• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

社会人大学院生の学習特性・環境に適した教授法と研究指導方法の開発

Research Project

Project/Area Number 24653226
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

近田 政博  名古屋大学, 高等教育研究センター, 准教授 (80281062)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords成人教育 / 教授法 / 研究指導 / アメリカ / イギリス
Research Abstract

本研究は社会人大学院生の学習特性・環境に適した教授法と研究指導方法の開発を行うことを目的とする。平成24年度は成人教育についての先行研究を整理し、本務校である名古屋大学の社会人大学院生に対してアンケート調査およびインタビュー調査を実施した。その成果を高等教育開発フォーラム第2回大会(開催校:帝京大学)にて発表した。発表の題目は「社会人学生はどのような教授法や研究指導を求めているのか」である。この発表では、社会人学生に適した教授法と研究指導方法とはどのようなものか、成人教育学(アンドラゴジー)の知見をどのようにしたら高等教育の文脈に援用できるかについて問題提起した。前半で一般論と個別論を扱い、後半でケーススタディと意見交換を行った。同発表の結論は次の通りである。社会人学生がストレスを感じているのは、個別の授業よりもカリキュラムや事務体制などの「仕組み」であること。研究内容よりも方法論の習得に悩みがちであること、大学院で磨いているのは職場での実務能力ではなく、むしろメタ思考能力であること、などである。上記の結論をふまえて、同発表では次のような提案を行った。①社会人学生に対する授業や研究指導の経験やノウハウを教員間で共有すること、②大学組織が教務や学位に関する「暗黙のルール」を言語化して社会人学生に明示すること、③カリキュラムや教務事務の仕組みについて、大学が組織的に見直す機会を設けること、④研究方法論についての授業を開講し、継続的に改訂すること

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

職場である名古屋大学高等教育研究センターのスタッフの一人が産休・育休を取得したことにより、代替教員を採用するまでの間、同センターの管理運営業務負担が増大した。このため、予定していた外国調査(イギリス)に行くことができなかった。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度に実施できなかった海外訪問調査(ロンドン大学他)を実施し、成人学生の学習特性に応じた教授法や研究指導方法についての具体的な知見を得たい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

海外旅費はロンドン大学経営大学院および同教育大学院への訪問調査に充てる。国内旅費は慶應義塾大学、一橋大学等への訪問調査に充てる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 「学術論文の書き方入門」の授業実践-文章作成に対する学生の苦手意識は軽減できるか2013

    • Author(s)
      近田政博
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究

      Volume: 13 Pages: 103-122

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 社会人学生はどのような教授法や研究指導を求めているのか

    • Author(s)
      近田政博
    • Organizer
      第2回高等教育開発フォーラム
    • Place of Presentation
      帝京大学
    • Invited
  • [Presentation] アカデミックライティングをどう組織化するか

    • Author(s)
      近田政博
    • Organizer
      大学教育学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Book] 激動するアジアの大学改革-グローバル人材を育成するために2012

    • Author(s)
      北村友人・杉村美紀
    • Total Pages
      285
    • Publisher
      上智大学出版
  • [Remarks] 名古屋大学高等教育研究センター

    • URL

      http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/staff/chikada.html

  • [Remarks] 『名古屋高等教育研究』第13号

    • URL

      http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/publications/journal/thirteenth.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi