• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規のX染色体がん抑制遺伝子Nrkによる細胞増殖抑制機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24650610
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

駒田 雅之  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (10225568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 傳田 公紀  東京工業大学, 生命理工学研究科, 助教 (50212064)
Keywords細胞増殖 / シグナル伝達 / 胎盤 / 乳腺 / 腫瘍 / タンパク質 / 酵素
Research Abstract

NrkはX染色体にコードされた機能未知のプロテインキナーゼであり、当研究室ではNrk欠損胎盤においてスポンジオトロホブラスト細胞が過増殖して胎盤の過形成をきたすこと(J. Biol. Chem. 2011)、および妊娠・出産を経験したNrk欠損♀マウスにおいて高い確率で乳腺腫瘤が発症すること(未発表)を見出している。本研究課題では、胎盤の過形成に関し、Nrk欠損スポンジオトロホブラストにおいて細胞周期停止因子p27の発現が低下していることを見出した。したがって、Nrkはそのシグナル伝達の下流でp27の発現誘導あるいは分解抑制を促すことによりスポンジオトロホブラストの増殖抑制に働いていることが示唆された。乳腺腫瘤に関しては、昨年度までの予備的な実験結果として、乳腺腫瘤を発症したNrk欠損♀マウスにおいて血中および卵巣のエストロゲン濃度が著しく上昇していることを示唆する結果を得つつあった。そこで今年度、マウスの個体数を増やしてこの結果の再現性を確認した。また昨年度、授乳期および高齢の♀マウスの卵巣においてNrkタンパク質が発現していることを見出していた。そこで、Nrk欠損♀マウスの血中および卵巣エストロゲン濃度が上昇する分子機構を解明するため、卵巣におけるNrkの発現部位をin situ hybridization法と免疫組織染色法で解析した。しかし、卵巣の組織切片にNrk発現細胞を検出することはできなかった。したがって、卵巣におけるNrkの発現量はそれほど高くないと推測された。今後、さらに検出感度を上げる工夫をすることにより卵巣におけるNrk発現細胞を同定することが、Nrk欠損が血中エストロゲン濃度を上昇させる分子機構、ひいてはNrk欠損が乳腺腫瘤の形成を誘導する分子機構を明らかにする上で非常に重要である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ubiquitin-interacting motifs confer full catalytic activity, but not ubiquitin chain substrate specificity, to deubiquitinating enzyme USP372014

    • Author(s)
      Tanno, H., Shigematsu, T., Nishikawa, S., Hayakawa, A., Denda, K., Tanaka, T., and Komada, M.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 289 Pages: 2415-2423

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vivo assembly of the axon initial segment in motor neurons2013

    • Author(s)
      Le Bras, B., Fréal, A., Czarnecki, A., Legendre, P., Bullier, E., Komada, M., Brophy, P.J., Davenne, M., and Couraud, F.
    • Journal Title

      Brain Struct. Funct.

    • DOI

      10.1007/s00429-013-0578-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of Src in the membrane skeletal complex, MPP6-4.1G, in Schmidt-Lanterman incisures of mouse myelinated nerve fibers in PNS2013

    • Author(s)
      Terada, N., Saitoh, Y., Ohno, N., Komada, M., Yamauchi, J., and Ohno S.
    • Journal Title

      Histochem. Cell Biol.

      Volume: 140 Pages: 213-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ERK-dependent downregulation of Skp2 reduces Myc activity with HGF, leading to inhibition of cell proliferation through a decrease in Id1 expression2013

    • Author(s)
      Li, X., Bian, Y., Takizawa, Y., Hashimoto, T., Ikoma, T., Tanaka, J., Kitamura, N., Inagaki, Y., Komada, M., and Tanaka, T.
    • Journal Title

      Mol. Cancer Res.

      Volume: 11 Pages: 1437-1447

    • DOI

      doi: 10.1158/1541-7786.MCR-12-0718

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The ubiquitin code and its decoding machinery in the endocytic pathway2013

    • Author(s)
      Tanno, H. and Komada, M.
    • Journal Title

      J. Biochem.

      Volume: 153 Pages: 497-504

    • DOI

      doi: 10.1093/jb/mvt028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ユビキチン化によるFrizzledのリソソーム分解を介した Wntシグナル強度の制御2013

    • Author(s)
      Daocharad Burana, 後藤聡, 駒田雅之
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 32 Pages: 396-400

  • [Presentation] Endosomal interaction of VCP/p97 with Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins2013

    • Author(s)
      駒田雅之
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      20131205-20131205
    • Invited
  • [Presentation] 脱ユビキチン化酵素USP36の核小体局在を阻害する化合物の同定と解析2013

    • Author(s)
      齊藤尚吾、川口紘平、本田香織、近藤恭光、斎藤臣雄、長田裕之、駒田雅之
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      20131205-20131205
  • [Presentation] Negative regulation of mammary epithelial cell proliferation by protein kinase Nrk2013

    • Author(s)
      柳川享世、稲谷卓也、伝田公紀、駒田雅之
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      20131205-20131205
  • [Presentation] ツメガエル初期胚の尾部形成における母性Cyclin Eタンパク質分解とエピジェネティック制御の関係2013

    • Author(s)
      田中利明、駒田雅之
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      20131205-20131205
  • [Presentation] Interaction of Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins with VCP/p97 is implicated in endosomal sorting of caveolin-12013

    • Author(s)
      Daocharad Burana、丹野秀崇、駒田雅之
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      20131204-20131204
  • [Presentation] 脱ユビキチン化酵素USP37の活性にはたすユビキチン結合モチーフUIMの役割2013

    • Author(s)
      重松壮、西川周平、丹野秀崇、駒田雅之
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      20131204-20131204
  • [Presentation] 分娩発来をもたらす胎盤特異的なプロテインキナーゼNrkが与るシグナル伝達2013

    • Author(s)
      伝田公紀、井田加奈子、廣崎賢、岡本直樹、柳川享世、林宣宏、駒田雅之
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      20131204-20131204
  • [Presentation] Roles of the Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins in the endocytic pathway2013

    • Author(s)
      駒田雅之、丹野秀崇、Daocharad Burana、奥谷幸平
    • Organizer
      第86回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • Year and Date
      20130911-20130911
    • Invited
  • [Presentation] ユビキチン化と脱ユビキチン化によるストレス顆粒の制御2013

    • Author(s)
      松本俊介、解玄、駒田雅之
    • Organizer
      第65回 日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(愛知県)
    • Year and Date
      20130621-20130621
    • Invited
  • [Remarks] 東京工業大学 大学院生命理工学研究科 駒田研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.komada-lab.bio.titech.ac.jp

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi