• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高感度人工レポーターを用いた乳癌幹細胞治療標的遺伝子の発現クローニング

Research Project

Project/Area Number 24650620
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉川 清次  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40333562)

KeywordsEMT / 乳癌幹細胞 / MET / レポーター / 発現クローニング / トリプルネガティブ乳癌
Research Abstract

EMT (epithelial-mesenchymal transition, 上皮間葉転換) は乳癌幹細胞特性と密接な関係にあり、女性ホルモン受容体陰性・HER2陰性のトリプルネガティブ乳癌、特にbasal Bサブタイプ乳癌と関連があることが報告されている。しかしEMTの特徴と幹細胞特性を持つ間葉系乳癌の治療標的は未同定である。乳癌幹細胞の治療標的を同定するため、EMTに関わるcDNA, METに関わるshRNAの、発現クローニングによる単離を試みた。
EMTマーカーのvimentinプロモーター活性をblasticidine耐性遺伝子とGFPの発現にて検出するレポーター系をHMLE乳腺細胞にて確立し、Basal B乳癌細胞株BT549cDNAライブラリーのスクリーニングを行い、Snail,Twist2を含む複数の1次候補遺伝子を同定した。Snail,Twist2以外の候補遺伝子で、EMTと協調してHMLEに軟寒天コロニー形成能を付与するものが複数同定された。コロニー形成能の高いものには代謝関連遺伝子が多く、EMTを起こした細胞に代謝上の変化を引き起こすことで、細胞増殖能を上昇させている可能性が示唆された。
乳腺細胞株MDA-MB-231細胞において、E-cadherinプロモーター活性をblasticidine耐性遺伝子とGFPの発現にて検出するMETレポーターを確立した。レンチウイルスshRNA libraryを用いた発現クローニングを行った。 blasticidine耐性によるポジティグセレクションにより、56個の細胞クローンを単離し、PCR産物のシークエンスにより shRNA配列を決定した。再度 EMT/MET dualレポーター細胞に導入することでその効果を検証した。16個のshRNAによりE-cadherinプロモーター活性が上昇することが分かった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Sal-like 4 (SALL4) is the factor for cell dispersion in basal-like breast cancer.2013

    • Author(s)
      Itou, J., Matsumoto,Y., Yoshikawa,Y.and Toi,M
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 587 Pages: 3115

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EMT/METレポーターを用いた網羅的乳癌幹細胞標的遺伝子の同定の試み2013

    • Author(s)
      松本純明、伊東潤二、塩尻好恵、Ellis Reinherz, 戸井雅和、吉川清次
    • Organizer
      第21回日本乳癌学会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20130627-20130629
  • [Remarks] 京都大学ー大日本住友製薬(DSK)連携プロジェクト悪性制御研究ラボ

    • URL

      http://www.dsk.med.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi