• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ケースメソッドとゲーミングによる体験学習システムの効果測定と学習評価法

Research Project

Project/Area Number 24650521
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

寺野 隆雄  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (20227523)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords体験学習 / ビジネスゲーム / ケースメソッド / ビジネス教育 / 学習効果測定 / 機械学習 / 参加型学習 / 人工知能
Research Abstract

本研究の目的は、ケースやゲームの設計において、品質管理、エージェント等の技術を適用することで、その学習効果を測定するとともに、教材の評価が実施できる新しい手法の探索を行い、教師教育に活かすことである。この学術的な特色は、ケースメソッドとゲーミングシミュレーションを設計時の評価という観点から統一的にみることにより、学習データを分析し、学習進捗度を評価する方法を提案することにある。
平成24年度は、次の3項目について研究を実施し成果を発表した。項目1)ケースメソッド学習において学習進捗状況を測定する方法論についてとりまとめ実験評価を行った。すなわち、マンガケースの開発においては、キャラクターや背景
のデザイン時に、さまざまな情報を意図的に埋め込むことが可能である。これらを有効に利用するために、マーケティング分野で利用されているペルソナ法、品質管理分野で行われている直交表分析法を適用した。
項目2)習熟度の測定に適応可能な人工知能の機械学習技術について、NKCSモデルを用いる手法の提案を行った。これは以下の特徴をもつ、すなわち、体験学習の効果を測定する場合は、通常の機械学習と異なり、長期間にわたる均一な学習データを得ることが不可能である。そこで、概念学習の枠組みを放棄し、逐次的に適応する反射型エージェントを中心とした仕組みを実現する。
項目3)ケースメソッドとゲーミングシミュレーションを融合した新しい体験学習について検討した。このために、従来の研究成果を発展させ、さまざまなケース教材とゲーミングシミュレーションを融合する教育方法を提案を指向する。シナリオの動的な管理機能が重要となる。これにより、ゲーミングシミュレーションの長所である動的な環境の変化に対する柔軟性を活かす。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

昨年度は、上述した3つの項目について研究を実施してきた。それぞれについて代表的な研究発表を上で記述したが、他にも以下のように発表・論文が存在している。項目1:国際発表5、国内発表5、査読付学術論文0。項目2:国際発表3、国内発表2、査読付学術論文1。項目3:国際発表5、国内発表2、査読付学術論文2。(次項目には、この代表的なもののみを記載する) よって、本研究は順調に進捗していると評価される。
本研究の特色は、ケースやゲームの設計において、品質管理における直交表、人工知能におけるエージェント技術を適用し、これによって、学習者の学習効果を測定すると同時に、教材本体や教師の教育技術そのものの評価が実施できる点にある。この基本的な考え方は、シナリオやシステムに測定項目を埋め込み、システムと学習者の双方から評価情報を得ることである。我々の研究グループ以外にこれに類似した方法は存在しないので、本分野のイニシアティブをとれる研究である。
したがって、この成果を教師教育に活かすことで新たな体験学習の方法論を提案できると考えている。
。

Strategy for Future Research Activity

項目1)、2)、3)にしたがって、予定どおり研究を継続する。
最終的な成果はペルソナ・コンジョイント法(Persona Conjoint Method; PCM)として体系化し、今後の体験学習評価に対して、適用可能な方法にまとめる予定である。また、本研究の範囲外ではあるが、提案する評価方法を利用が容易なツールキットとしてとりまとめることは今後の大きな課題である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (21 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Relations between Partial Diversity and Organizational Performance in an Organizatrion.2013

    • Author(s)
      Satoshi Takahashi, Tomomi Kobayashi, Masaaki Kunigami, Takashi Yamada, Gaku Yamamoto, Atsushi Yoshikawa, Takao Terano
    • Journal Title

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (SICE JCMSI)

      Volume: 6 Pages: 147-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Unified Agent-Based Model to Analyze Organizational Deviation and Kaizen Activities.2012

    • Author(s)
      Tomomi Kobayashi, Satoshi Takahashi, Masayuki Kunigami, Atsushi Yoshikawa, Takao Terano
    • Journal Title

      in Francien Dechesne, Hiromitsu Hattori, Adriaan ter Mors, Jose Miguel Such, Danny Weyns, Frank Dignum (Eds.): Advanced Agent Technology

      Volume: LNAI 7068, Pages: 384-395

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessing the Impact of Student Peer Review in Writing Instruction by Using the Normalized Compression Distance.2012

    • Author(s)
      Sayuri Yoshizawa, Takao Terano, Atsushi Yoshikawa
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Professional Communication

      Volume: 55 Pages: 85-96

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Explorint your Business Leaders through Virtual Characters2013

    • Author(s)
      Yasuaki Sasaki, Hikaru Uchida, Masaaki Kunigami, Atsushi Yoshikawa, Takao Terano
    • Organizer
      roc. 5th Int. Conf. on Information, Process, and Knowledge Management (eKNOW2013), pp. 40-44
    • Place of Presentation
      Nice
    • Year and Date
      20130225-20130228
  • [Presentation] Is There Innovation or Deviation? Analyzing Emergent Organizational Behaviors through Agent Based Model and a Case Design2013

    • Author(s)
      Tomomi Kobayashi, Satoshi Takahashi, Masaaki Kunigami, Atsushi Yoshikawa, Takao Terano
    • Organizer
      Proc. 5th Int. Conf. on Information, Process, and Knowledge Management (eKNOW2013), pp. 166-171
    • Place of Presentation
      Nice
    • Year and Date
      20130225-20130228
  • [Presentation] ピクトグラムを利用した英作文学習の視覚化と改善手法2012

    • Author(s)
      吉澤(渡邊)小百合,國上真章,高橋聡,吉川厚,寺野隆雄
    • Organizer
      2012年度認知科学会第29回大会, P3-19, pp. 673-680, 2012
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20121213-20121215
  • [Presentation] Analyzing Organizational Innovation and Deviation Phenomena by Agent Based Simulation and Case Design.2012

    • Author(s)
      Tomomi Kobayashi, Satoshi Takahashi, Masaaki Kunigami, Atsushi Yoshikawa, Takao Terano
    • Organizer
      Proc. 9-th International Conference on Innovation and Management (ICIM 2012)
    • Place of Presentation
      Eindhoven
    • Year and Date
      20121114-20121116
  • [Presentation] A Computational Model for Service Systems Based on Kauffman's NKCS Architecture2012

    • Author(s)
      Chathura Rajapakse, Takao Terano
    • Organizer
      Proc. International Symposium on Soft Computing sponsored by ASPIRE League, CD-ROM, 2012
    • Place of Presentation
      東工大
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] A User Preference Model based on Influence for Recommender Systems.2012

    • Author(s)
      Na Chang, Takao Terano
    • Organizer
      Proc. International Symposium on Soft Computing sponsored by ASPIRE League, CD-ROM
    • Place of Presentation
      東工大
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] シミュレーションによる組織の状況に対応したITリーダーの効率的な育成方法の試案2012

    • Author(s)
      佐々木康浩, 吉川厚, 寺野隆雄
    • Organizer
      Proc. JAWS 2012, 81
    • Place of Presentation
      嬬恋ヤマハリゾート
    • Year and Date
      20121024-20121026
  • [Presentation] エージェントシミュレーションでケースを説明する2012

    • Author(s)
      小林知巳, 高橋聡, 國上真章, 吉川厚, 寺野隆雄
    • Organizer
      Proc. JAWS 2012, 62
    • Place of Presentation
      嬬恋ヤマハリゾート
    • Year and Date
      20121024-20121026
  • [Presentation] Pictogram Network: Evaluating English Composition Skills2012

    • Author(s)
      Sayuri Yoshizawa-Watanabe, Masaaki Kunigami, Satoshi Takahashi, Takao Terano,  Atsushi Yoshikawa
    • Organizer
      Proc. IEEE IPCC 2012, No. 86, CD-ROM, 2012
    • Place of Presentation
      Orlando
    • Year and Date
      20121008-20121012
  • [Presentation] Persona Conjoint Method: Measuring Learners' Latent Understandings and the Effect of Stereotypes in Complex Business Situations2012

    • Author(s)
      Hikaru UCHIDA, Masaaki KUNIGAMI, Akiko ORITA, Takao TERANO, Atsushi YOSHIKAWA
    • Organizer
      Proc. Grace Hopper Clelebration of Women in Computing (GHC2012). 2012
    • Place of Presentation
      Baltimore
    • Year and Date
      20121003-20121006
  • [Presentation] A Computational Study of Rule Learining in "Do-It-Yourself Lottery" with Aggregate Information2012

    • Author(s)
      Yamada Takashi, Takao Terano
    • Organizer
      Proc. World Congress on Social Simulation, 12pp. No. 53 in CD-Rom
    • Place of Presentation
      台北
    • Year and Date
      20120905-20120909
  • [Presentation] Measuring Learners' Awareness through Persona-Conjoint Method.2012

    • Author(s)
      Hikaru Uchida, Akiko Orita, Masaaki Kunigami, Takao Terano, Atsushi Yoshikawa:
    • Organizer
      Proc. 34th Annual Cognitive Science Conference, Poster Session 2-63
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120801-20120804
  • [Presentation] Pictogram Network to Support English Composition Instructors.2012

    • Author(s)
      Sayuri Yoshizawa-Watanabe, Masaaki Kunigami, Satoshi Takahashi, Atsushi Yoshikawa, Takao Terano
    • Organizer
      Proc. 34th Annual Cognitive Science Conference, Poster session 3-160
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120801-20120804
  • [Presentation] Is This a Good Service? - Analyzing Service Levels of Individuals and Organizations through Agent-Based Modeling2012

    • Author(s)
      Takao Terano, Tomomi Kobayashi, Satoshi Takahashi
    • Organizer
      2012 Frontier in Service Conference, Session # 269
    • Place of Presentation
      Univ. Maryland
    • Year and Date
      20120614-20120617
  • [Presentation] 学習における気づきの変化を測る2012

    • Author(s)
      内田瑛,折田明子,國上真章,寺野隆雄,吉川厚
    • Organizer
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)論文集
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20120612-20120615
  • [Presentation] マンガ教材によるグローバルなビジネス教育の実践2012

    • Author(s)
      折田明子,吉川厚, 寺野隆雄
    • Organizer
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)論文集
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20120612-20120615
  • [Presentation] ピクトグラム・ネットワークによる作文改善支援2012

    • Author(s)
      吉澤小百合,國上真章,高橋聡,吉川厚,寺野隆雄
    • Organizer
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)論文集
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20120612-20120615
  • [Remarks] 東京工業大学・寺野研究室

    • URL

      http://www.trn.dis.titech.ac.jp

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi