• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

長波長発光材料創出のための波長制御指標の確立

Research Project

Project/Area Number 24650633
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

牧 昌次郎  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 助教 (20266349)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丹羽 治樹  電気通信大学, 学内共同利用施設等, 教授 (20135297) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsインビボイメージング / ルシフェリン / ルシフェラーゼ / 生物発光 / 蛍光 / ホタル / 波長制御 / 有機合成
Outline of Annual Research Achievements

目標としていた700nmに達する新規化合物の合成に成功した.また市販している長波長材料アカルミネの炭素原子を窒素原子に置き換えだけで,発光酵素との反応で波長が長短する現象を見出した.これは,本研究で新たに見いだされた人為的波長制御方法である.
具体的には,アカルミネの芳香環部位5位の炭素を窒素に置き換えると約50nm短波長シフトするが2位を同様に置換しても,波長はほぼ変化しなかった.また2位と5位を置換した場合は,約50nm短波長シフトすることから,この方法での波長制御は,2位の置換に優位性があることも判明した.これまでは置換基を導入するなど,骨格を大きく変化させて波長変換を行っていたが,僅か原子1つを置換するだけで波長が変化すること,また,置換位置に優位性があること新たに見いだした.
これは,今後の人工発光基質の化学構造デザインの目安として重要なインフォメーションとなろう.さらに,当初予定していた,天然の北米産ホタル発光酵素を用いて,発光極大が700nmに達する人工発光基質の創製にも至った.これは,天然型のルシフェリンールシフェラーゼ反応で生じる世界最長波長であり,世界最先端技術と考えられる.
本研究で予定した成果は全て得られたと考えられる.

Remarks

(1)は文部科学省のプロジェクトが作成

  • Research Products

    (24 results)

All 2015 2014 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (18 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] ホタル生物発光型in vivoイメージング標識材料の創製2014

    • Author(s)
      牧 昌次郎
    • Journal Title

      ファルマシア(日本薬学会)

      Volume: 50 Pages: 117-120

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ホタル生物発光型in vivoイメージング用長波長発光材料の水溶性化2014

    • Author(s)
      牧 昌次郎
    • Journal Title

      光アライアンス(日本工業出版)

      Volume: 25 Pages: 33-35

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ホタル生物発光の多色化への挑戦2014

    • Author(s)
      牧 昌次郎
    • Journal Title

      物工学会誌(日本生物工学会)

      Volume: 92 Pages: 432-436

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] in vivoイメージングに適した新規ルシフェリンアナログの創製2015

    • Author(s)
      齊藤 亮平、木山 正啓、北田 昇雄、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      農芸化学会2015年度大会(岡山)
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ホタルルシフェリンアナログの発光反応解析2015

    • Author(s)
      木山 正啓、平野 誉、牧 昌次郎
    • Organizer
      農芸化学会2015年度大会(岡山)
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] in vivoイメージングに適した水溶性向上型新規ルシフェリンアナログの創製2015

    • Author(s)
      齊藤 亮平、木山 正啓、北田 昇雄、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      個体レベルでのがん研究の新展開(琵琶湖)
    • Place of Presentation
      滋賀県琵琶湖ホテル
    • Year and Date
      2015-02-05 – 2015-02-06
  • [Presentation] ホタル発光系における特異的発光を示すルシフェリン中間体アナログの構造活性相関研究2015

    • Author(s)
      北田 昇雄、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      個体レベルでのがん研究の新展開(琵琶湖)
    • Place of Presentation
      滋賀県琵琶湖ホテル
    • Year and Date
      2015-02-05 – 2015-02-06
  • [Presentation] 近赤外発光イメージング材料“アカルミネ”の水溶性化技術とその性能2015

    • Author(s)
      木山 正啓、北田 昇雄、齊藤 亮平、牧 昌次郎、口丸 高弘、近藤 科江
    • Organizer
      個体レベルでのがん研究の新展開(琵琶湖)
    • Place of Presentation
      滋賀県琵琶湖ホテル
    • Year and Date
      2015-02-05 – 2015-02-06
  • [Presentation] in vivoイメージングに適した水溶性向上型新規ルシフェリンアナログの創製2015

    • Author(s)
      齊藤 亮平、木山 正啓、北田 昇雄、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      日本癌学会シンポジウム(金沢)
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂交流ホール
    • Year and Date
      2015-01-21 – 2015-01-22
  • [Presentation] 新規近赤外ルシフェリンアナログの創製2015

    • Author(s)
      大塚 智史, 木山 正啓, 北田 昇雄, 齊藤 亮平, 平野 誉, 牧 昌次郎
    • Organizer
      日本癌学会シンポジウム(金沢)
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂交流ホール
    • Year and Date
      2015-01-21 – 2015-01-22
  • [Presentation] 近赤外発光ルシフェリンの高輝度化への取り組み2014

    • Author(s)
      木山 正啓, 平野 誉, 牧 昌次郎
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会(横浜)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 近赤外発光イメージングによるがん細胞の高感度検出2014

    • Author(s)
      三股 舜, 口丸 高弘, 岩野 智, 門之園 哲哉, 丹羽 治樹, 牧 昌次郎, 近藤 科江
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会(横浜)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] in vivoイメージングに適した水溶性向上型新規ルシフェリンアナログの創製2014

    • Author(s)
      齊藤 亮平、木山 正啓、北田 昇雄、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会(横浜)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 新規近赤外ルシフェリンアナログの創製2014

    • Author(s)
      大塚 智史, 木山 正啓, 北田 昇雄, 齊藤 亮平, 平野 誉, 牧 昌次郎
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会(横浜)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] ホタルルシフェリンアナログの発光反応解析2014

    • Author(s)
      木山 正啓、平野 誉、牧 昌次郎
    • Organizer
      生物発光化学発光研究会第31回学術講演会(長野上田)
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] ホタル発光系における特異的発光を示すルシフェリン中間体アナログの構造活性相関研究2014

    • Author(s)
      北田 昇雄、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      生物発光化学発光研究会第31回学術講演会(長野上田)
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] 近赤外ホタルルシフェリンアナログの新規創製2014

    • Author(s)
      大塚 智史、木山 正啓、北田 昇雄、齊藤 亮平、平野 誉、牧 昌次郎
    • Organizer
      生物発光化学発光研究会第31回学術講演会(長野上田)
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] 全世界待望の近赤外ホタル発光材料でIn vivoイメージングを新次元へ2014

    • Author(s)
      斎藤 亮平、木山 正啓、北田 昇雄、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      日本化学会秋季事業第4回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      東京:船堀
    • Year and Date
      2014-10-14 – 2014-10-16
  • [Presentation] ホタル発光系における特異的発光を示すルシフェリン中間体アナログの構造活性相関研究2014

    • Author(s)
      北田 昇雄、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      2014年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] in vivoイメージングに適した新規ルシフェリンアナログの創製2014

    • Author(s)
      齊藤 亮平、木山 正啓、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      2014年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-27 – 2014-09-28
  • [Presentation] in vivoイメージングに適した水溶性向上型新規ルシフェリンアナログの創製2014

    • Author(s)
      齊藤 亮平、木山 正啓、北田 昇雄、岩野 智、平野 誉、丹羽 治樹、牧 昌次郎
    • Organizer
      平成26年度がん若手研究者ワークショップ(蓼科)
    • Place of Presentation
      蓼科グランドホテル
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-06
  • [Remarks] がん細胞を長波長で赤く光らせ,生きたまま体外から観察する

    • URL

      http://ganshien.umin.jp/public/research/spotlight/maki/

  • [Remarks] 670~680nmを実現した近赤外発光ルシフェリン「アカルミネR」を開発

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/kenkyushien/news/2013/20130510.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ルシフェラーゼの発光基質2012

    • Inventor(s)
      西山 繁、斎藤 毅、牧 昌次郎,丹羽 治樹
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 電気通信大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      US8,962,854
    • Filing Date
      2012-08-22
    • Acquisition Date
      2015-02-24
    • Overseas

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi