• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

外部場応答性微粒子工学の創成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24651112
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

今野 幹男  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40125547)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長尾 大輔  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50374963)
石井 治之  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80565820)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordsナノ材料 / 異型粒子 / 外場
Research Abstract

外部電場と磁場の両者に応答する複合粒子として、可動性コアを球形のシリカシェルに内包させた卵型の複合粒子を合成した。可動性コアには磁性ナノ粒子が埋め込まれており、外磁場のON/OFFによって、コアをシェル内部で動かせることを光学顕微鏡によって確認することができた。本複合粒子を水中に分散させて交流電場を印加すると、印加電場方向に対して鎖状構造を形成するが、その鎖状構造体に磁場を合わせて印加しても、鎖状構造体内でコア粒子が動くことを明らかにした。また、電場と磁場をともに印加したきにのみ形成される粒子鎖状構造も観察されており、電場と磁場の同時印加で発現するする新しいレオロジー特性が期待できる。
ダンベル状の異型粒子分散系に交流電場を印加したときに生じる粒子鎖状構造についても調べた。これまでは水のように誘電率の高い分散媒を中心に検討し、異型粒子の鎖状構造に強い周波数依存性があることを明らかにしてきたが、その周波数依存性は分散媒の誘電率の影響を強く受けることを示した。具体的には、エタノールとポリジメチルシロキサン(シリコーンオイル)を任意で混合し、種々の誘電率を有する溶液に異型粒子を分散させて、そこに交流電場を印加した。その結果、電場周波数によって粒子鎖状構造を変化させるには、同異型粒子を誘電率の高い媒体に分散させる必要があることを光学顕微鏡観察により明確にした。
異型粒子の鎖状構造解析は主に低い粒子濃度で行ったが、同じ構造解析を高い粒子濃度でも行った。その結果、ダンベル状の異型粒子であっても、適切な粒子濃度を設定すれば、2次元の規則配列体を形成することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

電場と磁場の両外場に対して応答する単分散な複合粒子を合成し、かつその外場応答性を光学顕微鏡により観察できており、本研究はおおむね順調に進展している。水以外の分散媒としてアルコールやシリコーンオイルに粒子を分散させた実験も行い、そこで形成される鎖状構造も観察したことも、粒子鎖構造形成の支配因子を明確するには重要な知見となる。

Strategy for Future Research Activity

印加電場の周波数に対して集積構造が大きく変化するダンベル型の異型粒子を中心に粒子鎖状構造の解析をさらに進める。均一な電場だけでなく、不均一な電場も活用することで電極近傍での粒子集積構造を解析することも試みる。これまで利用してきた光学顕微鏡によるミクロな構造解析だけでなく、反射スペクトル測定などのマクロな光学解析も併用し、水-粒子分散系レオロジー流体の開発に必要な基礎的知見を獲得する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Magnetoresponsive, Anisotropic Composite Particles Reversibly Changing Their Chain Lengths by a Combined External Field2012

    • Author(s)
      Mariko Nishi, Daisuke Nagao, Kentaro Hayasaka, Haruyuki Ishii, Mikio Konno
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 8 Pages: 11152-11155

    • DOI

      10.1039/C2SM26285A

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Asymmetric Composite Dumbbells to be Oriented and Assembled by External Fields

    • Author(s)
      D. NAGAO, K. HAYASAKA, M. SUGIMOTO, M. KONNO
    • Organizer
      International Association of Colloid and Interface Scientists (IACIS2012)
    • Place of Presentation
      Sendai
  • [Presentation] 電場印加を利用した異方性粒子の電極上への配向集積

    • Author(s)
      忠成斗、石井治之、長尾大輔、今野幹男
    • Organizer
      化学工学第44回秋季大会
    • Place of Presentation
      東北大学
  • [Presentation] 有機・無機複合異形粒子の電場による集積構造制御

    • Author(s)
      高橋駿斗、石井治之、長尾大輔、今野幹男
    • Organizer
      第15回化学工学会学生発表会 米沢大会
    • Place of Presentation
      山形大学
  • [Presentation] 可動性コア/シェル型粒子への外場印加による配列構造制御

    • Author(s)
      長尾大輔、岡田絢子、石井治之、今野幹男
    • Organizer
      化学工学会第78年会
    • Place of Presentation
      大阪大学
  • [Remarks] 東北大学大学院工学研究科 化学工学専攻 今野研究室ホームページ

    • URL

      http://www.che.tohoku.ac.jp/~mickey/index2.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi