• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

メチル化模様を保持したDNA増幅技術の開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24651214
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

田嶋 正二  大阪大学, たんぱく質研究所, 教授 (50132931)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 博信  大阪大学, たんぱく質研究所, 助教 (60378891)
Keywords生物工学 / DNAメチル化 / DNAメチル化酵素
Research Abstract

本計画では、ヘミメチルDNAを選択的にメチル化する維持DNAメチル化酵素Dnmt1を用いることにより、メチル化状態を保持したままゲノムを増幅する技術と、それを基にして、ヒドロキシル化修飾を受けたメチル化部位を一塩基レベルで解析する技術を開発することをめざした。この技術を適用することにより、これまで解析が困難であった微量生体DNA資料を、メチル化状態を保持したまま増幅し、解析することが可能になるとともに、Dnmt1がヘミ・ヒドロキシメチルDNAをメチル化できないことを利用して、バイサルファイト・シーケンシング法と組み合わせ、ヒドロキシメチルシトシンの一塩基レベルでの配列決定が可能となる。
当初は、特定の残基に変異を入れたマウスDnmt1が野生型に比べて格段に新規メチル化活性が低いことから、この変異型組換えDnmt1を利用した。確かに、変異体では新規メチル化活性が野生型に比べて著しく低かったが、変異型組換えDnmt1は産生収率と安定性が低いため、利用を断念した。これに代わって、ヒト組換えDNMT1を調べたところ、マウスのDnmt1に比べ著しく新規メチル化活性が低かったので、ヒト組換えDNMT1を用いてアッセイ系を構築した。メチルシトシンとヒドロキシメチルシトシンを含む100塩基対のモデル合成DNAをDNMT1によりメチル化し、その後バイサルファイト法によりメチル化部位を確認した。反応条件を検討し、再現性良くヒドロキシメチル化状態を一塩基レベルで解析する手法を確立した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] The DNA methyltransferase Dnmt1 directly interacts with the SET and RING finger associated (SRA) domain of the multifunctional protein Uhrf1 to facilitate accession of the catalytic center to hemi-methylated DNA2014

    • Author(s)
      Ahmet Can Berkyurek, Isao Suetake, Kyohei Arita, Kohei Takeshita, Atsushi Nakagawa, Masahiro Shirakawa, Shoji Tajima
    • Journal Title

      J. Biol. Chem

      Volume: 289 Pages: 379-386

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.523209

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cell cycle-dependent turnover of 5-hydroxymethyl cytosine in mouse embryonic stem cells2013

    • Author(s)
      Junji Otani, Hironobu Kimura, Jafar Sharif, Takaho A. Endo, Yuichi Mishima, Toru Kawakami, Haruhiko Koseki, Masahiro Shirakawa, Isao Suetake, Shoji Tajima
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: e82961

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082961.eCollection

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 組換えDNMT1を利用したヒドロキシメチル化シトシンの1塩基レベルの新規解析方法の開発2014

    • Author(s)
      末武勲, 他
    • Organizer
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際会館
    • Year and Date
      20140522-24
  • [Presentation] Relative positions of 5-hydroxymethylcytosine and 5-methylcytosine at promoter correlates with the level of gene expression2013

    • Author(s)
      Hironobu Kimura, Norie Tooi, Toru Kawakami, Tatsuhiro Thomoto, Kazuhiro Aiba, Isao Suetake, Norio Nakatsuji, Shoji Tajima
    • Organizer
      International Symposium on Transcription and Metabolism
    • Place of Presentation
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan
    • Year and Date
      20131111-20131113
  • [Presentation] マウスES細胞におけるヒドロキシメチルシトシンの産生と消去2013

    • Author(s)
      木村博信、大谷淳二、川上 徹、白川昌宏、末武勲、田嶋正二
    • Organizer
      第7回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      20130530-20130531
  • [Presentation] Dnmt1のRFTSと触媒領域間の水素結合のDNAメチル化に果たす役割2013

    • Author(s)
      ロナルド G. ガルビレス、長谷川貴志、木村博信、ジャファル シャリフ、古関明彦、末武勲、田嶋正二
    • Organizer
      第7回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      20130530-20130531
  • [Presentation] DNA鎖長とNp95のSRA領域はDnmt1のRFTSを触媒ポケットから除去するステップに寄与する2013

    • Author(s)
      アーメット・キャン・ベルキュレック、有田恭平、竹下浩平、中川敦史、白川昌宏、末武勲、田嶋正二
    • Organizer
      第7回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      20130530-20130531
  • [Presentation] ヘミメチル化DNAによるヌクレオソーム再構成とDnmt1によるメチル化2013

    • Author(s)
      岡翔太、ラウラ・ブルックナー、三島優一、末武勲、田嶋正二
    • Organizer
      第7回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      20130530-20130531
  • [Book] エピジェネティクスキーワード事典-分子機構から疾患・解析技術まで-(牛島俊和、眞貝洋一編集)2013

    • Author(s)
      木村博信、田嶋正二
    • Total Pages
      pp 20-25
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] エピジェネティクス-その分子機構から高次生命機能まで-(田嶋正二編集)2013

    • Author(s)
      田嶋正二
    • Total Pages
      pp 3-20
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi