• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

水-氷(融液ー結晶)界面の分子レベル直接観察:超高感度位相差顕微鏡の開発

Research Project

Project/Area Number 24656001
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐崎 元  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (60261509)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 義純  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (20113623)
長嶋 剣  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (60436079)
Keywords水-氷界面 / 融液-結晶界面 / 分子レベル直接観察 / 超高感度位相差顕微鏡
Research Abstract

気相や溶液からの結晶成長と異なり,融液からの結晶成長は桁違いに速いため,結晶と融液の界面を分子レベルでその場観察することに成功した例はまだない.氷と水の界面を分子レベルでその場観察するために,高速度でその場観察が可能な位相差顕微鏡を,下記の改良によって超高感度化することを試みた.
平成24年度に設計して平成25年3月29日に納品された特注位相差対物レンズ(10倍)に対応する,幅が通常の1/4と極めて細いリングスリットを作製した.そして,特注位相差対物レンズと特別作製リングスリットを現有の光学顕微鏡に取り付けて,直接観察実験を行った.
まず,生物系の標準試料である「ヒーラ細胞」を観察した.その結果,今回の改良によって,位相差コントラストが極めて顕著に向上することを確認できた.通常の位相差光学系ではヒーラ細胞の核がわずかに確認できるだけであるが,改良した光学系では核に加えて細胞質と細胞の外形を明瞭に可視化することができた.
次に,過冷却水中で成長する氷結晶の表面を観察した.その結果,氷結晶の場合にも確かに位相差コントラストが向上することを確認できた.しかし氷結晶の場合には,コントラストの向上は約1.5倍にとどまった.通常の位相差顕微鏡の場合には,輪対NDフィルターの減光率は細胞観察用に最適化されている.そのため氷結晶の場合にも,減光率をさらに観察系に合わせて調整することで,ヒーラ細胞の場合と同様に位相差コントラストを極めて顕著に向上させることができる可能性がある.本研究では氷結晶表面の分子レベル直接観察にはいたらなかったが,将来,LCOS(液晶デバイス)等を用いて減光率を自在に調整することで,位相差コントラストを顕著に向上できることを原理的に確認できたと考えている.

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 8 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] How do quasi-liquid layers emerge from ice crystal surfaces?2013

    • Author(s)
      Gen Sazaki, Harutoshi Asakawa, Ken Nagashima, Shunichi Nakatsubo, and Yoshinori Furukawa
    • Journal Title

      Crystal Growth and Design

      Volume: 13 Pages: 1761-1766

    • DOI

      10.1021/cg400086j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Double spiral steps on Ih ice crystal surfaces grown from water vapor just below the melting point

    • Author(s)
      G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa
    • Journal Title

      Crystal Growth & Design, published in a web version

    • DOI

      10.1021/cg4014448

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 氷結晶表面の擬似液体 層の生成機構と 熱力学的安定性2014

    • Author(s)
      佐﨑 元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパ ス,神奈川県
    • Year and Date
      20140327-20140330
    • Invited
  • [Presentation] How do quasi-liquid layers emerge from ice crystal surfaces?2014

    • Author(s)
      G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa
    • Organizer
      13th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice
    • Place of Presentation
      Dartmouth University, Hanover, USA
    • Year and Date
      20140317-20140320
    • Invited
  • [Presentation] Double spiral steps on Ih ice crystal surfaces grown from water vapor just below the melting point2014

    • Author(s)
      G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa
    • Organizer
      13th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice
    • Place of Presentation
      Dartmouth University, Hanover, USA
    • Year and Date
      20140317-20140320
  • [Presentation] 氷結晶表面上の渦巻ステップの構造について2013

    • Author(s)
      佐﨑 元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純
    • Organizer
      第43回結晶成長国内会議
    • Place of Presentation
      長野市生涯学習センター,長野県
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] 氷結晶の表面融解過程の高分解光学観察2013

    • Author(s)
      佐﨑 元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純
    • Organizer
      日本化学会有機結晶部会第22回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス,北海道
    • Year and Date
      20131030-20131101
    • Invited
  • [Presentation] Thermodynamic stabilities of quasi-liquid layers on ice basal faces2013

    • Author(s)
      G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa
    • Organizer
      2nd Fusion Materials Special Meeting
    • Place of Presentation
      Arcadia Ichigaya, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20131027-28
    • Invited
  • [Presentation] 氷ベーサル面上での渦巻ステップの構造について2013

    • Author(s)
      佐﨑 元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス,徳島県
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 氷結晶表面の光学その場観察:表面融解による擬似液体層の生成2013

    • Author(s)
      佐﨑 元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純
    • Organizer
      第40回食品の物性に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      ルポール讃岐,香川県
    • Year and Date
      20130920-20130921
    • Invited
  • [Presentation] 氷結晶表面での擬似液体層生成過程の光学その場観察2013

    • Author(s)
      佐﨑 元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純
    • Organizer
      資源・素材学会
    • Place of Presentation
      北海道大学札幌キャンパス,北海道
    • Year and Date
      20130903-20130905
    • Invited
  • [Presentation] In-situ observation of emergeneces of quasi-liquid layers from ice basal faces by advanced optical microscopy2013

    • Author(s)
      G. Sazaki, H. Asakawa, K. Nagashima, S. Nakatsubo, Y. Furukawa
    • Organizer
      The 17th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • Place of Presentation
      The University of Warsaw, Warsaw, Poland
    • Year and Date
      20130811-20130816
    • Invited
  • [Presentation] 氷結晶底面での表面液体相(擬似液体層)の生成と歪みの効果2013

    • Author(s)
      佐﨑 元,麻川明俊,長嶋 剣,中坪俊一,古川義純
    • Organizer
      2013年日本結晶成長学会特別講演会
    • Place of Presentation
      キャンパスイノベーションセンター東京国際会議室,東京都
    • Year and Date
      20130517-20130517
    • Invited
  • [Book] Surface and Interface Science2014

    • Author(s)
      Y. Furukawa, G. Sazaki, H. Nada
    • Total Pages
      44 (305-348)
    • Publisher
      WILEY-VCH Verlag & Co. KGaA
  • [Remarks] 相転移ダイナミクス分野

    • URL

      http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/ptdice/

  • [Remarks] Well come to the home page of Sazaki project!

    • URL

      http://www7b.biglobe.ne.jp/~sazaki/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi