• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

マウス生体を用いたがん転移抑制因子スクリーニング系の確立

Research Project

Project/Area Number 24650627
Research Institution愛知県がんセンター(研究所)

Principal Investigator

青木 正博  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 部長 (60362464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐久間 圭一朗  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 主任研究員 (90402891)
小島 康  愛知県がんセンター(研究所), 分子病態学部, 主任研究員 (30464217)
Keywords大腸がん / 転移 / shRNAライブラリー
Research Abstract

1. マウス大腸がん細胞株CMT93を用いた転移抑制因子スクリーニング
前年度のスクリーニングで得られた11個の転移抑制因子候補の中で、Hnrpll(heterogeneous nuclear ribonucleoprotein L-like)に着目し、転移抑制能の検証を進めている。In vivoの検証として、Hnrpllを安定的にノックダウンしたCMT93細胞のサブクローンを樹立し、マウスの直腸粘膜下に移植して転移能を評価する実験が進行中である。In vitroの検証としては、HnrpllのノックダウンがCMT93の増殖能・運動能・浸潤能に与える影響を評価し、増殖能が有意に亢進する結果を得た。一方、Hnrpllの転移抑制機序の解明を目的として、Hnrpllがpre-mRNAの選択的スプライシングへの関与が示唆されるRNA結合タンパクであることに着目し、Hnrpllと結合するRNAの同定を試みた。FLAG-HnrpllをCMT93細胞に強制発現し、抗FLAG抗体を用いた免疫沈降を行い、Hnrpllと共沈したRNAをcDNAに変換後サブクローニングしてDNA配列を決定し、BLAST検索によって遺伝子名を同定した。現在、同定した各遺伝子について、Hnrpllのノックダウンによるスプライシングバリアントの発現変化を検証中である。
2. cis-Apc/Smad4複合変異マウス大腸がん由来初代培養を用いた転移抑制因子スクリーニング系の確立
cis-Apc/Smad4複合変異マウスの大腸がんのspheroid培養法を確立した。効率的なライブラリー導入方法について検討中である。
3. K-rasLSL-G12D/+マウスを用いた転移抑制因子スクリーニング系の確立
K-rasLSL/+;p53flox/floxマウスにアデノウイルスベクターを用いてCreを導入し、肺腫瘍の形成を確認した。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 大腸がん細胞においてシアリルルイス糖鎖の発現とEMTは関連する

    • Author(s)
      佐久間圭一朗、神奈木玲児、青木正博
    • Organizer
      第65回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      ウインク愛知(名古屋市中村区)
  • [Presentation] mTORキナーゼ阻害薬は大腸がんマウスモデルの大腸腺がん形成を抑制する

    • Author(s)
      藤下晃章、武藤誠、青木正博
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
  • [Presentation] CDX転写因子の標的分子PLEKHG1の発現低下は大腸腫瘍形成を促進する

    • Author(s)
      青木正博、藤下晃章、武藤誠
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
  • [Presentation] mTORキナーゼ阻害薬は大腸がんモデルマウスの腺がん形成を強力に抑制する

    • Author(s)
      藤下晃章、武藤誠、青木正博
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(神戸市中央区)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi