• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

LTD授業を推進するための学生チューター育成プログラムと評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 24650560
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

穗屋下 茂  佐賀大学, 全学教育機構, 教授 (70109221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡島 俊哉  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (60224002)
早瀬 博範  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (70173052)
藤井 俊子  佐賀大学, 全学教育機構, 准教授 (70595305)
山内 一祥  佐賀大学, 全学教育機構, 講師 (90626516)
Keywords教育工学 / LTD / 授業支援 / グループワーク / ICT活用教育 / 情報教育 / eラーニング
Research Abstract

学生チューターを育むために、『授業支援入門』を全学教育機構の基本教養科目(2単位)として開講した。協同学習の専門家である先導的な3名のゲストテーチャーを招き、模範授業を実施して、学生に各種の協同学習を取り入れた授業を体験させた。授業ではグループワークを併用しながら、学生に主体的に考えさせ、振り返りながら学習させ、予習とミーティングを併せたLTD話し合い学習法を体験させ、ブレインストーミングを使って「大学での深い学びを行うには何が必要か」等についてまとめさせた。また、ルーブリック等を用いて、授業を受けた学生の自己評価、相互評価、目標到達度を図ることも試みた。
授業支援のためのVOD型eラーニング教材を制作した。本学の教職員が学外からでもアクセス可能なWeb版(Moodle)で教職員が気軽に閲覧できる環境を構築した。本研究では「LTD話し合い学習法」「ブレインストーミング」「PBL/TBL」「クリティカル・シンキング」「ロジカル・ライティング」など11の項目について、教職員が活用可能な授業スキルの事例のeラーニング教材化を推進した。DVD版も作成した。なお、学内のeラーニングサイトで、本学の全教職員及び学生チューター向けに公開した。
本学では、2013年度入学生から全学統一英語能力テストの実施を決定し、そのテストとして「TOEIC-IP」を利用することになった。初級クラスに振り分けられると英語能力を強化するために、eラーニングで学習する「e-TOEICコース」での自学学習が義務付けることにした。e-TOEICコースは、本研究とも連動させ、履修生の学習進捗状況を逐次監視するようにした。決められた期日までに学習範囲を把握して学習計画をたて、学習期日を厳守しながら自学学習を進めていかなければならないようにした。学習支援は、事務職員と学生チューターとの連携プレイで行った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 初年次教育におけるアクティブ・ラーニングの試み -「身体表現入門」の場合-2014

    • Author(s)
      古賀崇朗,青柳達也,河道 威,米満 潔,角 和博,穗屋下 茂
    • Journal Title

      全学教育機構紀要

      Volume: 2 Pages: 83,90

  • [Journal Article] 佐賀大学における英語教育でのLMS活用2013

    • Author(s)
      藤井俊子,早瀬博範,古賀崇朗,河道 威,穗屋下 茂
    • Journal Title

      全学教育機構紀要

      Volume: 創刊号 Pages: 3,12

  • [Journal Article] 就業力を育むデジタル表現技術者養成プログラムの実践2013

    • Author(s)
      古賀崇朗,中村隆敏,藤井俊子,高﨑光浩,角 和博,河道 威,永溪晃二,久家淳子,時井由花,田代雅美,米満 潔,田口知子 ,穗屋下 茂
    • Journal Title

      全学教育機構紀要

      Volume: 創刊号 Pages: 13,22

  • [Presentation] 教養教育科目における自学学習と講義の振り返り実践報告2013

    • Author(s)
      藤井俊子, 古賀崇朗, 田代雅美, 穗屋下茂
    • Organizer
      PCカンファレンス全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20130804-20130805
  • [Presentation] 理工学部新入学生対象スタートアップセミナーの実施2013

    • Author(s)
      満 潔, 河道 威, 田中正和, 穗屋下 茂
    • Organizer
      PCカンファレンス全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20130804-20130805
  • [Presentation] デジタル表現技術者養成プログラムにおける修了研究の評価方法の検討

    • Author(s)
      古賀崇朗,藤井俊子,田代雅美,米満 潔,河道 威, 永溪晃二,久家淳子,時井由花,田口知子, 高﨑光浩,中村隆敏,角 和博,穗屋下 茂
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島修道大学
  • [Presentation] アクティブ・ラーニング授業を推進するための教材作成と学習支援・評価について

    • Author(s)
      穗屋下 茂,藤井俊子,古賀崇朗,早瀬博範
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島修道大学
  • [Presentation] 教員・職員・学生が協働するeラーニング教材制作

    • Author(s)
      米満 潔,穗屋下 茂
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島修道大学
  • [Presentation] e-TOEICコース開講に向けてのシステム構築 ~佐賀大学版Pre-TOEICの実施~

    • Author(s)
      藤井俊子,早瀬博範,フェルナー・テリー,マイヤーホーフ・アンドリュー,久家淳子,福崎優子,田代雅美,穗屋下 茂
    • Organizer
      日本リメディアル教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島修道大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi