rps未満であった.サービス回転数の最大値は,世界トップレベルと日本トップレベルの80.0rpsであり,日本地方レベルでは66.7rpsであった.さらに,サービスエースの発生する回転数などから,卓球サービスの回転と球威の関係についての検討がなされた.試合中のサービスにおけるフェイント動作に関しては,カメラアングルの関係などで十分な検討には至らなかった.これについては,今後,実験的検討が必要であると考えられた.
|
Research Products
(1 results)