2014 Fiscal Year Annual Research Report
乳癌・卵巣癌患者における遺伝相談・遺伝子検査に関する情報提供支援プログラムの構築
Project/Area Number |
24650651
|
Research Institution | National Cancer Center Japan |
Principal Investigator |
清水 千佳子 独立行政法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (10399462)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂東 裕子 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00400680)
田辺 記子(安藤記子) 北里大学, 薬学部, 助教 (30586376)
田尾 絵里子 独立行政法人国立がん研究センター, その他部局等, 研究員 (50365417) [Withdrawn]
佐藤 豊実 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80344886)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 腫瘍学 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は「遺伝カウンセラーによる遺伝性腫瘍教室」によるハイリスク患者の意識変容および行動変容を検討することを目的とした研究を計画し、「遺伝性腫瘍教室」に用いる患者用資材を作成した。本研究では、遺伝性腫瘍疑いの有無に関係なく乳がんおよび卵巣がんを含む婦人科系がん患者を対象とした「遺伝性腫瘍教室」による教育的介入を行い、患者に対する遺伝性腫瘍への啓発効果について探索する。具体的には、患者の遺伝性腫瘍に関する知識および意識の変化、遺伝相談外来受診行動および遺伝子検査受検への影響、家族間での遺伝性腫瘍に関する情報共有の状況について評価を行う。本研究は、遺伝性腫瘍に関する情報の一般患者への流布の影響を探索するものである。最終的には、本研究の結果から、遺伝性腫瘍患者に対する適切な先制医療プログラムのモデルを構築することを目的とする。今後、本研究を、別途研究資金を獲得のうえ実施する予定である。
|