• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ストレス下における日本語音声コミュニケーション・エラーの発生機構と社会的応用

Research Project

Project/Area Number 24652101
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

林 良子  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (20347785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 絵理子  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (00403212)
松田 真希子  金沢大学, 留学生センター, 准教授 (10361932)
定延 利之  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (50235305)
榊原 健一  北海道医療大学, 心理科学部, 准教授 (80396168)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords音声 / ストレス / 日本語教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題においては、1)緊迫した状況における音声コミュニケーション・エラーの生成、および2)緊張状態におかれたときの母語・非母語音声の産出とエラー、について検討することを目的としている。最終年度は、ストレス下における外国人日本語学習者のコミュニケーション・エラーに関する発話実験の結果と、コミュニケーションストラテジーに関する検討結果を報告した。
緊張時の音声の音響分析の結果、緊張の少ない状況に比べ、フィラー、ポーズの多用、繰り返し等の修復、文法の逸脱、発音における母語干渉がより多くみられる傾向が見られた。話速は個人によってより緊張時に速くなる場合と遅くなる場合の両方が見られた。緊張の型の分類によれば、これらのパターンは、「中高型」、「冷静型」に分類されると考えられ、音響パラメータの継時的変異を調べると、声の高さ(F0)が特徴的に変化することが分かった。個人による差は大きいが、緊張時には、フィラーを避用し、そのかわりポーズを使用する話者が複数見られ、緊張時ではコミュニケーションストラテジーが異なる可能性を指摘した。
さらに、ストレス下における声帯や喉頭制御に関して観察し、どのように生理学的に観察できるかについて検討を行なってきた。前年度までの蓄積と今後の実験可能性をテーマに、日本音声学会第329回研究例会(2014年6月21日、於:神戸大学)において、シンポジウムを開催し、様々な音声の生理学的観察手法について報告し、新たな研究手法の可能性について議論を行なった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 緊張下における日本語学習者音声の特徴2014

    • Author(s)
      林良子・張亜明・松田真希子・金田純平
    • Journal Title

      日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論集

      Volume: - Pages: 487-488

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 緊張下における日本語音声コミュニケーション・ストラテジーに関する一検討2014

    • Author(s)
      林 良子・松田 真希子・金田 純平・張 亜明
    • Journal Title

      研究集会「日本語音声コミュニケーション研究のこれまでとこれから」予稿集

      Volume: - Pages: 44-49

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 緊張下における日本語音声コミュニケーション・ストラテジーに関する一検討2015

    • Author(s)
      林 良子・松田 真希子・金田 純平・張 亜明
    • Organizer
      研究集会「日本語音声コミュニケーション研究のこれまでとこれから」
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2015-03-21
  • [Presentation] ドイツ語話者に日本語音声を教える2015

    • Author(s)
      林良子
    • Organizer
      オーストリア日本語教師会第41回定例会
    • Place of Presentation
      ウィーン大学
    • Year and Date
      2015-03-14
    • Invited
  • [Presentation] 緊張下における日本語学習者音声の特徴2014

    • Author(s)
      林良子・張亜明・松田真希子・金田純平
    • Organizer
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 複言語・複文化環境における協働プロジェクト―日仏の遠隔授業を通して―2014

    • Author(s)
      林良子・国村千代・金田純平
    • Organizer
      第14回ヨーロッパ日本学シンポジウム
    • Place of Presentation
      リュブリアナ大学
    • Year and Date
      2014-08-27 – 2014-08-30
  • [Presentation] 緊張下における日本語学習者音声コミュニケーションの特徴2014

    • Author(s)
      Ryoko Hayashi, Makiko Matsuda, Yaming Zhang
    • Organizer
      2014年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      シドニー工科大学
    • Year and Date
      2014-07-10 – 2014-07-12
  • [Presentation] シンポジウム「音声生成の観測と言語研究への応用―調音音声学、発声学への招待―」2014

    • Author(s)
      林良子・吐師道子・能田由紀子・朱春躍・波多野博顕・藤本雅子・金村久美・今川博・榊原健一・北村達也
    • Organizer
      日本音声学会第329回研究例会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-06-21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi