• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

英国RA会員ジェイムズ・バリーの研究―十八世紀愛蘭出身カトリック画家の精神と芸術

Research Project

Project/Area Number 24652033
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

桑島 秀樹  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (30379896)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords国際情報交換 / アイルランド / 18世紀 / ロイヤル・アカデミー / 絵画 / ジェイムズ・バリー / エドマンド・バーク / 崇高
Outline of Annual Research Achievements

【研究内容・成果】最終年度のH26年度は、私的事由により滞っていた、「知られざるRA画家」バリーをめぐるイギリス・アイルランド調査の継続と、これまでの研究の暫定的成果報告の年となった。具体的には、(1)2014年7月11日~11日、韓国・テグ(嶺南大学)にて開催のThe 7th Internatinal Conference of Eastern Aestheticsでの研究発表、(2)2014年9月7日~14日(ロンドン)14日~22日(ダブリン・コークなど)現地資料調査である。前者の国際会議では「A Catholic Painter James Barry and the Portrait of Wounded Ireland in the 18th Century: the Colonial or 'Celtic' Sublime】と題した英語研究発表をおこなった。また9月の現地調査では、まずロンドンにて、大英博物館、ナショナルポートレイト・ギャラリーなどでバリー油彩・版画の調査。続くアイルランドでは、ダブリンの国立美術館での最初期伝記の調査、コークにてバリーの専門家Tom Dunne氏(コーク大学名誉教授)との情報交換などをおこなった。

【意義と今後の課題】以上のような調査継続と「中間報告的」成果発表(国際学会での)で最終年度を迎えた。三年間の研究課題の遂行により、日本では―じつは世界的にも―ほとんど知られていなかったバリーの生涯と活動の一部が陽の目を見たと思われる。ただし残された課題は以下である。(1)収集資料のさらなる解析・整理による包括的なバリー研究論文・書籍の刊行、(2)バリー周辺の18世紀アイルランド画家の掘り起こし、(3)「美術批評家」としての評価など。そのうえで(4)抑圧表象を描く「崇高」画家としての比較研究(東アジア圏も視野に入れた)も期待されよう。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A Catholic Painter James Barry and the Portrait of Wounded Ireland in the 18th Century: the Colonial or 'Celtic' Sublime2015

    • Author(s)
      Hideki KUWAJIMA
    • Journal Title

      Final Book of the 7th International Conference of Eastern Aesthetics(第7回国際東方美学会議最終報告書)

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

  • [Presentation] A Catholic Painter James Barry and the Portrait of Wounded Ireland in the 18th Century: the Colonial or 'Celtic' Sublime2014

    • Author(s)
      Hideki KUWAJIMA
    • Organizer
      The 7th International Conference of Eastern Aesthetics(第7回国際東方美学会議)
    • Place of Presentation
      Yeungnam University, Korea(嶺南大学、韓国)
    • Year and Date
      2014-07-07 – 2014-07-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi