• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

桜の開花に及ぼす地下温暖化の影響評価

Research Project

Project/Area Number 24650607
Research InstitutionResearch Institute for Humanity and Nature

Principal Investigator

谷口 真人  総合地球環境学研究所, 研究部, 教授 (80227222)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords温暖化 / 地下温暖化 / 生物季節 / 桜 / 開花
Outline of Annual Research Achievements

温暖化に伴う地下温暖化現象が、桜の開花時期などのフェノロジーに与える影響について調査研究を行った。異なる深度の地中温度の連続測定と土壌水分等の地下環境の測定を行い、サクラの開花時期などとの関係を明らかにした。深度ごとの地温と開花時期との関係では、深度30㎝の地温が開花時期と最も相関関係があることが明らかになった。これは根域分布との関連性が示唆された。また、土壌水分や水質と桜の開花時期とには、明瞭な関係性を見出すことはできなかった。地下温暖化現象は世界的にみられる現象であり、これがフェノロジーに与える影響に関してはまだ不明な点が多い。今後の課題として、コントロール実験などを行うことにより、定量的に要因を評価する事が必要である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Security of water, energy, and food nexus in the Asia-Pacific region.2014

    • Author(s)
      Makoto Taniguchi, Aiko Endo, Masahiko Fujii, Jun Shoji, Kenshi Baba, Jason J Gurdak, Diana M Allen, Fernando Pascual Siringan and Robert Delinom
    • Organizer
      AGU FALL MEETING
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2014-12-17
  • [Presentation] 最新の地下水事情2014

    • Author(s)
      谷口 真人
    • Organizer
      日本地下水学会秋季学術大会 若手セミナー
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2014-11-06
  • [Presentation] 水にまつわる地球環境問題 その1:世界の水問題を衛星から見る・現場から見る2014

    • Author(s)
      谷口 真人
    • Organizer
      日立環境財団サイエンスカフェ
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-22
  • [Presentation] 水にまつわる地球環境問題 その2:水とつながるエネルギーと食料2014

    • Author(s)
      谷口 真人
    • Organizer
      日立環境財団サイエンスカフェ
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-22

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi