• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高密度励起子分子による量子もつれ多光子状態の生成

Research Project

Project/Area Number 24654092
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

大畠 悟郎  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10464653)

Keywords量子光学 / 光物性 / 量子もつれ / 励起子分子
Research Abstract

本研究では,CuClの単結晶における励起子分子共鳴ハイパーパラメトリック散乱を効率よく実現させて,そこから得られる多光子量子もつれ状態を観測することを目的としている.特に,4個以上の光子検出器を用いて光子数分解能を有した観測装置を構築することにより,多光子状態を精度よく観測すること,また,新しい散乱スキームを巧みに利用し,効率よく同軸ビームの量子もつれ光子対を発生させることが目標である.
最終年度では,ハイパーパラメトリック散乱から生成された光子対について,1光子から4光子までの光子統計を同時にかつ系統的に測定し,検出効率などを精度よく見積った上で,励起強度依存性などを,詳細に解析した.300pWから0.15mWまでの約3桁に渡る励起強度領域で発生する光子対の量子状態(光子統計)を調べることに成功した.その結果,0.1mWの励起強度領域以上では,優位に複数光子ペアが生成されていることが判明した.このような微弱な励起強度で励起子分子からの光子ペアが観測された例はこれまで無く,従来の方法と比較しても非常に高効率の光子対生成が可能である事が示せた.
また,2波長2ビームの励起パルスの光学系を構築し,提案していたスキームでエネルギーが縮退した同軸ビームの量子もつれ光子対の生成に今回始めて成功した.生成した光は励起光のレイリー散乱などと比較しても優位な強度を有しており,時間相関測定の結果から確かに光子対として生成していることが確認された.生成した同軸ビームは量子干渉の実験にも直接利用可能であり,今回得られた結果は,量子光学や量子情報科学への応用に向けて大きく前進する成果である.

  • Research Products

    (26 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (22 results)

  • [Journal Article] Observation of bound and antibound states of cavity polariton pairs in a CuCl microcavity2014

    • Author(s)
      S. Matsuura, Y. Mitsumori, H. Kosaka, K. Edamatsu, K. Miyazaki, D. Kim, M. Nakayama, G. Oohata, H. Oka, H. Ajiki, H. Ishihara
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 89 Pages: 035317/1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.035317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical properties of CuCl microcavities with fluctuations in their refractive index profiles along the cavity structures2013

    • Author(s)
      S. Yoshino, G. Oohata, Y. Shim, H. Ishihara, K. Mizoguchi
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 88 Pages: 205311/1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.88.205311

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of coherent transverse optical phonon in CuI thin films on Au nano-films2013

    • Author(s)
      Shota Isshiki, Yuuki Nagata, Goro Oohata, Akira Kawakami, Shingo Saito, Kohji Mizoguchi
    • Journal Title

      Eur. Phys. J. B

      Volume: 86 Pages: 172/1-4

    • DOI

      10.1140/epjb/e2013-30615-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical properties of asymmetric coupled CuCl microcavities2013

    • Author(s)
      Tomoya Okude, Goro Oohata*, Shingo Yoshino, YongGu Shim, Hajime Ishihara, Kohji Mizoguchi
    • Journal Title

      The European Physical Journal B

      Volume: 86 Pages: 143/1-4

    • DOI

      10.1140/epjb/e2013-30612-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 層状鉄酸化物LuFe2O4における赤外反射スペクトルの圧力特性2014

    • Author(s)
      呉剛志,岡村英一,大畠悟郎,永田知子,森茂生,池田直,溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] CuCl微小共振器における励起子分子の輻射緩和2014

    • Author(s)
      安食博志,松浦心平,三森康義,小坂英男,枝松圭一,宮崎健一,金大貴,中山正昭,大畠悟郎,石原一
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] CuCl微小共振器における四光波混合スペクトルの偏光依存性2014

    • Author(s)
      三森康義,松浦心平,小坂英男,枝松圭一,宮崎健一,金大貴,中山正昭,大畠悟郎,岡寿樹,安食博志,石原一
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 励起子分子共鳴ハイパーパラメトリック散乱光における偏光相関の励起強度依存性2014

    • Author(s)
      山本康男,大畠悟郎,溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 金属薄膜を用いたCuCl微小共振器の光学特性III ~共振器ポラリトン状態の活性層厚依存性~2014

    • Author(s)
      藤原良平,大畠悟郎,吉野慎吾,沈用球,石原一,溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 励起子分子から生成される量子もつれ光子対の多光子検出による状態解析2014

    • Author(s)
      大畠悟郎,山本康男,溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] CuCl微小共振器におけるRabi振動 コヒーレントフォノン間結合の偏光特性2014

    • Author(s)
      吉野慎吾,大畠悟郎,溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 有機・無機複合半導体(C4H9NH3)2PbI4を用いた微小共振器の光学特性2014

    • Author(s)
      宮明峻矢,大畠悟郎,山本康男,沈用球,溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 種々の検出エネルギーで測定したCdTe中のコヒーレントフォノンのポンプ光偏光依存性2014

    • Author(s)
      土井洋平,大畠悟郎,溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 第2高調波照射によるInAsからのTHz電磁波放射の研究2013

    • Author(s)
      中村健翔、大畠悟郎、齋藤伸吾、川上彰、溝口幸司
    • Organizer
      第24回 光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      20131213-20131214
  • [Presentation] 層状鉄酸化物LuFe2O4 における赤外反射スペクトルの偏光特性2013

    • Author(s)
      呉剛志、岡村英一、大畠悟郎、永田知子、森茂生、池田直、溝口幸司
    • Organizer
      第24回 光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      20131213-20131214
  • [Presentation] 励起子分子共鳴ハイパーパラメトリック散乱光に対する4光子相関測定2013

    • Author(s)
      山本康男、大畠悟郎、溝口幸司
    • Organizer
      第24回 光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      20131213-20131214
  • [Presentation] CuCl 微小共振器における Rabi振動 -コヒーレントフォノン間結合の偏光依存性-2013

    • Author(s)
      吉野慎吾、大畠悟郎、溝口幸司
    • Organizer
      第24回 光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      20131213-20131214
  • [Presentation] プリズム上に成長させたCuCl-Ag微小共振器の光学応答2013

    • Author(s)
      荻野心平、大畠悟郎、吉野慎吾、藤原良平、沈用球、石原一、溝口幸司
    • Organizer
      第24回 光物性研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      20131213-20131213
  • [Presentation] CuCl微小共振器におけるRabi分裂エネルギーの反交差角依存性2013

    • Author(s)
      大畠悟郎、奥出寛也、吉野慎吾、沈用球、石原一、溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] プリズム上に作製したCuCl-Ag微小共振器の光学応答2013

    • Author(s)
      荻野心平、大畠悟郎、吉野慎吾、藤原良平、沈用球、石原一、溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 共振器ポラリトン間の量子ビートによるコヒーレントLOフォノンの増強効果II2013

    • Author(s)
      吉野慎吾、大畠悟郎、沈用球、石原一、溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 層状鉄酸化物LuFe2O4における赤外反射スペクトルの偏光依存性2013

    • Author(s)
      呉剛志、岡村英一、大畠悟郎、永田知子、森茂生、池田直、溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 励起子分子共鳴ハイパーパラメトリック光の光子統計~複数光子対の量子相関測定~2013

    • Author(s)
      山本康男、大畠悟郎、溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] Temperature dependence of infrared reflection spectrum in layered iron oxide LuFe2O42013

    • Author(s)
      T. Go, H. Okamura, G. Oohata, T. Nagata, S. Mori, N. Ikeda, K. Mizoguchi
    • Organizer
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013)
    • Place of Presentation
      Ito International Research center conference, THe University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20130805-20130806
  • [Presentation] Photon Statistics Analysis of Entangled Photon Pairs via Biexciton Resonant Hyper-Parametric Scattering2013

    • Author(s)
      Yasuo Yamamoto, Goro Oohata, Kohji Mizoguchi
    • Organizer
      Nonlinear Optics (NLO) 2013
    • Place of Presentation
      The Fairmont Orchid, Kohala Coast, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20130721-20130726
  • [Presentation] Generation of Coherent Phonon by Rabi Oscillation in CuCl Microcavity2013

    • Author(s)
      Shingo Yoshino, Goro Oohata, Yong-Gu Shim, Hajime Ishihara, Kohji Mizoguchi
    • Organizer
      Nonlinear Optics (NLO) 2013
    • Place of Presentation
      The Fairmont Orchid, Kohala Coast, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2013-07-23

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi