• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

二次元反応場への金属錯体集積と水を基質とする革新的多電子物質変換

Research Project

Project/Area Number 24655135
Research InstitutionInstitute for Molecular Science

Principal Investigator

正岡 重行  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 准教授 (20404048)

Keywords金属錯体 / 再生可能エネルギー / 超分子
Research Abstract

本研究では、人工光合成のための特異な反応場の構築を目指し、金属錯体の二次元集積化に関する研究を推進した。集積化には、脂質二分子膜を用いた手法、および、分子間π-π相互作用を利用した手法の2通りを用いた。
脂質二分子膜を用いた手法としては、自己集合(親水-疎水界面の構築)に最適な脂質の選択、また、最適な錯体-脂質の組み合わせを引き続き検討した。金属錯体には、目的とする触媒機能を有する錯体に脂質二分子膜と相互作用可能な官能基を導入し、触媒の二次元系への修飾、および機能発現の可能性を検討した。
一方、分子間π-π相互作用を利用した手法としては、触媒機能を有する金属錯体としてパドルホイール型二核錯体を用い、4つのカルボン酸配位子に分子間π-π相互作用が可能な官能基を導入することによる二次元分子配列の可能性を検討した。その結果、相補的なアレーン-パーフルオロアレーン相互作用が金属錯体の二次元集積に有意な相互作用として機能することを見出した。二次元集積体を構成する金属イオンとして、銅、ロジウムなど複数の金属イオン種が利用できることも明らかにした。また、それらの二次元集積構造が共存分子(溶媒など)の影響を受けて大きく構造変化することも見出した。しかしながら、相補的なアレーン-パーフルオロアレーン相互作用を用いて構築された構造体は十分に安定ではないことが多く、触媒反応場としては用いるためにはより強固な相互作用による集積も視野にいれて研究をすすめる必要があることもわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究では、人工光合成のための最適な反応場の構築をめざし、金属錯体の二次元集積化に関する研究を推進した。その結果、金属錯体触媒の脂質二分子膜への複合化や、π-π相互作用による新たな分子集積手法の確立に成功した。その一方で、当初予定していた界面でのプロトン共役電子移動(PCET)現象について、あまり研究を進めることができていない。

Strategy for Future Research Activity

これまでに、二次元集積体の構築、および、その二次元反応場への金属錯体触媒の集積に成功した。今後は、二次元配列された金属錯体に対する触媒機能評価、および、二次元反応場におけるプロトン共役電子移動(PCET)現象について調査する。特に、分子間π-π相互作用を用いた系に於いては、相互作用を強化する手法に関する再調査も行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本課題では、金属錯体集積反応場を利用し、水を基質とする多電子酸化還元反応を行うことを目的とした。研究を進めるにあたり、用いている集積体の安定性がそれほど高くないことがわかり、当初の分子設計を修正する必要が生じた。そのため、平成25年度に予定していた研究計画「水の活性化を目指した金属錯体集積反応場の創製と機能評価」を26年度に延期し、研究費を有効に執行することにした。
平成25年度に計画していたが26年度に延期することにしたテーマ「水の活性化を目指した金属錯体集積反応場の創製と機能評価」の推進に本未使用額を用いる。集積体創製に必要な試薬、ガラス器具、および、触媒機能評価に必要な測定用消耗品を購入予定である。調査・共同研究・成果発表のための旅費、および論文投稿にかかる諸費用にも本経費を充てる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 7 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 金属錯体を触媒とする水の酸化反応2014

    • Author(s)
      正岡重行
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: 65 Pages: 194-199

  • [Journal Article] Arene-perfluoroarene Interactions for Crystal Engineering of Metal Complexes: Controlled Self-assembly of Paddle-wheel Dimers2013

    • Author(s)
      Takahiro Itoh, Mio Kondo, Mari Kanaike, and Shigeyuki Masaoka
    • Journal Title

      CrystEngComm

      Volume: 15 Pages: 6122-6126

    • DOI

      10.1039/C3CE40777B

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dispersed Ru Nanoclusters Transformed from a Grafted Trinuclear Ru Complex on SiO2 for Selective Alcohol Oxidation2013

    • Author(s)
      Satoshi Muratsugu, Min Hwee Lim, Takahiro Itoh, Wipavee Thumrongpatanaraks, Mio Kondo, Shigeyuki Masaoka, T. S. Andy Hor, and Mizuki Tada
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 42 Pages: 12611-12619

    • DOI

      10.1039/C3DT51142A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プロトン共役電子移動を示す有機配位子を導入した多電子移動錯体触媒2013

    • Author(s)
      岡村将也, 正岡重行
    • Journal Title

      ペトロテック

      Volume: 36 Pages: 613-617

  • [Presentation] Water Oxidation Catalyzed by Transition Metal Complexes2014

    • Author(s)
      Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      Pure and Applied Chemistry International Conference (PACCON)
    • Place of Presentation
      Centara Hotel and Convention Centre, Khon Kaen, Thailand
    • Year and Date
      20140109-20140109
    • Invited
  • [Presentation] Water Oxidation Catalyzed by Transition Metal Complexes2014

    • Author(s)
      Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      Joint IMS-KU Workshop on Molecular Sciences towards Green Sustainability
    • Place of Presentation
      Kasetsart University, Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20140106-20140106
    • Invited
  • [Presentation] Multi-electron transfer reactions catalyzed by transition metal complexes2013

    • Author(s)
      Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      63rd JSCC Symposium
    • Place of Presentation
      University of the Ryukyus, Okinawa, Japan
    • Year and Date
      20131102-20131102
    • Invited
  • [Presentation] Water Oxidation Catalyzed by Artificial Transition Metal Complexes2013

    • Author(s)
      Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      The 51st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20131028-20131028
    • Invited
  • [Presentation] Water Oxidation Catalyzed by Metal Complexes2013

    • Author(s)
      Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      International Symposium for the 70th anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • Place of Presentation
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • Year and Date
      20130928-20130928
    • Invited
  • [Presentation] Water Oxidation by Mono- and Multinuclear Metal Complexes2013

    • Author(s)
      Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      IMS Asian International symposium: Japan-China Joint Coordination Chemistry Symposium for Young Scientists on Advanced Coordination Materials
    • Place of Presentation
      Institute for Molecular Science, Okazaki, Japan
    • Year and Date
      20130614-20130614
    • Invited
  • [Presentation] Water Oxidation by Mononuclear and Multinuclear Metal Complexes: Mechanisms and a New Catalyst Design2013

    • Author(s)
      Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      The 1st International Symposium on Chemical Energy Conversion Processes (ISCECP-1)
    • Place of Presentation
      Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      20130612-20130612
    • Invited
  • [Book] 金属錯体を触媒とする水素および酸素発生反応「CSJカレントレビュー15 次世代のバイオ水素エネルギー」2014

    • Author(s)
      吉田将己, 正岡重行
    • Total Pages
      100-108
    • Publisher
      化学同人
  • [Book] 金属錯体を用いた水の酸化触媒の創製と人工光合成への挑戦「人工光合成 実用化に向けた最新技術」2013

    • Author(s)
      近藤美欧, 正岡重行
    • Total Pages
      84-94
    • Publisher
      情報機構
  • [Book] Cerium(IV) in an Acidic Solution: A ‘Non-Innocent’ Oxidantin Cerium: Molecular Structure, Technological Applications and Health Effects2013

    • Author(s)
      Masaki Yoshida and Shigeyuki Masaoka
    • Total Pages
      177-185
    • Publisher
      Nova Science Publishers, Inc.

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi